• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全ての通常学級児童のための英語音声指導法構築と視覚的教材開発の統合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K00750
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関神田外語大学

研究代表者

河合 裕美  神田外語大学, 児童英語教育研究センター, 准教授 (10716434)

研究分担者 高山 芳樹  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10328932)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード英語音声指導法 / 音素認識 / 音韻認識 / 通常学級 / 視覚的教材 / 聴覚障害児童 / 音環境 / 口形模倣 / 分節音の知覚・産出能力 / 視覚的ストラテジー / 通常・特別支援連携指導体制 / 外国語視覚的補助教材 / 健聴児童
研究成果の概要

公立小学校で聴覚障害など支援を必要とする児童の増加を考慮して,全ての児童が等しく英語音声指導を受けられるユニバーサルな教育体制を目指して,英語音声指導法と視覚的教材を開発した。(1)「日本語文字を介さない」指導を受けた聴覚障害児童の英語音素の知覚・産出能力の向上,(2)外国語授業中の活動別の騒音値,(3)通常学級における指導者の口形を「見る」傾聴姿勢の育成と明示的な音声指導の効果,(4)音声指導を受けた児童や指導した教員の英語音声に対する意識の変容,(5)視覚的教材の効果,(6)通常学級と特別支援学級の指導連携体制の構築,(7)外国語科における具体的な合理的配慮や支援の手立ての成果が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

小学校で増加する支援を必要とする児童の中でも特に聴解で最も弱い立場にある聴覚障害児童に焦点を当て,外国語授業中の音環境を明らかにし,日本語文字を介在させる従来の指導法ではなく,聴覚障害児童に英語音声そのものの指導ができることを実証し,「見る」傾聴姿勢が全ての英語入門期の児童に英語能力を高める上で有効であることを示した学術的意義は非常に高い。そして,小学校教員の指導を介助する汎用性の高い視覚的教材の開発や,支援を必要とする児童に具体的な配慮や支援策を提案できたことの社会的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] 聴覚障害児童が在籍する公立小学校の英語学習環境の実態調査 -インクルーシブな英語教科化を目指して-2021

    • 著者名/発表者名
      河合裕美
    • 雑誌名

      『神田外語大学紀要』

      巻: 33 ページ: 191-214

    • NAID

      120007027993

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英単語リズムパターンの視覚提示によって 日本人英語学習者の発音の明瞭性はいかに変化するか ―聞き手が英語の母語話者と非母語話者の場合―2021

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 雑誌名

      『英学論考』

      巻: 49 ページ: 31-42

    • NAID

      40022661164

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校の英語の指導で大切なこと-文字指導の大前提となる音の指導をたっぷりと2021

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 70 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍でも続けられた聴覚障害児童への英語音声指導2021

    • 著者名/発表者名
      河合裕美
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 70 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 通常学級に在籍する聴覚障害児童の英語音素知覚・産出能力-教科化におけるインクルーシブな英語教育体制の取組みへ-2020

    • 著者名/発表者名
      河合裕美
    • 雑誌名

      『英文學思潮』

      巻: 93 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 明示的な英語音声指導に対する児童の意識変容と学習方略の構築 -「主体的に学ぶ」高学年児童の思考の特徴-2020

    • 著者名/発表者名
      河合裕美
    • 雑誌名

      『日本児童英語教育学会(JASTEC)研究紀要』

      巻: 39 ページ: 17-32

    • NAID

      40022600897

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚障害児童の英語音声の知覚・産出能力の実態調査 -通常学級内授業における指導法・教材開発検討のための基礎研究-2019

    • 著者名/発表者名
      河合裕美
    • 雑誌名

      博報財団第13回児童教育実践についての研究助成報告書 1 - 53 2019年5月

      巻: 13 ページ: 1-53

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通常小学校在籍の聴覚障害児童の英語分節音産出エラーの特徴―摩擦音・破擦音の観察を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      河合裕美・高山芳樹
    • 雑誌名

      2019年(令和元年)度 第33回日本音声学会全国大会予稿オンライン掲載http://conference.wdc-jp.com/psj/2019/index.html

      巻: 33 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学生の日本人英語学習者の音節認識能力を探る ―英単語の「音節の数」をいかに正確に数えられるのか―2019

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 雑誌名

      第45回 全国英語教育学会 弘前研究大会 発表予稿集

      巻: 45 ページ: 368-369

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学校高学年2年間の英語能力と児童の英語学習に対する意識の変容-児童の自己評価に影響している要因は何か-2019

    • 著者名/発表者名
      河合裕美・田中真紀子
    • 雑誌名

      JES Journal(小学校英語教育学会誌)

      巻: 19 ページ: 101-116

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teaching Children How to Read and Write: Findings and Suggestions Based on the Research on Japanese Elementary School English Education2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., & Kawai, H.
    • 雑誌名

      言語教育研究

      巻: 29 ページ: 119-143

    • NAID

      120006583290

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <b>高学年児童はどう聞こえ,</b><b>どう発音しているのか? </b>2018

    • 著者名/発表者名
      河合裕美
    • 雑誌名

      小学校英語教育学会誌

      巻: 18 号: 01 ページ: 68-83

    • DOI

      10.20597/jesjournal.18.01_68

    • NAID

      130007629934

    • ISSN
      1348-9275, 2424-1768
    • 年月日
      2018-03-20
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Children’s Sound-Letter Recognition Knowledge Predicts High Self-Evaluation of English Abilities: Analyses of Questionnaires and Tests Given to Japanese Elementary School Children2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., & Kawai, H.
    • 雑誌名

      JACET International Convention Selected Papers

      巻: 5 ページ: 130-155

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 小学校英語が変わる!-中学年の「音声」中心から高学年の「文字」への 円滑な指導を目指してー2021

    • 著者名/発表者名
      河合裕美(神田外語大学)
    • 学会等名
      獨協大学DUETA第10回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 通常学級に在籍する聴覚障害児童への英語音声指導の取組みー発音口形を「見る」傾聴姿勢は聴児へのお手本になる!ー2021

    • 著者名/発表者名
      河合裕美(神田外語大学)
    • 学会等名
      英語教育ユニバーサルデザイン研究学会 2021年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 今日から実践できる発音強化法~最強の英語発音ジム~2021

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹(東京学芸大学)
    • 学会等名
      株式会社アルク KCフォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 支援を必要とする児童を含む通常学級の外国語学習のための環境づくり-特別支援学級との英語指導連携体制構築の一環として-2020

    • 著者名/発表者名
      河合裕美(神田外語大学)・大谷みどり(島根大学)・松尾理恵(船橋市立船橋小学校)・飯島睦美(群馬大学)
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会 自主シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 英語音声指導における口形を「見る」態度の育成の効果-高学年児童の注視時間・英語能力・意識の変化-2020

    • 著者名/発表者名
      河合裕美(神田外語大学)・高山芳樹(東京学芸大学)・松尾理恵(船橋市立船橋小学校)
    • 学会等名
      第20回 小学校英語教育学会(JES)中部・岐阜大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 発音口形を「見る」傾聴姿勢と明示的英語音声指導の効果-聴覚障害学級から通常学級への長期的指導連携の取組み-2020

    • 著者名/発表者名
      河合裕美(神田外語大学)
    • 学会等名
      英語教育ユニバーサルデザイン研究学会(AUDELL)第2回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 児童への音韻認識指導のための英単語発音データベースの構築2020

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹(東京学芸大学)
    • 学会等名
      第20回 小学校英語教育学会(JES)中部・岐阜大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「通じる英語」を目指す発音指導の理論と実践2020

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹(東京学芸大学)
    • 学会等名
      北星学園大学英文学科卒英語教員研究協議会(北星英研)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 聴覚障害児童が在籍する通常小学校の英語学習環境の実態調査-インクルーシブな通常学級・個別指導連携体制の音声指導を目指して-2019

    • 著者名/発表者名
      河合裕美・松尾理恵・高山芳樹
    • 学会等名
      第19回小学校英語教育学会(JES)北海道大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 聴覚障害児童の英語音声の知覚・産出能力の実態調査-通常学級内授業における指導法・教材開発検討のための基礎研究-2019

    • 著者名/発表者名
      河合裕美
    • 学会等名
      博報財団 第13回 児童教育実践についての研究助成 研究成果報告会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 通常小学校在籍の聴覚障害児童の英語分節音産出と教室音環境の実態―日本語を介さない英語音声指導法構築と合理的配慮の具体的検討のために-2019

    • 著者名/発表者名
      河合裕美・松尾理恵
    • 学会等名
      一般社団法人日本特殊教育学会第57回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 通常小学校在籍の聴覚障害児童の英語分節音産出エラーの特徴―摩擦音・破擦音の観察を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      河合裕美・高山芳樹
    • 学会等名
      2019年(令和元年)度 第33回日本音声学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 公立小学校通常学級で学ぶ聴覚障害児童の英語分節音の知覚・産出能力-日本語を介さない英語音声指導法構築のために-2019

    • 著者名/発表者名
      河合 裕美・松尾 理恵
    • 学会等名
      2019年度 第28回大会(東京)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 通常校小学校に在籍する聴覚障害児童への英語分節音指導 ー「聞こえ学級」担任の日本語を介しない個別英語音声指導の取り組みの効果ー2019

    • 著者名/発表者名
      松尾理恵・河合裕美
    • 学会等名
      2019年度 第28回大会(東京)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の日本人英語学習者の音節認識能力を探る ―英単語の「音節の数」をいかに正確に数えられるのか―2019

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 学会等名
      第45回 全国英語教育学会 弘前研究大会(弘前大学)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校英語授業における発音指導のミニマム・エッセンシャルズ2019

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 学会等名
      ELEC同友会英語教育学会主催教科書著者による中・高教科書指導法ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高学年児童の学習ストラテジーと分析的学習能力-明示的な音声指導に対する振り返り記述の質的分析-2018

    • 著者名/発表者名
      河合裕美
    • 学会等名
      JES小学校英語教育学会長崎大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校高学年2年間の英語能力と児童の英語学習に対する意識の変容-児童の自己評価に影響している要因は何か-2018

    • 著者名/発表者名
      田中真紀子・河合裕美
    • 学会等名
      JES小学校英語教育学会長崎大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese Older Elementary School Students’ Yearlong Progress of English Abilities in an EFL Setting2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., & Kawai, H.
    • 学会等名
      JACET 57th International Convention
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in Older EFL Japanese Children's Awareness of English Sounds through Explicit Sound Instruction2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai, H.
    • 学会等名
      Language Awareness conference 2018 in Amsterdam
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 聞いて・見て・まねる覚える英語の音~音声指導はじめの一歩~(仮題)2021

    • 著者名/発表者名
      河合裕美・高山芳樹
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] [動画でわかる]英語授業ハンドブック〈小学校編〉2021

    • 著者名/発表者名
      金谷憲・粕谷恭子・物井尚子(編)・高山芳樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      大修館書店
    • ISBN
      9784469041866
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 最強の英語発音ジム ~「通じる発音」と「聞き取れる耳」をモノにする2019

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      アルク
    • ISBN
      4757433212
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年1月号2019

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119750191
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年2月号2019

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119750290
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年3月号2019

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119750399
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年4月号2018

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119750481
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年5月号2018

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119750580
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年6月号2018

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119750689
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年7月号2018

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119750788
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年8月号2018

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119750887
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年9月号2018

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119750986
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年10月号2018

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119751082
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年11月号2018

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119751181
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] NHKテレビ エイエイGO! 2018年12月号2018

    • 著者名/発表者名
      高山芳樹
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4910119751280
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi