• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エジプト1923年憲法の成立ー立憲主義からの再検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K01010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
研究機関名古屋商科大学

研究代表者

池田 美佐子  名古屋商科大学, 国際学部, 教授 (80321024)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードエジプト / 立憲主義 / 民族主義 / 憲法 / 独立 / イギリス / エジプト1923年憲法 / 議会 / ワフド
研究成果の概要

本研究は、1923年エジプト憲法の成立を、軍事占領の継続を背景としたイギリスによるエジプトの独立宣言の文脈の中で捉えた従来の研究に対して、1870年代後半から始まったエジプト民族運動の内部で展開した立憲主義の一つの到達点と捉え直した。
今回の研究において、イギリスによるエジプトの独立宣言には独立後の立憲体制の導入が明記されていること、この立憲体制の導入はイギリスとの一連の交渉を行ったエジプト民族主義者の主体的関与によるものであること、エジプト民族主義者間の鋭い対立にもかかわらず、立憲体制の導入は彼らの共通の願いであったことが実証された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、これまでの歴史研究において、エジプト民族運動のなかで断片的にのみ語られてきた立憲主義に焦点をあてたこと、1922年憲法はエジプト占領政策を背景にイギリスによって与えられたものではなく、エジプト民族主義者たちが立憲体制の確立をめざし長期にわたって主体的に獲得したことを明らかにしたことにある。社会的な意義としては、近年におけるエジプト民主主義の失敗を強調する論調に対して、さまざまな困難に遭遇しながらも、エジプトには民主主義の実現に向けて歩み続ける1世紀半の政治的伝統があることを示したことにある。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2022 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Independence and Constitutionalism in Egypt 1919-19222022

    • 著者名/発表者名
      Misako Ikeda
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies

      巻: 1 (online) 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1017/s1479591422000213

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Commnets on Two Papers2019

    • 著者名/発表者名
      池田美佐子
    • 学会等名
      International Symposium:Structural Changes in the Modern Middle East: Revolution, Constitution, Parliament (Oriental Library)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 『エジプトと「民主主義」―議会・憲法・革命の歴史から』『アラブの春のアクチュアリティー』2024

    • 著者名/発表者名
      池田美佐子(大稔哲也編著)
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 教育とエンパワ-メント (イスラーム・ジェンダー・スタディーズ3)2020

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治(監修)、服部美奈・小林寧子(編著)、池田美佐子
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351391
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 中東・オリエント文化事典2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木董・近藤二郎・赤堀雅幸(編集代表)、池田美佐子
    • 総ページ数
      826
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305539
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 東洋文庫リポジトリ 〔全訳〕1923年エジプト憲法

    • URL

      https://toyo-bunko.repo.nii.ac.jp/records/7784

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi