• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本古代の畿内・近国における牧の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K00979
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分03020:日本史関連
研究機関奈良大学

研究代表者

吉川 敏子  奈良大学, 文学部, 教授 (40297172)

研究分担者 吉川 真司  京都大学, 文学研究科, 教授 (00212308)
小山田 宏一  奈良大学, その他部局等, 特別研究員 (00780181)
鷺森 浩幸  帝塚山大学, 文学部, 教授 (40441414)
田中 俊明  公益財団法人古代学協会, その他部局等, 客員研究員 (50183067)
坂井 秀弥  奈良大学, 文学部, 教授 (50559317)
藤本 悠  奈良大学, 文学部, 准教授 (50609534)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード勅旨牧 / 諸国牧 / 近都牧 / 御馬 / 備蓄牧 / 馬寮 / 日本古代牧 / 御牧 / 生産牧 / 楠葉牧 / 広瀬・薦生牧 / 鳥養牧 / 河内国辛嶋牧 / 大和国広瀬牧 / 伊賀国薦生牧 / 大和国宇陀肥伊牧 / 室原馬養 / 摂津国豊島牧 / 河内国坂門牧 / 近畿の古代牧 / 馬
研究成果の概要

馬の大消費地であった都周辺の古代牧の実態解明に取り組んだ。実地踏査を踏まえた近畿古代牧の現地比定や景観復元を行いつつ、文献史料を分析し、近畿特有の牧の歴史的意義を追究した。近畿の古代牧を相対化するために東国や南九州の古代牧推定地も巡見し比較した。それらの調査を踏まえ、近畿の馬牧は、都に収容しきれない貢上馬を放牧し、需給の調整弁となる小規模な備蓄牧として機能したことを指摘した。遠国の大規模な生産牧と近畿の小規模な備蓄牧による馬の運用は、公的な牧のみならず私牧においてもなされ、8世紀には行われていたことを、史料や平城京木簡などから指摘した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

個別の近畿古代牧について、文献史料より得られる情報や地勢から現地比定・景観復元を行い、その歴史的役割や土地利用の変遷を解明した。近畿のみならず北関東・甲信・南九州の牧の故地も巡見し、遠国の広大な生産牧・近畿の狭小な備蓄牧の対比を明らかにした。都での馬匹需給の調整弁となる近畿の備蓄牧の役割を解明することで、都を中心として日本列島を覆う馬の生産・備蓄・利用の大系を提唱した。備蓄牧は都と地方とを結ぶ結節点として歴史的意味を持ち、牧を起点として展開する地域史研究の新たな視点を提言できた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 甲斐国の御牧「真衣野牧」の成立と展開2021

    • 著者名/発表者名
      山中章
    • 雑誌名

      三重大史学

      巻: 21 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大和国霊感寺と御霊信仰2021

    • 著者名/発表者名
      鷺森浩幸
    • 雑誌名

      日本文化史研究

      巻: 52 ページ: 85-101

    • NAID

      40022569372

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 河内国辛嶋牧についての考察2020

    • 著者名/発表者名
      吉川敏子
    • 雑誌名

      文化財学報

      巻: 38 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 薦生牧・廣瀬牧に関する基礎的考察2020

    • 著者名/発表者名
      山中章
    • 雑誌名

      三重大史学

      巻: 20 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大和国宇陀郡の古代牧二題2019

    • 著者名/発表者名
      吉川敏子
    • 雑誌名

      文化財学報

      巻: 37 ページ: 13-25

    • NAID

      40021987365

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本古代の馬政と交通2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤健太郎
    • 学会等名
      古代交通史研究会 第20回大会 馬がつなぐ古代社会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 講座 畿内の古代学 第Ⅰ巻 畿内制2018

    • 著者名/発表者名
      山中章、吉川真司、田中俊明等
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639025238
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi