• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代北アフリカにおけるヘレニズム王権の生成と終焉

研究課題

研究課題/領域番号 18K01026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究機関滋賀大学

研究代表者

大清水 裕  滋賀大学, 教育学部, 教授 (70631571)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードローマ帝国 / ヌミディア / マウレタニア / 北アフリカ / ヘレニズム / カリグラ / マシニッサ / 古代ローマ / カルタゴ / ローマ / デロス
研究成果の概要

ローマ帝国の北アフリカ支配の進展については、ローマとカルタゴの対立を中心に語られてきた。しかし、カルタゴはフェニキア人の植民によって成立したものであり、先住民たるヌミディア人やマウレタニア人の王国は捨象されがちであった。時に言及される場合でも、ローマの同盟国、あるいは従属国と位置付けられるにとどまることが多かった。本科研では、これら先住民諸王国とヘレニズム世界の関係に注目し、そのヘレニズム王権としての新しい側面を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

古代ローマの歴史は、都市国家として始まったローマが次第にその支配を広げ、帝国化していくものとして語られてきた。しかし、ローマ帝国の支配下に置かれた地域は、それぞれ独自の歴史をもち、様々な的展開を見せていたと考えられる。本研究は、ローマ帝国支配下の各地域が、一方的に、一様に「ローマ化」されたわけではなく、それぞれの地域の来歴に基づいて多様な社会を生みだしていたことを示すものと位置付けられる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] マウレタニア王プトレマイオスの死とローマ皇帝カリグラ:北アフリカにおけるローマ支配の進展とマウレタニア王国の属州化2021

    • 著者名/発表者名
      大清水裕
    • 雑誌名

      地中海学研究

      巻: 44 ページ: 5-30

    • NAID

      40022664342

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デロス島出土碑文におけるヌミディア王マシニッサ:ヘレニズム世界から見た前2世紀の北アフリカ2021

    • 著者名/発表者名
      大清水裕
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 271 ページ: 22-42

    • NAID

      40022665709

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「共和政末期ローマの内戦とヌミディア王国:ユバ1世の挑戦と挫折」2021

    • 著者名/発表者名
      大清水裕
    • 雑誌名

      『滋賀大学教育学部紀要』

      巻: 70 ページ: 71-85

    • NAID

      40022620386

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ローマ帝政期北アフリカにおける軍隊と社会 : ハドリアヌス帝の演説を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      大清水裕
    • 雑誌名

      『軍事史学』

      巻: 54(2) ページ: 79-98

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 丸亀裕司『公職選挙にみるローマ帝政の成立』2018

    • 著者名/発表者名
      大清水裕
    • 雑誌名

      『イタリア学会誌』

      巻: 68 ページ: 169-177

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ローマ帝政期北アフリカの水道建設に見るコミュニケーションとメディア」2021

    • 著者名/発表者名
      大清水裕
    • 学会等名
      第7回 前近代におけるメディアとコミュニケーション研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「ローマ帝国におけるキリスト教徒迫害の諸相――ネロ治世とディオクレティアヌス治世を中心に」2020

    • 著者名/発表者名
      大清水裕
    • 学会等名
      シンポジウム「帝国とキリスト教」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 古代ローマ軍の土木技術2022

    • 著者名/発表者名
      ジェラール・クーロン、ジャン=クロード・ゴルヴァン(著)、大清水 裕(訳)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      マール社
    • ISBN
      4837309194
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi