• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「イメージ奏法」による感情認知誘導が人の心身に与える生理的反応の検証

研究課題

研究課題/領域番号 18K00206
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01070:芸術実践論関連
研究機関愛知教育大学

研究代表者

武本 京子  愛知教育大学, 教育学部, 特別教授 (80144179)

研究分担者 伊藤 康宏  四日市看護医療大学, 看護医療学部, 教授 (40176368)
石原 慎  藤田医科大学, 医学部, 教授 (40329735)
川井 薫  藤田医科大学, 保健衛生学部 看護学科, 教授 (50152898)
飯田 忠行  県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授 (50290549)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード「イメージ奏法」 / 音楽分析による音楽療法 / 音楽が心身に与える影響 / レジリエンス / 生化学的・心理学的分析 / トリプトファン代謝産物 / 脳腸相関 / セロトニン / イメージ奏法 / 音楽と映像と言語 / 視聴覚融合 / 共感性 / 同質の原理 / 感情・気分変化 / microbiota / 音楽 / 感情認知誘導 / 心理学的分析 / 生化学的分析
研究成果の概要

音楽の内容の再現を明確にし、感情に訴える要素を把握して演奏法を導く「イメージ奏法」による音楽は、演奏者の期待した方向へ感情・気分を誘導させた。反応の指標は、音楽や心理学分野で測定されるアミラーゼやコルチゾールではなく、キヌレニン、セロトニンが、迷走神経を介して脳腸軸を刺激することを見出した。音楽は心身に良い影響を与え、音楽が人々の心をつなぎ、私たちにレジリエンスと生きる勇気を与えると確信できる結果となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「イメージ奏法」は、心の底に眠る無意識な感情を具体化し、人間の心に焦点を置き、それを再現する奏法である。幸福感やレジリエンスに象徴される強い気持ちの変化は、脳と腸を繋ぐ脳腸相関によっても生じると考えられる。両者を連絡する迷走神経は生きるために必須な中枢である延髄から出ており、気分はその人の生理機能のみならず行動にも影響を与える可能性がある。音楽は人々に対して幸福感の向上や、ストレスに対するレジリエンスを高めることにも役立つものであることを示すことができたといえる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 25件、 オープンアクセス 24件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Scientific evidence proves its effect on human mind and body is music that uses the Solfeggio frequency effective for emotional induction? -Experiment by presenting music and how to create with "Image Fantasy Performance" using "Kyoko Takemoto's Imaginative Music Playing Method"2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Takemoto, Yasuhiro Ito, Tadayuki Iida , Shin Ishihara, Kaoru Kawai, Go Hashimoto
    • 雑誌名

      Bulletin of Aichi University of Education, 71 (Art, Health and Physical Education, Home Economics, Technology and Creative Arts)

      巻: 71 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Citric Acid in Lemon Water on the Human Intestinal Microbiota: A Comparison between Pre-Meal Intake of Water and Lemon Water.2021

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Iida, Sari Ishigami, Masafumi Kunishige, Satona Sasagawa, Hiromi Ikeda, Satomi Aoi, Toshihide Harada:
    • 雑誌名

      International Medical Journal

      巻: 28(6). ページ: 625-628

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Psychological and Physical Stress on Oxidative Stress, Serotonin, and Fatigue in Young Females Induced by Objective Structured Clinical Examination: Pilot Study of u-8-OHdG, u-5HT, and s-HHV-6.2021

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Iida, Yasuhiro Ito, Miho Kanazashi, Susumu Murayama, Takashi Miyake, Yuki Yoshimaru, Asami Tatsumi, Satoko Ezoe.
    • 雑誌名

      International Journal of Tryptophan Research

      巻: 14 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1177/11786469211048443

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 埼玉県在住の中高年女性における生活習慣病予防の認識とその予防行動.2021

    • 著者名/発表者名
      宮下 ルリ子, 高 知恵, 飯田 忠行, 松尾 博哉.
    • 雑誌名

      日本女性医学学会雑誌

      巻: 28(4) ページ: 554-562

    • NAID

      40022682347

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 軽度要介護認定率と地域での介護予防ボランティア活動状況の関連.2021

    • 著者名/発表者名
      田中 聡, 積山 和加子, 佐藤 勇太, 飯田 忠行, 香川 広美, 古西 恭子, 高橋 彰, 久留飛 高成.
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 49(6) ページ: 583-588

    • NAID

      40022581523

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in Physiological Indicators due to Perilla Oil Intake in Japanese People.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kato, Namiko Umei, Toshihide Harada, Tadayuki Iida, Satomi Aoi, Yukiko Miyake, Yuta Sato
    • 雑誌名

      International Medical Journal

      巻: 28(3) ページ: 331-334

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人間の感情への効果を科学的エビデンスで立証した「イメージ奏法」を活用したレジリエンスを高める音楽演奏法2021

    • 著者名/発表者名
      武本京子、伊藤康宏、石原 慎、川井 薫、飯田忠行
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告第70輯(芸術・保健体育・家政・技術科学・創作編)

      巻: 70 ページ: 1-9

    • NAID

      120007008249

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 5,6歳児における学習および運動能力に関する自己評価 性差および他者評価との関連.2021

    • 著者名/発表者名
      小畠 理恵子, 堀江 真由美, 飯田 忠行, 玉井 ふみ.
    • 雑誌名

      人間と科学: 県立広島大学保健福祉学部誌

      巻: 21(1) ページ: 63-71

    • NAID

      120007053382

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of Lemon Peel as an Unused Resource in the Oral Care Field.2021

    • 著者名/発表者名
      Shawn Winning, Tadayuki Iida, Fukumoto Syuichi, Satona Sasagawa, Shigeki Araki, Takashi Inoue, Masafumi Kunishige, Nami Kawabata, Naomi Takamiya, Masanori Hiramitsu, Toshihide Harada
    • 雑誌名

      International Medical Journal.

      巻: 28(1) ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Lemon Beverage Containing Citric Acid with Calcium Supplementation on Bone Metabolism and Mineral Density in Postmenopausal Women: Double-Blind 11-Month Intervention Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Ikeda, Tadayuki Iida , Masanori Hiramitsu, Takashi Inoue, Satomi Aoi, Miho Kanazashi, Fumiko Ishizaki, Toshihide Harada.
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition and Metabolism.

      巻: 8824753 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1155/2021/8824753

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人間の感情への効果を科学的エビデンスで立証した「イメージ奏法」を活用したレジリエンスを高める音楽演奏法2021

    • 著者名/発表者名
      武本 京子 , 伊藤 康宏 , 石原 慎 , 川井 薫 , 飯田 忠行
    • 雑誌名

      大学研究報告. 芸術・保健体育・家政・技術科学・創作編 (70)

      巻: 第70号 ページ: 1-9

    • NAID

      120007008249

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストレスおよび睡眠の質に及ぼすマインドフルネス瞑想の影響-2020

    • 著者名/発表者名
      飯田忠行, 阿曽沼美南子, 伊藤康宏, 江副智子
    • 雑誌名

      月刊精神科(精神科)

      巻: 36 ページ: 296-301

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心身医学と音楽2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 60 号: 7 ページ: 577-578

    • DOI

      10.15064/jjpm.60.7_577

    • NAID

      130007920993

    • ISSN
      0385-0307, 2189-5996
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial navigation ability is associated with the assessment of smoothness of driving during changing lanes in older drivers2020

    • 著者名/発表者名
      Kunishige Masafumi、Miyaguchi Hideki、Fukuda Hiroshi、Iida Tadayuki、Nami Kawabata、Ishizuki Chinami
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 39 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1186/s40101-020-00227-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「イメージ奏法」を用いた音楽が心身に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      武本京子, 伊藤康宏
    • 雑誌名

      Iris Health 18、愛知教育大学健康支援センター紀要

      巻: 第18号 ページ: 3-8

    • NAID

      120006866351

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「イメージ奏法」を活用した協働的音楽教育による 感情の多様性の認識と独創的な創造力の育成 -小学校教育におけるICT活用授業による人間力育成の実践例と効果-2020

    • 著者名/発表者名
      武本京子, 福澤維斗子
    • 雑誌名

      「愛知教育大学教職キャリアセンタ―紀要」第5号

      巻: 第5号 ページ: 137-144

    • NAID

      120006839525

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 音楽療法に関する文献の検討2020

    • 著者名/発表者名
      福田博美, 七條めぐみ, 神谷舞, 武本京子
    • 雑誌名

      Iris Health 18、愛知教育大学健康支援センター紀要

      巻: 第18号 ページ: 9-14

    • NAID

      120006866352

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「イメージ奏法」による協働学習により,ダイバーシティを受容し インクルーシブ・リーダーシップを育成する音楽教育 ―中学校の音楽の授業実践における合唱指導報告―2020

    • 著者名/発表者名
      武本京子, 山口茉莉子
    • 雑誌名

      金城学院論集 人文科学編

      巻: 2019-1 ページ: 1-13

    • NAID

      120006879556

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「イメージ奏法」を応用した幼児から児童期のピアノ演奏指導法 ―ピアノ演奏指導の中で行なう音楽の可視化による創造力と論理的思考の育成―2020

    • 著者名/発表者名
      武本京子, 神谷舞
    • 雑誌名

      「音楽教育学」

      巻: 第49巻 ページ: 73-74

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「イメージ奏法」による音楽の映像化の理論と実践2020

    • 著者名/発表者名
      武本京子, 神谷舞, 佐野美咲
    • 雑誌名

      「音楽表現学」

      巻: 第17号 ページ: 133-133

    • NAID

      120006980342

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「イメージ奏法」による音楽と映像が人の生理的反応に及ぼす影響(第2報)音楽による「ストレス・コントロール」の試み2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏, 武本京子
    • 雑誌名

      「音楽表現学」

      巻: 第17号 ページ: 113-113

    • NAID

      120006980341

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 演奏者の「イメージ奏法」を使った 感情の知覚化による音楽と映像の供与 ー視聴者自身の音楽への「共感性」の認知から心の再生を促す試みー2019

    • 著者名/発表者名
      武本京子, 伊藤康宏
    • 雑誌名

      日本音楽知覚認知学会2019年度春季研究発表集

      巻: 春 ページ: 57-62

    • NAID

      120006980340

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 音楽と感情の狭間2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏
    • 雑誌名

      音楽表現学

      巻: 17巻 ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 音楽する脳と身体2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏,田中昌司,水戸博道
    • 雑誌名

      音楽表現学

      巻: 17巻 ページ: 90-96

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「楽譜」から音楽の内容を復号する「イメージ奏法」の展開―音楽を理解し表現意欲を高める指導法の実践―2019

    • 著者名/発表者名
      武本京子
    • 雑誌名

      「愛知教育大学研究報告. 芸術・保健体育・家政・技術科学・創作編」

      巻: 68巻 ページ: 11-19

    • NAID

      120006603288

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「イメージ奏法」によるアクティブ・ラーニング音楽実践授業-汎用的能力を育成する主体的・対話的で深い学び-2019

    • 著者名/発表者名
      武本京子
    • 雑誌名

      愛知教育大学教職careerセンター紀要

      巻: 第4号 ページ: 105-112

    • NAID

      120006643377

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced relaxation effect of music therapy with VR.2018

    • 著者名/発表者名
      Ren Kanehira, Yasuhiro Ito, Masafumi Suzuki, Hideo Fujimoto
    • 雑誌名

      International Conference on Natural Computation, Fuzzy Systems and Knowledge Discovery,14(Supple)

      巻: 14 ページ: 1458-1461

    • DOI

      10.1109/fskd.2018.8686951

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of interaction among the elderly through amusement on their physiological function: One-month introduction at a day care service center for the elderly2017

    • 著者名/発表者名
      Nami Kawabata, Tadayuki Iida, Hideki Miyaguchi, Masafumi Kunishige, Chinami Ishizuki, Hiroko Hashimoto, Yasuhiro Ito, Toshihide Harada
    • 雑誌名

      Asian Journal of Occupational Therapy

      巻: 13 号: 1 ページ: 23-30

    • DOI

      10.11596/asiajot.13.23

    • NAID

      130006887038

    • ISSN
      1347-3476, 1347-3484
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 看護師における抑うつと睡眠の職場環境の違いによる比較~マインドフルネス介入を試みて~2022

    • 著者名/発表者名
      阿曽沼美南子, 飯田忠行, 伊藤康宏, 江副智子, 巽あさみ
    • 学会等名
      第29回日本産業ストレス学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 音楽聴取による気分は腸由来トリプトファン代謝産物の量と相関する2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏, 瀬原田真依, 山田航平, 石原 慎, 武本京子, 飯田忠行, 加藤みわ子, 川井 薫
    • 学会等名
      第31・32回生物試料分析科学会合同年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] かけ声による支援行動が運動者におよぼす効果 -唾液生理指標を用いて2021

    • 著者名/発表者名
      加藤みわ子、伊藤康宏
    • 学会等名
      第11回日本ヘルスプロモーション理学療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 家庭用プラネタリウム鑑賞が気分・生理機能におよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏、金平 連、鈴木真史、加藤みわ子
    • 学会等名
      第83回 日本心身医学会中部地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「イメージ奏法」による心身への影響と科学的立証.2021

    • 著者名/発表者名
      武本京子, 伊藤康宏
    • 学会等名
      第2回「医療と創造性及び世界平和」シンポジウム“医療と音楽の統合”基調講演
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] FMDを指標とした血管内皮機能とSTAIによる状態不安の関係2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏, 飯田忠行, 今泉智弘, 加藤みわ子
    • 学会等名
      第82回日本心身医学会中部地方会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ラベンダー芳香とストレッチングが柔軟性におよぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      加藤みわ子, 西村あかね, 伊藤康宏, 田丸政男
    • 学会等名
      第38回日本生理心理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「イメージ奏法」を応用した幼児から児童期のピアノ演奏指導法 ―ピアノ演奏指導の中で行なう音楽の可視化による創造力と論理的思考の育成―2019

    • 著者名/発表者名
      武本京子, 神谷舞
    • 学会等名
      第50回日本音楽教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「同質の原理」に基づいた視聴覚融合による音楽の供与方法ー「イメージ奏法」が心身に与える心理学的・医学的検証ー2019

    • 著者名/発表者名
      武本京子, 伊藤康宏, 石原 慎, 川井 薫, 飯田忠行, 加藤みわ子
    • 学会等名
      第27回日本感情心理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「イメージ奏法」による音楽の映像化の理論と実践2019

    • 著者名/発表者名
      武本京子, 神谷舞, 佐野美咲
    • 学会等名
      第17回日本音楽表現学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「イメージ奏法」による音楽と映像が人の生理的反応に及ぼす影響(第2報) ―音楽による「ストレス・コントロール」の試み―2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏, 武本京子
    • 学会等名
      第17回日本音楽表現学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 演奏者の「イメージ奏法」を使った感情の知覚化による音楽と映像の供与ー視聴者自身の音楽への「共感性」の認知から心の再生を促す試みー2019

    • 著者名/発表者名
      武本京子, 伊藤康宏
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽と画像、言語による感情誘導の刺激による効果比較―唾液中生理活性物質を指標とした―2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏, 武本京子, 石原 慎, 飯田忠行, 川井 薫, 加藤みわ子
    • 学会等名
      日本感情心理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽と画像、言語による感情誘導の刺激による効果比較―唾液中生理活性物質を指標とした―2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏、武本京子、石原慎、飯田忠行、川井薫、加藤みわ子
    • 学会等名
      中部心身医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽の効果を唾液中トリプトファン代謝産物から考察する2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏、石原慎、川井薫、飯田忠行、武本京子
    • 学会等名
      藤田学園医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「同質の原理」に基づいた視聴覚融合による音楽の供与方法-「イメージ奏法」が心身に与える心理学的・医学的検証-2019

    • 著者名/発表者名
      武本京子・伊藤康宏・石原慎・川井薫・飯田忠行・加藤みわ子
    • 学会等名
      日本感情心理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「イメージ奏法」による音楽の映像化の理論と実践2019

    • 著者名/発表者名
      武本京子  神谷舞  佐野美咲
    • 学会等名
      日本音楽表現学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「イメージ奏法」による音楽と映像が人の生理的反応に及ぼす影響(第2報)2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏、武本京子
    • 学会等名
      日本音楽表現学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 演奏者の「イメージ奏法」を使った感情の知覚化による音楽と映像の供与ー視聴者自身の音楽への「共感性」の認知から心の再生を促す試みー2019

    • 著者名/発表者名
      武本京子、伊藤康宏
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽と画像、言語による感情誘導の刺激による効果比較-唾液中生理活性物質を指標とした-2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏、武本京子、石原 慎、飯田忠行、川井 薫、加藤みわ子
    • 学会等名
      日本心身医学会中部地方会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「イメージ奏法」の教育法とデモンストレーション2019

    • 著者名/発表者名
      武本京子 市橋奈々 佐野美咲
    • 学会等名
      日本音楽教育学会東海地区大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 生のピアノ演奏聴取が心身と唾液中トリプトファン代謝産物に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      川井 薫、志賀俊亮、若山和馬、武本京子、飯田忠行、石原 慎、伊藤康宏
    • 学会等名
      生物試料分析科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 創意工夫をした「イメージ奏法」による想像力の育成2018

    • 著者名/発表者名
      武本京子 福澤維斗子 山口茉莉子 和沙舞子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes of tryptophan metabolites in saliva by listening to live piano music2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ito, Tadayuki Iida, Misaki Nakashima, Midori Iwata, Kyoko Takemoto:
    • 学会等名
      15th International Society for Tryptophan Research Conference. Suppl.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「イメージ奏法」による音楽と映像が人の生理的反応に及ぼす影響(第1報)音楽による「ストレス・コントロール」の試み2018

    • 著者名/発表者名
      武本京子
    • 学会等名
      日本音楽表現学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi