• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山東京伝の吉原文化圏に関する研究-柳沢米翁の俳諧交友と大名の茶道交流の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K00273
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02010:日本文学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

鹿島 美里  北海道大学, 文学研究院, 専門研究員 (00609068)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード山東京伝 / 江戸座俳諧 / 柳沢米翁 / 前田春来 / 茶道 / 松平不昧 / 大黒屋庄六 / 扇屋宇右衛門 / 鴻池炉雪 / 酒井抱一 / 前田春来(二世青峨) / 東風流 / 大名文化
研究成果の概要

山東京伝と深い繋がりを持った大名俳人柳沢米翁の俳諧活動について米翁の俳諧宗匠前田春来(二世青峨)との係わりから考察した。春来は其角・嵐雪の俳風をもとにする江戸座俳諧を目指し、春来が江戸俳諧に大きな影響を与えたことを明らかにした。さらに山東京伝のパトロン松平雪川の兄松江藩主松平不昧と吉原者らが係わった茶道具の伝来の調査を行った。山東京伝の『通言総籬』に登場する茶道具から、兄不昧も茶入を購入した人物のモデルとして描かれ、不昧とも京伝が文化を共有していたことが分かった。さらに吉原の大黒屋庄六が茶道具御所丸を所持しており、茶道具を介した吉原の文化交流が吉原で行われていたことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

山東京伝の作品読解の鍵となる吉原文化圏を解明するため、山東京伝と係わりの深い大名俳人柳沢米翁の俳諧活動との調査を行った。大名俳人の重鎮であった米翁の俳諧宗匠は前田春来(二世青峨)を師としており、蕪村や存義ほど重要視されていない人物であったが、其角後の宝暦期の江戸俳壇においてその地位を獲得し、新しい江戸俳壇の流れを生み出すこととなる重要な位置を占めていたことを指摘した。さらに京伝の洒落本に描かれた茶道具から、松江藩主松平不昧や吉原者との繋がりを発見したことは、本研究の独創的な点となった。吉原を中心とした大名子弟の俳諧交友と茶道が当時の文化を形成していったことを指摘した。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 『通言総籬』に描かれた茶道具ー松平不昧と大黒屋庄六所持の瀧浪・御所丸について2022

    • 著者名/発表者名
      鹿島美里
    • 雑誌名

      島根史学会会報

      巻: 60

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『秋の日』「鹿老て」歌仙分析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤勝明、伊藤善隆、玉城司、服部直子、鹿島美里、稲葉有祐、真島望
    • 雑誌名

      近世文芸研究と評論

      巻: 101 ページ: 54-69

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 『東風流』序文についてー春来(二世青峨)が目指したものとその影響2019

    • 著者名/発表者名
      鹿島 美里
    • 学会等名
      東海近世学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 『東風流』ー宝暦俳書の翻刻と研究ー2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤勝明編、鹿島美里、井上敏幸、玉城司、伊藤善隆、稲葉有祐、真島望
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      世音社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学大学院文学研究院科研費紹介ホームページ

    • URL

      https://www.let.hokudai.ac.jp/research/kakenhi

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] https://www.let.hokudai.ac.jp/research/kakenhi

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi