• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マキアヴェッリとフィレンツェの政治文化-社会形成に〈神〉は必要か

研究課題

研究課題/領域番号 18K00100
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01040:思想史関連
研究機関金沢大学

研究代表者

石黒 盛久  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (50311030)

研究分担者 厚見 恵一郎  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (00257239)
鹿子生 浩輝  東北大学, 法学研究科, 教授 (10336042)
村田 玲  金沢大学, 人間社会研究域, 客員研究員 (20507892)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードマキアヴェッリ / 政治思想 / ルネサンス文化 / イタリア / フィレンツェ史 / ルネサンス / 宗教 / フィレンツェ / 立法者 / 誓約 / 暴力 / 唯物論 / サヴォナローラ / 起源 / 共和国 / 人文主義 / 政治思想史 / フィレンツェ文化 / 宗教と政治 / 政治文化
研究成果の概要

関西大学法学研究所の助力により、21年12月、本研究課題を議題に掲げ大規模なシンポジウムを立ち上げ、その成果を予稿集として刊行し、その後もそれを土台に引き続き各分担視野により海外におけるそれを含む公刊・発表を実現した。コロナ禍による研究の停滞により当初の目標であった論集公刊には至らなかったが、本共同研究を継承する科研費共同研究も展開中であり、その成果をも踏まえて本年度中の論集公刊を目指したい。そこにおいては通常、政治の脱宗教化の嚆矢とされるマキアヴェッリの思想が如何に宗教を根底的原動力とするものであるか、またそれを通じ宗教が昨今の政治にあっても如何に決定的な規定要素たり得るかが示されよう。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の申請前後に国際外交の耳目を賑わせていたのが所謂イスラム国の台頭であった。また直近のウクライナ戦争の規定要因として、ロシア正教文化圏とローマ・カトリック文化圏の文明の使用等を指摘する向きもある。まだ我が国における政治政党と宗教団体の依存関係を巡る論争も記憶に新しい。そのように一旦脱宗教化したと思われた近代政治が、依然宗教的なものの呪縛にとらわれていることを目の当たりにしたとき、近代政治における政治的なものと宗教的なものの相関を、従来の政治の脱宗教化の議論の成果を止揚しつつ、より柔軟なものとして再構築することは、今後の政治の姿を見通す上でも極めて現代的意義を持つものと考えられる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (30件) (うちオープンアクセス 6件、 査読あり 6件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] マキアヴェッリ政治思想における公民的心性の宗教的起源-15世紀フィレンツェの政治文化を背景に2023

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      金沢大学歴史言語文化学系論集 史学・考古学篇

      巻: 15 ページ: 25-46

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 翻訳 レオ・シュトラウス「なぜ我々はユダヤ人であり続けるのか毛ユダヤ教の信仰と歴史はなおも我々に語り掛けることができるのか(2/2)」2023

    • 著者名/発表者名
      村田玲
    • 雑誌名

      世界史研究論叢

      巻: 12 ページ: 69-85

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 定者亮『共和主義者モンテスキューー古代ローマをめぐるマキアヴェッリとの交錯』2022

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      神奈川評論

      巻: 100 ページ: 148-148

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 定者亮『共和主義者モンテスキューー古代ローマをめぐるマキアヴェッリとの交錯』2022

    • 著者名/発表者名
      厚見恵一郎
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 46 ページ: 207-210

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ルネサンス共和主義からフランス啓蒙へ : マキァヴェッリとモンテスキューの歴史解釈2022

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝
    • 雑誌名

      関西大学法学研究所研究叢書

      巻: 66 ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 【翻訳と注解】1513年12月24日付 ヴェットーリ書簡2022

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      世界史研究論叢

      巻: 11 ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【翻訳と注解】1514年1月18日付F・ヴェットーリ発N・マキアヴェッリ宛書簡2022

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      金沢大学人間社会学研究域学校教育系紀要

      巻: 14 ページ: 125-131

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ルネサンス共和主義からフランス啓蒙へーーマキァヴェッリとモンテスキューの歴史解釈2022

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝
    • 雑誌名

      関西大学法学研究所研究叢書

      巻: 66 ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 〈翻 訳〉「なぜ我々はユダヤ人でありつづけるのか:ユダヤ教の信仰と歴史はなおも我々に語りかけることができるのか?」(1/2)レオ・シュトラウス、村田玲訳2022

    • 著者名/発表者名
      村田玲
    • 雑誌名

      世界史研究論叢

      巻: 11 ページ: 101-109

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【翻訳と注解】フランチェスコ・ヴェットーリ発ニッコロ・マキアヴェッリ宛書簡(1513年6月27日/ 1513年8月5日)2021

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      金沢大学人間社会研究域学校教育系紀要

      巻: 13号 ページ: 39-46

    • NAID

      120007035071

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 翻訳と注解 F・ヴェットーリのマキアヴェッリ宛書簡(1514年12月3日~1515年1月16日)2021

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      金沢大学国際基幹教育院外国語教育系 言語文化論叢

      巻: 25 ページ: 149-165

    • NAID

      120006996018

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マキアヴェッリにおける「宗教と暴力」再考2020

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      ノモス

      巻: 47 ページ: 145-155

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] プラトン主義・サヴォナローラ・哲人王2020

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝
    • 雑誌名

      ノモス

      巻: 47 ページ: 156-165

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マキアヴェッリと原子主義-マキアヴェッリにおける「始まり」の問題2020

    • 著者名/発表者名
      厚見恵一郎
    • 雑誌名

      ノモス

      巻: 47 ページ: 165-175

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 若きシュトラウスー進学・政治問題の起源について2020

    • 著者名/発表者名
      村田 玲
    • 雑誌名

      ノモス

      巻: 47 ページ: 175-188

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マキアヴェッリにおける「暴力と宗教」再考2020

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      石川県立大学紀要

      巻: 3 ページ: 65-72

    • NAID

      120006863943

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 翻訳と注解 1513年4月21日付 F・ヴェットーリ発マキアヴェッリ宛書簡2020

    • 著者名/発表者名
      ニッコロ・マキアヴェッリ/石黒盛久
    • 雑誌名

      金沢大学人間社会学域学校教育系紀要

      巻: 12 ページ: 71-76

    • NAID

      120006843848

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] F・ヴェットーリのマキアヴェッリ宛書簡(1513年3月15日~4月19日)2019

    • 著者名/発表者名
      ニッコロ・マキアヴェッリ/石黒盛久
    • 雑誌名

      世界史研究論叢

      巻: 9 ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「マキアヴェッリとグィッチャルディーニ-二つの共和国論」2019

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 85 ページ: 481-506

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ニーチェの『善悪の彼岸』の計画についての覚書2019

    • 著者名/発表者名
      レオ・シュトラウス/村田玲(翻訳)
    • 雑誌名

      政治哲学

      巻: 26 ページ: 49-68

    • NAID

      130007741166

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] イェルサレムとアテナイ-若干の予備的な諸考察2019

    • 著者名/発表者名
      レオ・シュトラウス/村田玲(翻訳)
    • 雑誌名

      政治哲学

      巻: 27 ページ: 210-228

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マキアヴェッリの宗教-その政治哲学における暴力と愛2019

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      金沢大学歴史言語文化学系論集

      巻: 11 ページ: 49-67

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ルネサンス期における友人関係と〈自己〉の演出-マキアヴェッリのヴェットーリ宛書簡(2013-2015)2019

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      言語文化論叢

      巻: 23 ページ: 149-172

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Botero como critico de Maquiavelo: Algunas consideraciones sobre diversos aspectos del pensamiento politico italiano de finales del siglo XVI2019

    • 著者名/発表者名
      Morihisa ISHIGURO
    • 雑誌名

      金沢大学人間社会学域学校教育系紀要

      巻: 11 ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] La fortuna di Machgiavelli in Giappone dal 1868 al 1945: Kitaro Nishida e il problema della 《Ragion di Stato》2018

    • 著者名/発表者名
      Morihisa ISHIGURO
    • 雑誌名

      Rivista di politica

      巻: 03/2018 ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] G・ボテーロと国際政治経済学の誕生: 『都市盛衰原因論』の国際思想史2018

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 824 ページ: 16-27

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評:村田玲『喜劇の誕生-マキァヴェッリの文芸諸作品と政治哲学』2018

    • 著者名/発表者名
      厚見恵一郎
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 42 ページ: 132-135

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] L’umana commedia di Machiavelli: pensieri chiave per capire le maggiori opere politiche2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Murata
    • 雑誌名

      Rivista di politica

      巻: 03/2018 ページ: 35-44

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Machiavelli’s La Umana Commedia: Key Thoughts on Understanding his Major Political Works2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Murata
    • 雑誌名

      The Journal of Political Philosophy

      巻: 24 ページ: 35-44

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「マキァヴェッリとグィッチァルディーニ――二つの共和国理論」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝
    • 雑誌名

      法制研究

      巻: 85:2-3 ページ: 101-126

    • NAID

      120006606489

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Da Machiavelli a Botero: La Ragion di Stato di Botero e le principali caratteristiche della filosofia politica italiana nel trado Cinquecento2022

    • 著者名/発表者名
      Morihisa ISHIGURO
    • 学会等名
      Boteriana III Convegno Internazionale di Studi
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レオシュトラウスの論文「なぜ我々はユダヤ人でありつづけるのか:ユダヤ教の信仰と歴史はなおも我々に語りかけることができるのか?」について2022

    • 著者名/発表者名
      村田玲
    • 学会等名
      マキアヴェッリ研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「立法者の暴力と嘘:政治的古典における理論と実践」2020

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝
    • 学会等名
      政治思想学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「マキァヴェッリとプラトン――立法者・サヴォナローラ・プラトン主義」2020

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝
    • 学会等名
      九州大学政治研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The Violence and Religious Covenantin Machiavelli2019

    • 著者名/発表者名
      Morihisa ISHIGURO
    • 学会等名
      International Symposium "Religion and Violence in Medieval and Early Modern Europe": Waseda University, Institute for European Medieval and Renaissance Studies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「マキアヴェリにおける暴力と宗教的誓約」2019

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 学会等名
      「マキァヴェッリと宗教―社会・国家形成に〈神〉は必要か」/関西大学法学研究所 第55回公開講座
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] プラトンとマキアヴェッリ2019

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝
    • 学会等名
      新プラトン主義協会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「マキァヴェッリにおける立法者と神」2019

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝
    • 学会等名
      「マキァヴェッリと宗教―社会・国家形成に〈神〉は必要か」/関西大学法学研究所 第55回公開講座
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「マキァヴェッリと原始主義―マキァヴェッリにおける「始まり」の問題」2019

    • 著者名/発表者名
      厚見恵一郎
    • 学会等名
      「マキァヴェッリと宗教―社会・国家形成に〈神〉は必要か」/関西大学法学研究所 第55回公開講座
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ルネサンス期における友人関係と〈自己〉の演出-マキアヴェッリのヴェットーリ宛書簡(2013-2015)2019

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久
    • 学会等名
      社会史研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 『イタリア・ルネサンスの世界』2022

    • 著者名/発表者名
      石黒盛久(喜田いくみと共訳)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      論創社
    • ISBN
      9784846020705
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる政治思想2021

    • 著者名/発表者名
      野山雅弘 山本圭 高山裕二 編著
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Guerra di religione e propaganda 1350-16502020

    • 著者名/発表者名
      Stefano Baldassarri ed.
    • 総ページ数
      2019
    • 出版者
      Tab Edizione
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] マキアヴェッリ-『君主論』1をよむ』2019

    • 著者名/発表者名
      鹿子生浩輝
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      岩波書店(岩波新書)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] レオ・シュトラウスの政治哲学:『自然権と歴史』を読み解く2019

    • 著者名/発表者名
      石崎嘉彦/厚見恵一郎
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 都市盛衰原因論2019

    • 著者名/発表者名
      G・ボテロ 石黒盛久訳
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 『支配の政治理論』(「マキァヴェッリの支配論 ―その近代性に関する若干の指摘」)2018

    • 著者名/発表者名
      村田玲
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      社会評論社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi