• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マレー語地域変種における受動文のミクロ変異研究とコーパス・語彙資源開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K00568
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02060:言語学関連
研究機関東京外国語大学

研究代表者

野元 裕樹  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (10589245)

研究分担者 塩原 朝子  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (30313274)
川村 よし子  東京国際大学, 言語コミュニケーション学部, 教授 (40214704)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードマレー語 / インドネシア語 / 態 / 受動文 / 言語資源 / スンバワ語 / コーパス / 語彙資源 / 地域変種
研究成果の概要

マレー語には数多くの地域変種が存在する。本研究では、その中で標準マレー語、サラワク・マレー語(マレーシア)、ブルネイ・マレー語(マレーシア、ブルネイ)を中心に、マレー語地域変種の受動文に見られる特徴を調べ、対照した。サラワク・マレー語では複数ある動作主の表現法の頻度が古典マレー語に類似しているなど、地域変種を見ることで現代標準マレー語の様々な受動文の下位タイプがどのように発達してきたかを明らかにすることができた。本研究では文法研究だけでなく、マレー語地域変種を扱う研究開発・教育に利用可能な言語資源の開発も行った。マレー語変種コーパスを公開し、MALINDO Concから検索できるようにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マレー語の地域変種(方言)の研究は語彙や音の側面からの研究は多いが、文法に関する研究は少ない。本研究はマレー語地域変種の文法、特に受動文に関する言語事実を明らかにした。また、古典マレー語やスンバワ語(インドネシア)も考察の対象とすることで、マレー語やマレー語を含む関連言語の態の体系が歴史的にどのように発達してきたかについて仮説を提案した。
言語研究で収集される言語データは多くの場合公開されない。本研究では、データを「マレー語変種コーパス」という形で一般公開した。また、紙時代の言語データのデジタル化・公開も行った。さらに、オンラインの検索システムMALINDO Concから検索できるようにもした。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2011 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 8件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 24件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 26件、 招待講演 16件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A ‘Family Problems’ Narrative Text for SCOPIC of Standard Malay2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      アジア・アフリカの言語と言語学

      巻: 16 ページ: 45-59

    • DOI

      10.15026/117156

    • ISSN
      21880840
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/1598

    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eleven Family Problems Stories from SCOPIC: Introduction2022

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara, Yukinori Kimoto
    • 雑誌名

      アジア・アフリカの言語と言語学

      巻: 16 ページ: 1-7

    • DOI

      10.15026/117154

    • ISSN
      21880840
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/1596

    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Indonesian ‘Family Problems’ stories for SCOPIC2022

    • 著者名/発表者名
      Yanti, Asako Shiohara
    • 雑誌名

      アジア・アフリカの言語と言語学

      巻: 16 ページ: 209-240

    • DOI

      10.15026/117163

    • ISSN
      21880840
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/1605

    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 極小主義に基づく並列ツリーバンクの構築2022

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹
    • 雑誌名

      言語処理学会 第26回年次大会 発表論文集

      巻: 1 ページ: 103-107

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アジア三言語における代名詞代用・呼びかけ語の共通項目調査2022

    • 著者名/発表者名
      岡野賢二, 野元裕樹, スニサー・ウィッタヤーパンヤーノン, トゥザライン, 春日淳
    • 雑誌名

      言語処理学会 第26回年次大会 発表論文集

      巻: 1 ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 代名詞代用・呼びかけ表現研究の現状:タイ語,ビルマ語, マレー語, インドネシア語, ジャワ語, 朝鮮語 (研究ノート)2021

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹, スニサーウィッタヤーパンヤーノン(齋藤), 岡野賢二, トゥザ ライン, 南潤珍, スリ・ブディ・レスタリ
    • 雑誌名

      語学研究所論集

      巻: 25 ページ: 63-78

    • DOI

      10.15026/100158

    • NAID

      120007018790

    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/4072

    • 年月日
      2021-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crossed control revisited: The structure and interpretations of 'want' and so on + passive verb in Malay/Indonesian2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      Wacana: Jurnal Ilmu Pengetahuan Budaya

      巻: 22 号: 2 ページ: 338-364

    • DOI

      10.17510/wacana.v22i2.1026

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bare passive agent hierarchy2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twenty-Seventh Meeting of the Austronesian Formal Linguistics Association (AFLA)

      巻: 1 ページ: 57-70

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] [技術・研究報告] 小学生向け教育番組の音声に用いられる語彙の予備調査2020

    • 著者名/発表者名
      淺井優介, 北村達也, 川村よし子
    • 雑誌名

      甲南大学紀要.知能情報学編 = Memoirs of Konan University. Intelligence & Informatics Series

      巻: 13 号: 1 ページ: 67-75

    • DOI

      10.14990/00003648

    • NAID

      120006878333

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1260/00003648/

    • 年月日
      2020-07-31
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Passive subtypes in Sarawak Malay2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia

      巻: 68 ページ: 139-158

    • DOI

      10.15026/94897

    • NAID

      120006887495

    • ISSN
      0126-2874
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/1439

    • 年月日
      2020-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Building a semi-parallel corpus of Malay varieties: some preliminary findings2020

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara, Yanti
    • 雑誌名

      NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia

      巻: 68 ページ: 5-22

    • DOI

      10.15026/94898

    • NAID

      120006887496

    • ISSN
      0126-2874
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/1433

    • 年月日
      2020-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Linking the TUFS Basic Vocabulary to the Open Multilingual Wordnet2020

    • 著者名/発表者名
      Francis Bond, Hiroki Nomoto, Luis Morgado da Costa, Arthur Bond
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Language Resources and Evaluation Conference (LREC 2020)

      巻: 1 ページ: 3181-3188

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 双方向の辞書引きを可能にする学習支援システムの開発と評価2020

    • 著者名/発表者名
      川村よし子
    • 雑誌名

      ヨーロッパ日本語教育

      巻: 24 ページ: 319-327

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards genuine stemming and lemmatization in Malay/Indonesian2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      言語処理学会 第26回年次大会 発表論文集

      巻: 1 ページ: 1033-1036

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Linguistic studies using large annotated corpora: Introduction2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto,David Moeljadi
    • 雑誌名

      NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia

      巻: 67 ページ: 1-6

    • DOI

      10.15026/94450

    • NAID

      120006819684

    • ISSN
      0126-2874
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/1428

    • 年月日
      2019-09-30
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discourse functions of the two non-active voices in Indonesian: Based on the web corpus in MALINDO Conc2019

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara, Yuta Sakon, Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia

      巻: 67 ページ: 77-101

    • DOI

      10.15026/94453

    • NAID

      120006819687

    • ISSN
      0126-2874
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/1431

    • 年月日
      2019-09-30
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マレー語学習者を対象にした読解学習支援システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹、川村よし子
    • 雑誌名

      外国語教育研究

      巻: 21 ページ: 215-228

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非漢字圏中上級学習者は読解中の辞書使用・不使用の判断をどのように行っているか―辞書引き行動の観察及びインタビューの結果から―2019

    • 著者名/発表者名
      八木真生、川村よし子
    • 雑誌名

      日本語教育学会誌

      巻: 25(2) ページ: 70-71

    • NAID

      130007674646

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interpersonal meaning annotation for Asian language corpora: The case of TUFS Asian Language Parallel Corpus (TALPCo)2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Kenji Okano, Sunisa Wittayapanyanon, Junta Nomura
    • 雑誌名

      言語処理学会 第25回年次大会 発表論文集

      巻: 1 ページ: 846-849

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent stylistic changes in Indonesian recipes observed in voice selection2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara
    • 雑誌名

      NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia

      巻: 65 ページ: 67-80

    • DOI

      10.15026/92900

    • NAID

      120006600648

    • ISSN
      0126-2874
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/1420

    • 年月日
      2018-09-30
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reclassification of the Leipzig Corpora Collection for Malay and Indonesian2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Shiro Akasegawa, Asako Shiohara
    • 雑誌名

      NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia

      巻: 65 ページ: 47-66

    • DOI

      10.15026/92899

    • NAID

      120006600647

    • ISSN
      0126-2874
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/1419

    • 年月日
      2018-09-30
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two definite markers in Manado Malay2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara, Anthony Jukes
    • 雑誌名

      Perspectives on information structure in Austronesian languages

      巻: 1 ページ: 117-136

    • DOI

      10.5281/ZENODO.1402571

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本語学習者のためのweb辞書2018

    • 著者名/発表者名
      川村よし子
    • 雑誌名

      ヨーロッパ日本語教育

      巻: 22 ページ: 66-72

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The development of the English-type passive in Balinese2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      Wacana: Jurnal Ilmu Pengetahuan Budaya

      巻: 1 号: 1 ページ: 122-148

    • DOI

      10.17510/wacana.v19i1.620

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メエ語テキスト: パンダヌス園にまつわる三つの話2011

    • 著者名/発表者名
      塩原朝子、Nawipa Dance
    • 雑誌名

      2018 年度アジア・アフリカ言語文化研究所言語研修フィールドメソッド メエ語(エ カリ語)成果報告書(Working paper based on 2018 ILCAA Intensive Language Course: Field methods course on Mee (Ekari))

      巻: 1 ページ: 292-311

    • DOI

      10.15026/94179

    • NAID

      120006776652

    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/171

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 極小主義に基づく並列ツリーバンクの構築2022

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹
    • 学会等名
      言語処理学会第28回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アジア三言語における代名詞代用・呼びかけ語の共通項目調査2022

    • 著者名/発表者名
      岡野賢二, 野元裕樹, スニサーウィッタヤーパンヤーノン, トゥザライン, 春日淳
    • 学会等名
      言語処理学会第28回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Aspek nahu dalam penterjemahan Jepun-Melayu (Grammatical aspects in Japanese-Malay translation)2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      Webinar Penterjemahan Antarabangsa (International Webinar on Translation)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Clitic doubling in Sumbawa bare passives and its relevance to Balinese2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The Eighth International Symposium on the Languages of Java (ISLOJ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enacted dialogue in conversations in colloquial Jakarta Indonesian2021

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara, Yanti, Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Malay/Indonesian (ISMIL)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ergative extraction in Sumbawa2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The 28th meeting of the Austronesian Formal Linguistics Association (AFLA)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西オーストロネシア諸語の看過される裸態構文2021

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹
    • 学会等名
      第162回日本言語学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Roles of direct speech in Arta and Colloquial Jakarta Indonesian2021

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara, Yukinori Kimoto, Yanti, Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Austronesian Linguistics (15-ICAL)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overlooked bare voice constructions in Western Austronesian2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      First Salon for Austronesian Languages
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analyzing modal strength in Indonesian: A corpus-based study2021

    • 著者名/発表者名
      Jozina Vander Klok, Hiroki Nomoto, David Moeljadi
    • 学会等名
      Workshop on Modality and Corpora
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pronoun substitutes in Malay textbooks2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      CONNECT 21 (National University of Singapore, Center for Language Studies 20th anniversary E-symposium)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reported speech in three Indonesian languages: When and why does a narrator enact dialogue?2021

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara, I Wayan Arka, Desak Eka Pratiwi, Yanti
    • 学会等名
      International Seminar on Austronesian Languages and Literature IX (ISALL IX)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aspek nahu dalam penterjemahan Jepun-Melayu2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      Webinar Penterjemahan Antarabangsa
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小学生低学年向け教育番組の音声に用いられる語彙の調査2021

    • 著者名/発表者名
      北村達也, 松本侑也, 川村よし子
    • 学会等名
      日本語教育方法研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Bare passive agent hierarchy2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The 27th annual meeting of the Austronesian Formal Linguistics Association (AFLA 27)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Senario pengajaran dan pembelajaran bahasa Melayu di Jepun2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      Forum Antarabangsa Pengajaran dan Pembelajaran Bahasa Melayu
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本語コーパスの談話構造アノテーションに向けた予備的研究2020

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹, 大久保弥, 佐近優太
    • 学会等名
      第161回日本言語学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] コーパス分析システムの公開と日本語教育・日本語研究への活用2020

    • 著者名/発表者名
      山本裕子, 本間妙, 川村よし子, 小森早江子
    • 学会等名
      2020年度日本語教育学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Building a semi-parallel corpus of Malay varieties2020

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara, Yanti
    • 学会等名
      Konferensi Linguistik Tahunan Atma Jaya (KOLITA 18)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Satera Jontal, Aksara Lontara yang dipribumikan di Sumbawa2020

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara
    • 学会等名
      Seminar Internasional Aksara Lontaraq
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Capturing emerging Indonesian varieties using a picture-task to elicit semi-spontaneous narratives2020

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara,Yanti
    • 学会等名
      INLALI
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pengembangan sumber bahasa digital dan konsep asas dalam linguistik Melayu/Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      Konferensi Linguistik Tahunan Atma Jaya (KOLITA) 17
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Persian copulas in focus constructions2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Wataru Okubo
    • 学会等名
      The Second North American Conference in Iranian Linguistics (NACIL)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Passive subtypes in Malay: Their structures frequencies and diachrony2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      APHASIA and LINGUISTICS network in Malaysia and Indonesia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 代名詞代用語の意味論2019

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹
    • 学会等名
      第159回日本言語学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Passive subtypes in Sarawak Malay2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The Third International Workshop of "Varieties of Malayic Languages"
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Using MALINDO Conc for Malay/Indonesian language classes2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The Southeast Asian Language Teaching and Learning Symposium (SEALTLs)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards genuine stemming and lemmatization in Malay/Indonesian2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 読解基本語彙チェッカーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      本田ゆかり、川村よし子
    • 学会等名
      日本語教育学会春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 双方向の辞書引きを可能にする学習支援システムの開発と評価2019

    • 著者名/発表者名
      川村よし子
    • 学会等名
      ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非漢字圏中上級日本語学習者は文章中の重要語を辞書で調べるか―辞書引き行動の観察及びインタビューの結果から―2019

    • 著者名/発表者名
      八木真生、川村よし子
    • 学会等名
      外国語教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 慣用表現に対応したやさしい日本語書き換えシステム2019

    • 著者名/発表者名
      金庭久美子、川村よし子
    • 学会等名
      日本語教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Interpersonal meaning annotation for Asian language corpora: The case of TUFS Asian Language Parallel Corpus (TALPCo)2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Kenji Okano, Sunisa Wittayapanyanon, Junta Nomura
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Coding of active references in Malay varieties2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coding of active references in Malay varieties2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara
    • 学会等名
      The 14th International Conference of Austronesian Linguistics (ICAL14)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マレー語学習者を対象にした読解学習支援システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹、川村よし子
    • 学会等名
      外国語教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 話し言葉や誤用の含まれたテキストに対応可能なコーパス分析システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山本裕子、川村よし子、小森早江子、本間妙
    • 学会等名
      日本語教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 辞書を使用した文章理解過程の分析―非漢字圏中級日本語学習者を対象として―2018

    • 著者名/発表者名
      八木真生、川村よし子
    • 学会等名
      CAJLE2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 読解教育および学習支援のための機能表現抽出ツールの開発と運用実験2018

    • 著者名/発表者名
      川村よし子
    • 学会等名
      AJE2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AI時代到来に備えた日本語教師の役割2018

    • 著者名/発表者名
      川村よし子
    • 学会等名
      台湾日本語教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ICT時代に対応した日本語教師の役割2018

    • 著者名/発表者名
      川村よし子
    • 学会等名
      早稲田大学連続講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外国人児童・生徒ための日本語教育2018

    • 著者名/発表者名
      川村よし子
    • 学会等名
      言語文化教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IT時代に対応した日本語教師の役割2018

    • 著者名/発表者名
      川村よし子
    • 学会等名
      韓国日語教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The apparent lack of a complementizer-trace effect in Indonesian supaya complements2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Hannah Choi
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Building an open online concordancer for Malay/Indonesian2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Shiro Akasegawa, Asako Shiohara
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペルシア語の焦点構文におけるコピュラの生起制限2018

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹、大久保弥
    • 学会等名
      第157回日本言語学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Factors affecting Japanese university students' choice of their major second foreign languages2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Faridah Mohamed
    • 学会等名
      Asia-Pacific Symposium for the Teaching of Asian Languages, the Eighth CLS International Conference (CLaSIC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Training for Documenting Minority Languages of Indonesia: Practice, Benefit and Challenges2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Shiohara, Yanti
    • 学会等名
      Konferensi Linguistik Tahunan Atma Jaya (KOLITA)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] ポータブル日カンボジア英・カンボジア日英辞典2020

    • 著者名/発表者名
      川村よし子, 上田広美, 三修社編集部
    • 総ページ数
      960
    • 出版者
      三修社
    • ISBN
      9784384059663
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] マレー語の教科書 詳解文法2020

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      Next Publishing Authors Press
    • ISBN
      4802098367
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Perspectives on information structure in Austronesian languages2018

    • 著者名/発表者名
      Sonja Riesberg, Asako Shiohara, Atsuko Utsumi
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      Language Science Press
    • ISBN
      9783961101085
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] MALINDO Conc

    • URL

      https://malindo.aa-ken.jp/conc/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] ブルネイ・マレー語データ

    • URL

      https://github.com/matbahasa/Melayu_Brunei/tree/master/Folklor

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi