• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環太平洋と環大西洋の比較冷戦文学史構築ための基礎研究(カリブと東アジア)

研究課題

研究課題/領域番号 18K00512
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02050:文学一般関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

吉田 裕  東京理科大学, 教養教育研究院葛飾キャンパス教養部, 准教授 (20734958)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード帝国主義 / 冷戦 / 米軍統治 / 脱植民地化 / カリブ文学 / 沖縄文学 / 朝鮮戦争 / 人種 / 比較文学 / 帝国史 / 西インド諸島 / 米軍基地 / 沖縄 / 帝国 / 群衆 / 近代 / 監獄 / レイシズム / トリニダード / 反戦反基地運動 / サミュエル・セルヴォン / 新城貞夫 / 植民地統治 / 反米主義 / 短歌 / 英語圏カリブ海地域の文学 / カリブ海地域
研究成果の概要

本研究は、環大西洋及び環太平洋地域における旧植民地地域(とりわけカリブ海地域と朝鮮半島および沖縄を中心とする東アジア)がそれぞれにどのような困難を抱えており、どの程度比較可能かを、具体的な歴史的事象や文学作品に焦点を当てて検討することで、比較文学という研究手法を用いつつ、刷新することを目指した。研究成果としては論文や書籍、翻訳書などを出版したものの、資料調査をはじめとして課題全てをこなすことは叶わなかった。その理由として、この課題自体が非常に広範囲にわたり、慎重な比較検討作業にあたって労力と時間がかかるということが挙げられる。とはいえ、当初目標としていた成果は予定通りに出すことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

植民地の歴史が関わる外国文学研究は、対象それ自体を真摯に探求するのは当然であるが、必然的に自らの足元の歴史の痕跡を引き寄せずには置かない。その双方を見極めるに適切なアプローチが、自身の足場たるカリブ文学研究にどのように見出せるかを数年間、調査・研究・執筆の結果、仮説として捻り出したのが、比較冷戦文学史なるアイディアである。イギリスに支配されていたカリブ海地域、帝国日本に支配されていた朝鮮半島や沖縄といった地域を単に旧植民地ということで一括りにするのではなく、その後の自立に当たっての困難が米軍支配と冷戦であるという共通項を、いかにして異なりつつも、同時代の現象として比較可能かを探求した。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 非同盟運動の手前で ハ・ジン『戦争の屑』における朝鮮戦争と第三世界主義の萌芽2022

    • 著者名/発表者名
      吉田裕
    • 雑誌名

      プライム:明治学院大学国際平和研究所紀要

      巻: 45 ページ: 7-17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 軍事帝国的な統治と恥 トニ・モリスン『ホーム』における朝鮮戦争と黒人兵2022

    • 著者名/発表者名
      吉田裕
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: ー ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 比較冷戦文学史に向けて 『持たざる者たちの文学史』書評会提題者、阿部小涼氏および新城郁夫氏への応答―2022

    • 著者名/発表者名
      吉田裕
    • 雑誌名

      クァドランテ

      巻: 24 ページ: 201-209

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blueprint for interracial solidarity: C. L. R. James’sMariners, Renegades, and Castaways as prison writing2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yutaka
    • 雑誌名

      The Journal of Commonwealth Literature

      巻: Online First 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1177/00219894211004996

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Cold War regime of translation in Trinidad and Okinawa: Samuel Selvon’s A Brighter Sun and Sadao Shinjo’s tanka poems2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 雑誌名

      Inter-Asia Cultural Studies

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: 38-56

    • DOI

      10.1080/14649373.2020.1730639

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人びとが集まることはなぜ「危険」なのか?ーポーとボードレールに見る都市と植民地の群衆2019

    • 著者名/発表者名
      吉田裕
    • 雑誌名

      京理科大学紀要(教養編)

      巻: 51号 ページ: 151-170

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 『親密なるよそ者──スチュアート・ホール回想録』(人文書院)2022

    • 著者名/発表者名
      登壇者:吉田裕, 清水知子, 河野真太郎
    • 学会等名
      人文学の学校KUNILABO 2022新春のブックトーク
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非同盟運動の手前で ハ・ジン『戦争の屑』における朝鮮戦争と帝国支配2021

    • 著者名/発表者名
      吉田裕
    • 学会等名
      第9回東アジアと同時代日本語文学フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] WINC(Workshop In Critical Theory)2021

    • 著者名/発表者名
      提題者:阿部小涼, 新城郁夫, 司会: 岩崎稔, 応答:吉田裕
    • 学会等名
      「かれら」とは誰か――『持たざる者たちの文学者』を読む
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スチュアート・ホールのまなざし――権力・文化・抵抗2021

    • 著者名/発表者名
      小笠原博毅, 吉田裕
    • 学会等名
      スチュアート・ホール/ビル・シュワルツ著『親密なるよそ者』刊行記念トーク
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward a Transpacific Solidarity in the Cold War Era: C.L.R. James’s Mariners, Renegades, and Castaways and Sadao Shinjo’s Tanka Poems2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 学会等名
      Canadian Association for Commonwealth Literature and Language Studies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcending the Pacific, Disrupting Racial Framework: An Incomplete Encounter between Sadao Shinjo and the Colored GIs in Okinawa2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 学会等名
      Pedagogies of the Sea
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 一九六〇年代沖縄における「反米主義」と反戦・反基地運動 新城貞夫の短歌詩を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      吉田裕
    • 学会等名
      沖縄統治性論研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The U.S. Military Base and the Configuration of Race: The Lonely Londoners and Mariners, Renegades, and Castaways as the Cold War literature2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 学会等名
      42nd Annual Conference of the Society for Caribbean Studies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 〈言語社会〉を想像する2022

    • 著者名/発表者名
      中井 亜佐子、小岩 信治、小泉 順也編著、吉田裕ほか著
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      小鳥遊書房
    • ISBN
      9784909812797
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 持たざる者たちの文学史 ー 帝国と群衆の近代2021

    • 著者名/発表者名
      吉田裕
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      月曜社
    • ISBN
      9784865031072
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 親密なるよそ者2021

    • 著者名/発表者名
      スチュアート・ホール、ビル・シュワルツ、吉田 裕
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409041178
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 持たざる者たちの文学史 帝国と群衆の近代2021

    • 著者名/発表者名
      吉田裕
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      月曜社
    • ISBN
      9784865031072
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 国民国家と文学 (庄司宏子編)2019

    • 著者名/発表者名
      吉田裕
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      作品社
    • ISBN
      9784861827273
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 私の肌の砦のなかで2019

    • 著者名/発表者名
      ジョージ・ラミング (訳 吉田裕)
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      月曜社
    • ISBN
      9784865030754
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 近代の裏側を生きて ジョージ・ラミング『私の肌の砦のなかで』を読むために2019

    • 著者名/発表者名
      吉田裕
    • 出版者
      月曜社
    • ISBN
      9784865030754
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] リサーチマップ

    • URL

      https://researchmap.jp/ytkysd

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 東京理科大学 吉田裕研究室

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?699b

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/ytkysd

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi