• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリスロマン主義期における百科の思想と出版

研究課題

研究課題/領域番号 18K00423
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

石倉 和佳  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (10290644)

研究分担者 深川 宏樹  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (00821927)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード百科事典 / 出版史 / イギリスロマン主義 / 博物学 / 航海記 / ハワイ / イギリス文学 / 百貨事典 / ジョージ・バンクーバー / コールリッジ / 方法論 / 教育論 / 百科辞典 / 百科 / 科学 / 地誌
研究成果の概要

本研究は18世紀末から19世紀前半のイギリスにおける百科類や百科事典の編集および出版を、文学思潮としてのロマン主義の展開と相互に関連するものと捉え考察したものである。百科事典に見られる知識を一つの形態に包括的に取りまとめる営為には、蓄積された様々な情報を貪欲に説明しつくそうとする心的傾向が読み取れる。本研究では百科事典の編集プロセスや個別項目の検討を行ったが、特にその中で見られる情報の過剰と不均衡がもたらす確からしさの錯誤の有様に焦点を当てた。百科類の出版編集が多種多様な読者層を得て出版文化の中で定着していく中、編集された知識には断片化や恣意的な要素を排除し得ない点が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

膨大な文字情報が蓄積される中、それを知識として利用する際に恣意性が問題となることは現代においても同様である。本研究を通して、知識の情報化(もしくは情報の知識化)ともいえる現象がイギリスにおいて明確な社会的現象となったのはロマン主義期であると理解できる。知識の断片化による確からしさの強度の劣化にどのように対応するかという点が課題であるが、これは印刷物の現象であるのみならず、電子情報においても当てはまると考えられ、この点が本研究の現代的な側面であると見ることができる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 18世紀末から19世紀初頭のハワイ諸島における病と死2022

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部 研究報告

      巻: 24 ページ: 101-115

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 忘却と追憶:ジョージ・バンクーバーの太平洋航海2021

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳
    • 雑誌名

      カルチュラル・グリーン

      巻: 2 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 記述することの空白:『ブリタニカ百科事典』の描くハワイ2020

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳
    • 雑誌名

      カルチュラル・グリーン

      巻: 1 ページ: 25-46

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コールリッジの教育論―方法の原理から読む2020

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 22 ページ: 17-28

    • NAID

      120006808595

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sara and Arabella Lawrence: Some Biographical Notes on S. T. Coleridge and Sir W. R. Hamilton2019

    • 著者名/発表者名
      Waka Ishikura
    • 雑誌名

      Coleridge Bulletin, NS

      巻: 54 ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] コールリッジの教育論―思考の働きはいかにあるべきか2019

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会シンポージアム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] John Keats and Coleridge’s Principles of MethodーOn Their Encounter in 18192019

    • 著者名/発表者名
      Waka Ishikura
    • 学会等名
      Internationa Conference on Romanticism, Manchester
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] カルチュラル・グリーン 第3号2022

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳他
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      学術研究出版
    • ISBN
      9784910733050
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] カルチュラル・グリーン第2号2021

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳他
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      ブックウェイ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] カルチュラル・グリーン 第1号2020

    • 著者名/発表者名
      石倉和佳他
    • 総ページ数
      91
    • 出版者
      ブックウェイ
    • ISBN
      9784865844504
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi