• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディケンズ、「ヴィジュアル・ノヴェル」、アダプテーション

研究課題

研究課題/領域番号 18K00414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関京都大学

研究代表者

佐々木 徹  京都大学, 文学研究科, 教授 (30170682)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードVisual Novel / Dickens / Adaptation / TV Drama / ヴィジュアル・ノヴェル / アダプテーション / ディケンズ / テレビドラマ
研究成果の概要

本研究の目的は、ディケンズの小説作品と、「ザ・ワイヤー」をはじめとする最近のテレビドラマに見られる「ヴィジュアル・ノヴェル」というコンセプトとの関係を考察することであった。
研究成果として、「ザ・ワイヤー」を現代版『荒涼館』ととらえる口頭による国内研究発表を行い、『荒涼館』に関する2本の論文と『デイヴィッド・コパフィールド』に関する論文を国際的な学術誌に掲載し、歴史テクストのアダプテーションに関する論文を国内で発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本国内では、現代アメリカのすぐれたテレビドラマに関する文学的な考察はまだ進んでいないようなので、本研究はこの点で新しい研究領域を開いたと言えよう。
本研究の成果として発表した、国際的な学術誌に掲載したディケンズの小説作品に関する3本の論文はいずれも極めて独創的な内容を含んでおり、国際的なレベルで十分通用する日本人による英文学研究として価値あるものと自負している。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The Name of Barbary in Bleak House2020

    • 著者名/発表者名
      Toru Sasaki
    • 雑誌名

      The Dickensian

      巻: 116 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ‘Conspiracy of Words’ in David Copperfield2020

    • 著者名/発表者名
      Toru Sasaki
    • 雑誌名

      The Cambridge Quarterly

      巻: 49 号: 1 ページ: 19-32

    • DOI

      10.1093/camqtly/bfz035

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Dickens Conceived Esther’s Narrative: An Hypothesis2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Sasaki
    • 雑誌名

      The Dickensian

      巻: 114 ページ: 16-21

    • NAID

      120006559397

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クラウディウスとアダプテーション ― 歴史、小説、映画―2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木 徹
    • 雑誌名

      英文学研究 支部統合号

      巻: 11 号: 0 ページ: 227-234

    • DOI

      10.20759/elsjregional.11.0_227

    • NAID

      130007596366

    • ISSN
      1883-7115, 2424-2446
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] ディケンズと現代の TV ドラマ2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木徹
    • 学会等名
      ディケンズ・フェロウシップ日本支部秋季総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヘンリー・ジェイムズの小説芸術と英国小説――ジョージ・エリオットを中心に2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 徹
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会関西支部臨時総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『荒涼館』の気になるディテイル2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木 徹
    • 学会等名
      ディケンズ・フェロウシップ日本支部春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi