• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

16-18世紀インドにおける存在一性論の継承についての実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K00114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01040:思想史関連
研究機関岡山大学 (2020-2022)
大阪経済法科大学 (2018-2019)

研究代表者

石田 友梨  岡山大学, 社会文化科学学域, 特任准教授 (60734316)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワードイスラーム / 思想史 / インド / 存在一性論 / デジタルヒューマニティーズ / 人文情報学 / 自然言語処理 / アラビア語 / TEI / OCR / イブン・アラビー / 伝記 / テキストマイニング / Digital Humanities / イスラーム思想 / RDF / SPARQL / Stanford Parser / アフマド・スィルヒンディー / シャー・ワリーウッラ―・ディフラウィー / アブドゥッラフマーン・ジャーミー / KH Coder / シャー・ワリーウッラー
研究成果の概要

本研究は、16-18世紀インドにおける存在一性論の継承を実証するために、伝記資料から師弟関係を調査した。これまで行ってきた研究では、伝記資料で師弟関係や親子関係があることが認められる場合にも、著作では思想の継承が見出せない場合があった。思想家の著作から思想の継承を考察するだけでなく、伝記から裏付けられる師弟関係にも着目することで、より実態に近い継承の姿を明らかにすることを目指した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

最も大きな意義のひとつとして、情報学的手法を用いたイスラーム研究の基本的手法を確立したことが挙げられる。本研究では師弟関係や移動経路の可視化や、人文学資料データの世界標準であるTEI(Text Encoding Initiative)に沿ったアラビア文字を含むテキストデータの構築に取り組んだ。本研究の成果は他のイスラーム研究にも応用可能である。また、欧米中心のデジタルヒューマニティーズに多様性をもたらす点でも貢献した。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] 「イスラーム×デジタル」教材の開発と課題2022

    • 著者名/発表者名
      ISHIDA Yuri
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 32 号: 4 ページ: 420-423

    • DOI

      10.2964/jsik_2022_039

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2022-12-18
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「イスラーム×デジタル」教材の開発と課題2022

    • 著者名/発表者名
      石田友梨
    • 学会等名
      情報知識学会第27回情報知識学フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イブン・アラビー『叡智の台座』とその注釈書に対するテキスト計量分析2022

    • 著者名/発表者名
      石田友梨
    • 学会等名
      情報処理学会第129回人文科学とコンピュータ研究会発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Picking out Arabian Names from Fahrasa by Jaafar b. Idris al-Kattani; without Reading Arabic2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri Ishida, Kensuke Baba
    • 学会等名
      The 11th Conference of Japanese Association for Digital Humanities (JADH2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Religious Consideration for Muslims in Japan: Do Worship Rooms and Halal Food Give Hospitality to Muslims?2018

    • 著者名/発表者名
      ISHIDA Yuri
    • 学会等名
      10th International Conference on East Asia Studies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イスラーム神秘主義をめぐる文献と疑義と人文情報学2018

    • 著者名/発表者名
      石田友梨
    • 学会等名
      大阪経済法科大学経法学会教養部会 2018年度第2回定例研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 人文学のためのテキストデータ構築入門2022

    • 著者名/発表者名
      一般財団法人人文情報学研究所、石田 友梨、大向 一輝、小風 綾乃、永崎 研宣、宮川 創、渡邉 要一郎
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      文学通信
    • ISBN
      490965884X
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] イスラーム研究用デジタルヒューマニティーズ:アラビア文字テキストのための TEI XML

    • URL

      https://w.bme.jp/bm/p/bn/htmlpreview.php?i=dhm&no=all&m=38&h=true

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] A Study on the ... OCR Systems for Arabic: Part 1

    • URL

      https://digitalorientalist.com/2021/09/17/a-study-on-the-accuracy-of-low-cost-user-friendly-ocr-systems-for-arabic-part-1/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] A Study on the ... OCR Systems for Arabic: Part 2

    • URL

      https://digitalorientalist.com/2021/09/24/a-study-on-the-accuracy-of-low-cost-user-friendly-ocr-systems-for-arabic-part-2/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 10段階で分かるTranskribus

    • URL

      https://connectivity.aa-ken.jp/newsletter/588/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 第4章 デフォルトのテキスト構造(TEIガイドライン 日本語訳)

    • URL

      https://www.dh.ku-orcas.kansai-u.ac.jp/?p=978

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] indian-akbarian-network-alpha-version

    • URL

      https://dydra.com/ishidayuri/indian-akbarian-network-alpha-version

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] SPARQL Endpoint for the Indian Akbarian Network

    • URL

      https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/149147/a9900ed98ccac65da66874fed8b29c76?frame_id=721197

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi