• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小学校英語教育に資する音声指導マニュアルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K00787
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関県立広島大学

研究代表者

上斗 晶代  県立広島大学, 人間文化学部, 名誉教授 (60196665)

研究分担者 西尾 由里  名城大学, 外国語学部, 教授 (20455059)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード英語音声教育 / 小学校外国語活動 / 英語音声指導書 / 日本人英語学習者 / 英語アルファベット文字名称 / 音声音響分析 / 日英語対照音声学 / 教師オートノミー / 英語発音指導 / 英語アルファベット名称の発音 / 児童英語教育 / 小学校英語教育 / 英語音声 / 日英対照音声学 / 教師用音声指導書 / 日本人学習者 / 英語発音学習 / 指導マニュアル
研究成果の概要

小学校教員への英語音声指導に対する支援として,特に外国語活動での指導に焦点を当てて英語音声指導マニュアルを構築した。構築にあたり,外国語活動用デジタル教材に出現する音声(分節音と超分節音)の出現頻度を分析し,基礎データとした。マニュアルには英語母語話者の発音動画,及び発音方法の説明,聞き取りと発音のポイント,指導のコツを掲載した。発音と指導のチェックポイントを記載し,教員の省察を促す仕組みを付した。同時に,ICT活用英語発音セルフラーニングシステムの構築を行い,自律学習を促す仕組みを作った。また,小学校児童と教員のアルファベット文字名称の発音を分析し,マニュアルの検証と改良を試みた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究結果から,外国語活動の2年間で英語音声の基本的項目が全て出現し,指導が可能であることが明らかとなった。小学校中学年のこの期間の指導は,大学までの日本の英語音声教育の基礎を成すものと位置づけられ,適切な指導が重要である。しかし,小学校児童や教員の発音の実態を分析した研究はまだ少なく,小学校教員のための発音指導に関する支援は充実しているとは言えない状況である。本研究成果は,このような支援が十分進んでいない分野に一石を投じるものであり,小学校教員が英語音声の基礎知識を得て,自信を持って発音指導を行うための一助となることが期待される。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 13件) 備考 (9件)

  • [雑誌論文] 『Let’s Try!』準拠の発音指導マニュアルを用いた 小学校教員への発音トレーニングの効果検証2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 聡生, 戸井 一宏, 上斗 晶代
    • 雑誌名

      実践英語音声学

      巻: 4 号: 0 ページ: 37-68

    • DOI

      10.57512/jpepsj.4.0_37

    • ISSN
      2435-5003
    • 年月日
      2023-03-31
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intelligibility and related features of English sounds produced by young Japanese learners2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto and Yuri Nishio
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Congress of Phonetic Sciences, Prague 2023

      巻: ー ページ: 2661-2665

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving fossilized English pronunciation by simultaneously viewing a video footage of oneself on an ICT self-learning system2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio, Akiyo Joto
    • 雑誌名

      Second Language Pronunciation: Different Approaches to Teaching and Training

      巻: 1 ページ: 249-286

    • DOI

      10.1515/9783110736120

    • ISBN
      9783110736120
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] How Letter-sound Training and the Roman Alphabet Affect Japanese Children's Reading and Pronunciation of English2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO
    • 雑誌名

      応用言語学と外国語教育研究ー未来への展望―

      巻: 1 ページ: 75-91

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動のための英語音声指導マニュアルー教材『Let's Try! 1』準拠の概要と記載例2021

    • 著者名/発表者名
      上斗 晶代,西尾 由里,戸井 一宏
    • 雑誌名

      日本言語音声学会論文集

      巻: 第2号 ページ: 92-104

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動用教材『Let's Try!』の超分節音に関する分析ー小学校教員のための音声指導書作成に向けてー」2020

    • 著者名/発表者名
      上斗 晶代,西尾 由里
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会研究紀要(JASTEC Journal)

      巻: 第39号 ページ: 143-158

    • NAID

      40022600918

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Examining segmental phonemes in English teaching materials for Japanese elementary school children2024

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto and Yuri Nishio
    • 学会等名
      KOTESOL 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessing English pronunciation produced by young Japanese learners: Strategies for cultivating autonomous learners of English sounds2024

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto, Yuri Nishio, Kazuhiro Toi and Akio Abe
    • 学会等名
      AILA 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancing English pronunciation and teaching skills for Japanese elementary school teachers: Developing a self-training manual to foster teacher autonomy2024

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto, Akio Abe, Kazuhiro Toi and Yuri Nishio
    • 学会等名
      AILA 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学校教員と児童の英語音声の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,阿部聡生,戸井一宏
    • 学会等名
      第23回小学校英語教育学会近畿・京都大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 英語アルファベット文字名称の発音指導書簡易版の提案ー小学校児童の音声の特徴分析を基にー2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,戸井一宏,阿部聡生
    • 学会等名
      第48回全国英語教育学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Intelligibility and related features of English sounds produced by young Japanese learners2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto and Yuri Nishio
    • 学会等名
      20th International Congress of Phonetic Sciences
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自律した英語発音学習者の育成を目指してー大学での実践と学校教育への示唆ー2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代
    • 学会等名
      日本言語音声学会第7回研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小学校児童の英語音声の分析―小学校音声指導マニュアル簡易化への示唆―2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代, 西尾由里, 戸井一宏
    • 学会等名
      日本言語音声学会(JALS)第6回研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] A multiple-support ICT-self learning system to improve English pronunciation of rhythm and enhance autonomous learning2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO, Akiyo JOTO, James ROGERS, Toru TATSUMI
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics (AAAL) 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intelligibility and related features of English sounds produced by young Japanese learners2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyo JOTO, Yuri NISHIO
    • 学会等名
      20th International Congress of Phonetic Sciences (ICPhS)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effectiveness of a multiple-support ICT-self learning system to improve English pronunciation of rhythm2022

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO, Akiyo JOTO, James ROGERS, Toru TATSUMI
    • 学会等名
      61th JACET International Convention
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教員養成課程の学生に対するICT英語音声セルフラーニングシステムの効果2022

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 巽徹, 上斗晶代
    • 学会等名
      全国英語教育学会第47回北海道研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校外国語活動教材『Let’s Try! 2』に準拠した音声指導マニュアルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代, 西尾由里, 戸井一宏
    • 学会等名
      全国英語教育学会第47回北海道研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校外国語活動のための音声指導マニュアルの開発―『Let's Try! 1』に準拠して―2022

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代, 西尾由里, 戸井一宏
    • 学会等名
      第22回小学校英語教育学会(JES)四国・徳島大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ICT トレーニングによる日本人大学生の英語母音の調音認識の向上のための試み2022

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 上斗晶代
    • 学会等名
      第98回外国語教育メディア学会(LET)中部支部研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校児童を対象とした英語アルファベット名称の発音指導マニュアル―外国語活動用教材『Let's Try! 1』,『Let's Try! 2』に準拠して―2022

    • 著者名/発表者名
      上斗 晶代,西尾 由里,戸井 一宏
    • 学会等名
      日本言語音声学会第4回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Phonetic Features of English Diphthongs Produced by Japanese Elementary School Students2021

    • 著者名/発表者名
      Akiyo JOTO, Yuri NISHIO
    • 学会等名
      AILA Word Congress in Applied Linguistics 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Improvement of Fossilized English Phonemes by Studying an ICT Self-learning System with the Learner's Self-videos Pronouncing English2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO, Akiyo JOTO
    • 学会等名
      AILA Word Congress in Applied Linguistics 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] English Intonation by the Japanese Future Elementary School Teachers from the Perspective of Intelligibility2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第60回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effectiveness of Multiple Supports of the ICT-Self Learning System to Improve English Pronunciation of Intonation2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO, Akiyo JOTO, James ROGERS, Toru TATSUMI
    • 学会等名
      JACET 60th Commemorative International Convention
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EFL Teaching Struggling with Shifting Facilities, Pedagogies, and Practices in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio
    • 学会等名
      TESOL Convention 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学校外国語活動に資する英語音声指導マニュアルー『Let's Try! 1・2』準拠の内容と発音動画の提示2020

    • 著者名/発表者名
      上斗 晶代,西尾 由里,戸井 一宏
    • 学会等名
      第20回小学校英語教育学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校教員のための英語発音ICTセルフラーニングシステムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      西尾 由里,上斗 晶代
    • 学会等名
      第20回小学校英語教育学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校教員へのICTセルフラーニングシステムを使った英語発音指導方法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      西尾 由里,上斗 晶代
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第40回秋季研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effects of Improvement of Fossilized English Phonemes by Studying an ICT Self-learning System with the Learners' Self-videos Pronouncing English2020

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio, Akiyo Joto
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第59回国際大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学校外国語活動における英語アルファベット名称の発音指導マニュアル2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,戸井一宏,西尾由里,三宅美鈴
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会中国四国支部春季研究大会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校児童の発音による英語無声閉鎖音の分析―小学校外国語活動のための音声指導書作成に向けて―2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,戸井一宏
    • 学会等名
      日本実践英語音声学会第2回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校児童の英語アルファベットの発音の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第40回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国語活動のための音声指導マニュアル―超分節音に焦点をあてて―2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,戸井一宏
    • 学会等名
      第19回小学校英語教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校外国語活動における英語発音指導書の提案―Let’s Try からの汎用性を求めて―2019

    • 著者名/発表者名
      西尾由里,上斗晶代,戸井一宏
    • 学会等名
      第19回小学校英語教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Phonetic Features of English Alphabet Produced by Japanese Learners: A Comparison Between Elementary School Children and University Students2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto,Yuri Nishio
    • 学会等名
      Phonetic Features of English Alphabet Produced by Japanese Learners: A Comparison Between Elementary School Children and University Students
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム「小学校英語音声教育を考える―低年化と教科化を見すえて―」2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,山内豊,西尾由里,俣野知里
    • 学会等名
      第33回日本音声学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の英語アルファベット発音と構音イメージの改善2019

    • 著者名/発表者名
      西尾由里,上斗晶代,戸井一宏
    • 学会等名
      日本実践英語音声学会第3回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校外国語活動に資する発音指導書の作成2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,三宅美鈴,西尾由里,戸井一宏
    • 学会等名
      日本英語音声学会関西・中国支部第19回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校外国語活動のための音声指導書の作成-『Let's Try! 2』について-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,三宅美鈴,西尾由里,戸井一宏
    • 学会等名
      第18回小学校英語教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校外国語科教材『We Can! 1・2』の音声指導書作成に向けて-超分節音の分析と指導例-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,三宅美鈴,戸井一宏
    • 学会等名
      第44回全国英語教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校外国語科のための分節音の音声指導書への提案-『We Can! 1・2』について-2018

    • 著者名/発表者名
      西尾由里,上斗晶代,三宅美鈴,戸井一宏
    • 学会等名
      第44回全国英語教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校外国語科のための音声指導書-『We Can! 1・2』の分析に基づいて-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,三宅美鈴,戸井一宏
    • 学会等名
      第23回日本英語音声学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校外国語活動のための音声指導書-『Let's Try! 1・2』の分析に基づいて-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,三宅美鈴,戸井一宏
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第38回秋季研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 英語発音セルフラーニングシステム

    • URL

      https://npl-mock.glexa.net

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 小学校英語音声指導マニュアル(簡易版)

    • URL

      https://drive.google.com/drive/folders/1o4fqoB682MQNl0U8WiDajhTj1B2c7O_i?usp=drive_link

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 英語発音セルフラーニングシステム

    • URL

      https://www.npl-mock.glexa.net

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] アルファベットの名称の発音(アメリカ英語)Ver.2

    • URL

      https://www.youtube.com/channel/UCNrF9OTzkjBBZiuHSEtRg_w/playlists

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 英語発音トレーニングシステム

    • URL

      https://npl-mock.glexa.net/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] アメリカ英語(カリフォルニア)の発音:子音(閉鎖音)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=H2vnyZsqWSk&t=63s

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] アメリカ英語(カリフォルニア)の母音(/i:/)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=Ls33OJEJE6M

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] アメリカ英語(カリフォルニア)の子音連結の発音/str/

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=qJ8_zQWw_Z0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] アルファベットの名称の発音(アメリカ英語)Ver. 1

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=KdtMQHLtA5c&feature=youtu.be

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi