• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昭和戦時期から戦後期における技術官僚の政治史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K00977
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分03020:日本史関連
研究機関関西大学

研究代表者

笹部 剛史 (若月剛史)  関西大学, 法学部, 准教授 (30625744)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード技術官僚 / 内務省土木局 / 法科偏重 / 河川愛護運動 / 地域社会 / 治水団体 / 治水運動 / 茨城県 / 利根川治水 / 洪水対策 / 官僚制 / 土木協会 / 日本政治史 / 行政史 / 科学技術行政
研究成果の概要

昭和戦時期から戦後期にかけての技術官僚の政治な動きを、当該期の技術官僚の運動の中心であった内務省の土木系技術官僚を中心に検討を加えて、①土木系技術官僚内で昇進や給与での学歴差別を背景として深刻な対立を抱えていたこと、②戦時体制下において河川予算の増額が期待できないなかで、土木系技術官僚の間で河川沿岸地域の住民を洪水対策に動員すべく各府県で河川愛護運動を展開する動きが見られたこと、の2点を明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、昭和戦前期から戦後期の日本における技術官僚の政治的動きについて、日本の科学技術行政のあり方がどのように形成されてきたのか、土木系技術官僚を中心として、その一端を明らかにした。これによって、現在の科学技術行政のあり方を相対的に見る視点を提示するとともに、例えば、洪水対策において官民の間で負担をどのように分担するのかという点など、今後の科学技術行政のあり方を考えるうえで参考となりうる過去の事例を明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 書評と紹介 田村幸男著『帝国憲法期の入学と就職』2021

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 873 ページ: 109-111

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 公文書の電子化と日本政治史研究2021

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      Records & information management journal

      巻: 46 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 学制改革問題の展開と立憲政友会 : 高等中学校令から高等学校令へ2020

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 861 ページ: 42-59

    • NAID

      40022128247

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評 手塚雄太著『近現代日本における政党支持基盤の形成と変容』2020

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      ヒストリア

      巻: 278

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 政党政治と専門官僚2018

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 817 ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代日本の洪水対策における「公助」と「共助」2019

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 学会等名
      関西大学経済・政治研究所第236回産業セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] ポリティカル・サイエンス入門2020

    • 著者名/発表者名
      坂本 治也、石橋 章市朗、山口 航、若月 剛史、善教 将大、飯田 健、丹羽 功、秦 正樹、濱本 真輔、待鳥 聡史、小林 悠太、宗前 清貞、犬塚 元、井上 彰、吉沢 晃、西川 賢、曽我 謙悟
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041005
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 公正から問う近代日本史2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤健太郎・荻山正浩・山口道弘編著
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      吉田書店
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi