• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「共生」を目指して伸長する文化表象間の「借用」「反復」のネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 18K00387
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関明治大学

研究代表者

虎岩 直子  明治大学, 政治経済学部, 専任教授 (50227667)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード現代アイルランド文学 / 借用 / 他者との共生 / 病気と芸術 / ポストヒューマニズム / エコクリティシズム / シネード・モリッシー / 文学と視覚表象 / 自然と人間の共生 / 沈黙と文学 / 視差 / アイルランド現代詩 / 視覚表象 / 環境との共生 / ネットワーク / アッサンブラージュ / 詩と視覚芸術 / Sinead Morrissey / ポストヒューマン / 芸術の倫理 / アイルランド / 視覚芸術と文学 / 境界とネットワーク / シネード・モリシー / 共生 / 環境 / アイルランド文学
研究成果の概要

本研究課題は、「文学」と他の文化表象の借用関係を分析するという方法で、ひとつにはなり得ない他者同士(人間と環境、人間と非人間も含む)が互いの視点 を尊重し、バランスの取れた共生を築く可能性を探ることを目的とした。 初年度と2年目は視覚作品を「借用」することによって「視差」を露わにしている文学の役割についての考察を、所属国際文学会だけでなくヒューマニティとポストヒューマニティの学会で報告して論文を出版した。
Covid-19の蔓延以降、他者同士の対象を「健康・正常」対「病気・異常」へと絞った。「病気と芸術」というシンポジウムを開催し、最終年度には「病と芸術」という書籍として成果を出版した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究者は毎年(Covid-19慢延で中止になった2020年を除いて)国内外の国際学会での合計10回の口頭発表およびシンポジウムを通して、段階的に研究成果を英語で国内外に発信した。当該研究者が専門とするアイルランド文学だけでなく、スロベニアで開催された国際英語文学、韓国で開催されたヒューマニティ学会、日本で開催されたポストヒューマニティ学会で口頭発表を行うことにより、学術領域横断的に研究成果を発信できた。文学と視覚表象を分析対象として絞りながら、当該研究が様々な領域で意義ある研究であるという反応を得た、
Covid19慢延状況下では「病気」の他者との共生を訴え、書籍化した社会的意義は大きい。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 11件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Sinead Morrisseyの「場」の意識--水のイメージを辿る2023

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      『いすみあ』明治大学教養デザイン研究科紀要

      巻: 14号 ページ: 59-85

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シネード・モリッシーの「詩の弁護」--Modest Witness, not Invisibleとして。2022

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      明治大学大学院教養デザイン学科 紀要『いすみあ』

      巻: 13 ページ: 63-95

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「借用」という反復による「アサンブラージュ」が啓く共同体及び環境世界との 調和2020

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      『明治大学人文科学研究所紀要』

      巻: 第87冊 ページ: 89-126

    • NAID

      40022540252

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「借用」という反復による「アサンブラージュ」が啓く共同体及び環境世界との調和2020

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 雑誌名

      明治大学人文学研究所紀要

      巻: 第87冊 ページ: 89-126

    • NAID

      40022540252

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Human Image in the 21st Century: Network Images in Visual Arts and Sinead Morrissey's Poems2019

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 雑誌名

      明治大学大学院強要デザイン科紀要「いすみあ」

      巻: 11 ページ: 83-103

    • NAID

      40021860593

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sinead Morrissey's Parallax View2018

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 雑誌名

      SECL Studied in English and Comparative Literature

      巻: 25 ページ: 293-308

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Connections to from: Influences, assemblages, and imitation in Sinead Morrissey's poems2018

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 雑誌名

      Journal of Irish Studies

      巻: XXXIII ページ: 72-85

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] "If it's life that controls the geological machinery of the planet" : Sinead Morrissey's Poems from a Perspective of Posthuman-Ecocriticism2022

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for Irish Literatures 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The translation of Silence in Contemporary Poetry in Ireland, Symosium I: "Silences and the Silenced in Irish Writing"2022

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for Irish Literatures Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Balancing on the Border:Poems by Sinead Morrissey2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for the Studies of Irish Literatures
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Symposium 1: “Mental, Physical, and Social Illness in Irish Writing: Anna Burns, Louis MacNeice, and Sinead Morrissey”2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for the Studies of Irish Literatures Japan Branch
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「健全だったもの」が解けていく-シネード・モリッシーの病気詩2021

    • 著者名/発表者名
      虎岩 直子
    • 学会等名
      「病気と芸術」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Balancing on the Border: Poems by Sinead Morrissey2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical Task of Sinead Morrissey's Poems (Illness and Literature symposium)2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      IASIL Japan
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "If the little well made, intricate machine of a poem can connect to a different well-made intimate machine, . . . " : Sinead Morrissey's emphasis on the body of poems2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      Canadian Association for Irish Studies 2019 Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sinead Morrissey's poems: As beings in the World2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      Posthumanities in Asia conference: Theories and Practices
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] To Bear Witness to the Balanced and Imbalanced Mechanism of the World: Sinead Morrissey's On Balance2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toraiwa
    • 学会等名
      International Association for the Studies of Irish Literatures
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "He becomes half-man, half-vine, asphyxiating": Sinead Morrissey's Kinopoetics2018

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 学会等名
      CISLE (Center for the International Studies for Literatures in English)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "in fact everything regains its equilibrium": Sinead Morrissey's Balance in her Historical and Spatial Network2018

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 学会等名
      IASIL (International Association for the Studies of Irish Literatures)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Human Image in the 21st Century: Network Images in Visual Arts and Sinead Morrissey's Poems2018

    • 著者名/発表者名
      Toraiwa, Naoko
    • 学会等名
      5th World Humanities Forum
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 野生の教養--飼いならされず、学び続ける2022

    • 著者名/発表者名
      岩野卓司、丸川哲史編 共著者の一人として虎岩直子
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588130335
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 病と芸術2022

    • 著者名/発表者名
      中村高朗編著、相馬俊樹・谷川渥・丸川哲史・虎岩直子
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798918136
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi