• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習者コーパスと連携した自動採点システムの開発と産出能力に関する測定・評価の検証

研究課題

研究課題/領域番号 18K00849
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

近藤 悠介  早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 准教授 (80409739)

研究分担者 小林 雄一郎  日本大学, 生産工学部, 助教 (00725666)
川口 勇作  愛知学院大学, 教養部, 講師 (10805378)
石井 雄隆  千葉大学, 教育学部, 助教 (90756545)
APPEL RANDY  早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 講師(任期付) (10802043)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 交付 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード自動採点 / 学習者コーパス / 言語テスト / 第二言語習得
研究実績の概要

本研究の目的は英語学習者のパフォーマンス評価において、第二言語習得研究、学習者コーパス研究、言語テスト研究で得られた知見を活用し、自動採点システムを構築することである。そして、自動採点システム構築で得られた知見を関連分野に還元するものである。特に、第二言語習得研究の発展分野である教授法研究において、学習者のパフォーマンスを定量的に捉える研究は進んでおらず、また、言語テスト研究で得られた知見が十分に活かされているとは言い難い。一方で自動採点に関する研究は、第二言語習得、言語テストの知見が活かされるべき分野であるが、これも部分的にしか実現されていない。本研究の目的はこれらの分野の橋渡しをすることである。研究初年度である2018年度ではこれまでの構築された学習者コーパスの中から自動採点システムの構築に利用可能なコーパスの選定を行なった。2019年度では、第二言語習得研究および学習者コーパス研究で使用されている学習者のパフォーマンスを捉えられると考えられている特徴量を先行研究から選定した。それらの妥当性を検討した。また、これまでの研究では学習者のパフォーマンスを捉える際に学習者の発話、文に対して統語構造を解析した上で特徴量を抽出することは稀であったが、昨今の技術の発展により学習者言語であってもある程度の精度を保って統語構造を解析できるようになった。学習者言語の統語構造の解析に関しても妥当性の検証を行なった。これらの知見を活かし、2019年度ではコーパス構築を目的とする研究グループ2つと協働し、日本の高校生の話し言葉、書き言葉コーパスを構築した。話し言葉コーパスに関してはほぼ完成し、論文として発表した。書き言葉コーパスは2020年度以降を目処に発表予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の基礎的段階である学習者コーパスの選定、学習者のパフォーマンスを捉える特徴量に関する先行研究の整理が完了し、コーパス構築研究のチームと協働しコーパスを構築した。2019年度まで予定していたことはに関しては当初の計画通り進行している。2020年度以降は、本研究で行なったこれまでの活動から得られた知見を活かし、自動採点システムの構築を行う。また、2019年度の成果に関しても発表、公開の準備を進める。

今後の研究の推進方策

これまで行なった研究活動で得られた知見を活かし、2020年度、2021年度では自動採点システムを構築し、その発表を行う。また、この自動採点システム構築で得られた知見を関連分野に還元できるよう発表、公開を行う。

報告書

(2件)
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書

研究成果

(9件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Constructing a longitudinal learner corpus to track L2 spoken English2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., & Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Modern Languages

      巻: 29 ページ: 23-44

    • DOI

      10.22452/jml.vol29no1.2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [学会発表] A longitudinal study of L2 spoken English: Development of fluency and pronunciation2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Kondo, Y., Kobayashi, Y., Murakami, A., & Fujiwara, Y.
    • 学会等名
      Learner Corpus Research 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Introduction to word embedding for learner language wranglers2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 学会等名
      Methodology Special Interest Group in The Japan Association for Language Education & Technology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] In the age of AI, does pronunciation matter?2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y
    • 学会等名
      World Englishes Forum
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] The relationship between word error rate and proficiency in automatic speech recognition of L2 speech2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Abe, M., Ishii, Y., & Kobayashi, Y.
    • 学会等名
      The 23rd International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 日本人英語学習者のパフォーマンス能力の縦断的調査2018

    • 著者名/発表者名
      阿部真理子・亘理陽一・近藤悠介・福田純也・天野修一・石井雄隆・田村祐
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第58回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Predicting EFL learners’ oral proficiency levels in monologue tasks2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kobayashi, Yusuke Kondo & Mariko Abe
    • 学会等名
      Asia Pacific Corpus Linguistics Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Initial findings from a longitudinal learner corpus: A year-long development of L2 speaking performance2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Abe, Yusuke Kondo, Yuichiro Kobayashi, Akira Murakami & Yasuhiro Fujiwara
    • 学会等名
      Teaching and Learning Corpora 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Constructing a longitudinal learner corpus2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Abe, Yusuke Kondo & Yuichiro Kobayashi
    • 学会等名
      The 12th International Free Linguistics Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi