• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拓本技術を用いた植物画をめぐる美術と博物学の相関性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K00175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01060:美術史関連
研究機関学習院女子大学

研究代表者

今橋 理子  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (70266352)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード印葉図 / 日本博物学史 / 長澤蘆雪 / 江戸時代博物図譜 / 秋田蕗摺 / さく葉 / 押し花・押し葉 / 植物学史 / 博物図譜 / 江戸時代博物学 / 江戸時代絵画 / ボタニカル・アート / 東西博物学史
研究成果の概要

これまで日本においては、19世紀以前には「印葉図」の作例は存在しないと考えられてきた。しかし本研究では、主に2つの事例を発見したことにより、印葉図が17世紀後半には日本に存在していたことを証明した。この事実は日本美術史上における新しい発見であったのみならず、科学史研究においても新発見となり、従来の学術的言説を改める必要性を促すものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

美術史的な実証方法を導入することにより、従来の科学史や植物学史では見落とされていた「印葉図」の技術的価値を再評価すると共に、その技術が「19世紀以前には日本には存在していなかった」かのように言説として繰り返されてきていた植物学研究上の問題を、改めるきっかけを促した。また従来では「美術史」と「科学史」は別々の学問ジャンルとされるが、それぞれにおける研究成果を援用することによって、歴史の隙間におぼれ落ちてしまった新事実を明かし、例えば「秋田蕗摺」のような一地方における民間工芸を、歴史的に価値ある「伝統芸術」として再評価できる可能性を実証した。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 秋田蕗摺・史実と伝説の狭間に生まれた伝統芸術:近世日本における「印葉図」誕生に関する考察(下ー一)2022

    • 著者名/発表者名
      今橋理子
    • 雑誌名

      『学習院女子大学紀要』

      巻: 24号 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「印葉図をめぐる埋もれた博物学史――近世日本における「印葉図」誕生に関する考察(中)」2020

    • 著者名/発表者名
      今橋理子
    • 雑誌名

      『学習院女子大学紀要』

      巻: 22号 ページ: 15-33

    • NAID

      40022197626

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ボタニカル・アートとしての家熈――「花木真写」の科学と美学」2018

    • 著者名/発表者名
      今橋理子
    • 雑誌名

      淡交社『なごみ』

      巻: 10月号 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [図書] 『新装版 四季の花』上・下巻2020

    • 著者名/発表者名
      塚本洋太郎作品解説・今橋理子解説
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      青幻舎
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 『桜狂の譜――江戸の桜画世界』2019

    • 著者名/発表者名
      今橋理子
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      青幻舎
    • ISBN
      9784861527111
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi