• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代アイルランド人作家が描く移民像の変遷とその社会的背景について

研究課題

研究課題/領域番号 18K00401
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関西南学院大学

研究代表者

河原 真也  西南学院大学, 外国語学部, 教授 (80454924)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードアイルランド文学 / 移民 / ジェイムズ・ジョイス / アイルランド史 / James Joyce / アイルランド小説 / 大飢饉 / アイルランド移民 / アイルランド / 階級
研究成果の概要

本研究は20世紀後半以降のアイルランド小説における移民の姿が、20世紀初頭から現在に至るまでどのように変化し、またいかなる社会的要因がアイルランド人作家の想像力に影響を与えてきたのかを、歴史的視点を踏まえて考察したものである。アイルランド移民の実情は、生活苦から逃れ新天地を求めた時期の移民から、より豊かな生活を得るため自発的に祖国を離れた移民まで、その姿は多岐にわたる。そしてアイルランド社会が成熟するにつれ、移民の姿もより等身大に近いものとなり、アイルランド人作家の移民への態度も変容していく。本研究ではアイルランド人作家の負の歴史に対する冷静な視点を読み解き、現代の社会問題と関連づけた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アイルランド人作家はローカルな題材をグローバルなものへと変容させることで世界文学としての地位を築き始めたと評価される一方で、いまだに英国との関係やカトリック教会による支配といったものを題材とし、そういった社会の閉鎖的な側面が生み出した「移民」といったテーマにこだわり続けているとの批判もある。本研究ではアイルランド研究にありがちな、感傷的な歴史理解を排除したうえで、アイルランドが抱える負の歴史に正面から向きあう現代作家の姿勢に目を向け、現代の作家が描く移民像の変遷を読み解くことで、作家の歴史認識と20世紀後半以降のアイルランド社会との関連性を明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 新たな移民像を描く現代アイルランド人作家の挑戦―コルム・トビーンの『ブルックリン』を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      河原 真也
    • 雑誌名

      西南学院大学英語英文学論集

      巻: 60 ページ: 15-32

    • NAID

      40022288592

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史とは悪夢なのか―『ユリシーズ』をめぐるアイルランド史の再検証2022

    • 著者名/発表者名
      河原真也
    • 学会等名
      日本ジェイムズ・ジョイス協会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 『ユリシーズ』第4挿話―なぜ主人公がユダヤ人なの か2022

    • 著者名/発表者名
      河原真也
    • 学会等名
      22 Ulysses―ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』への招待(発起人:田多良俊樹、 南谷奉良、小林広直ほか)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 『若い芸術家の肖像』の学校描写にみるジョイスの階級意識2018

    • 著者名/発表者名
      河原真也
    • 学会等名
      日本英文学会中四国支部
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 『ジョイスの挑戦―『ユリシーズ』に嵌る方法2022

    • 著者名/発表者名
      金井嘉彦・吉川 信・横内一雄
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      言叢社
    • ISBN
      9784862090867
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] ジョイスへの扉:『若き日の芸術家の肖像』を開く十二の鍵2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋渡・河原真也・田多良俊樹
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      英宝社
    • ISBN
      9784269721500
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi