• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南北アメリカの砂糖と移民-グローバリゼーション・ローカリゼーションの地理学―

研究課題

研究課題/領域番号 18K01125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分04010:地理学関連
研究機関日本大学

研究代表者

矢ケ崎 典隆  日本大学, 文理学部, 教授 (30166475)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード移民 / 砂糖 / 南北アメリカ / サトウキビ / テンサイ / グローバリゼーション / ローカリゼーション / 地理学
研究成果の概要

グローバリゼーションに伴って世界はダイナミックに変化しており、地域変化を認識し、そのメカニズムを解明することは地理学の課題であり目的である。本研究は、グローバリゼーション・ローカリゼーションの地理学の考察の枠組みを用いて、南北アメリカの砂糖生産地域の解明を試みた。熱帯および温帯の環境の下で、サトウキビとテンサイを原料として、5つの主要な砂糖生産地域が形成された。資本、製糖工場、原料調達、労働力に着目して、それぞれの砂糖生産地域の特徴を解明した。また、製糖地域間の関係やグローバルな生産・消費との関係性を、サトウキビ糖回路・テンサイ糖回路の枠組みで明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

南北アメリカにおける製糖地域の特徴を、サトウキビとテンサイに着目してローカルスケールにおいて解明するとともに、19世紀以降の砂糖と移民をめぐる広域な動向をグローバルスケールにおいて考察した。ローカルスケールの事例研究と砂糖をめぐるグローバルスケールの動向を関連付けて考察することにより、グローバリゼーション研究、砂糖研究、および移民研究に新たな知見を付加することができた。砂糖と移民に着目して南北アメリカ、そして世界を読み解く視角を提示し、それが有効であることを認識することができた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 地誌学の視点・方法とアメリカ地誌2021

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 69(2) ページ: 110-115

    • NAID

      130008006684

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国コロラド州サウスプラット川流域におけるテンサイ糖産業2019

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 61(3) ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地理学で読み解く世界の砂糖生産地域2019

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 雑誌名

      砂糖類・でん粉情報

      巻: 2019.11 ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 甘さの地域構造を探る ―砂糖をめぐるグローバリゼーションとローカリゼーション―2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.24586/jags.11.1_1

    • NAID

      130007537171

    • ISSN
      1882-9872, 2433-4715
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 砂糖と移民から見たアメリカ西部の開拓2021

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 学会等名
      歴史人類学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地誌学の視点・方法とアメリカ地誌2021

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 学会等名
      公益社団法人日本地理学会春季学術大会(公開シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アメリカ合衆国ユタ州・アイダホ州におけるテンサイ糖産業と移民2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 学会等名
      2018年度歴史地理学会第61回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アメリカ合衆国におけるテンサイ糖工場の立地と移動2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 学会等名
      2018年度日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 砂糖で読み解くアメリカ西部2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 学会等名
      2018年度第1回環境科学研究所公開講演会(立正大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] カリフォルニアの日系移民と灌漑フロンティア2022

    • 著者名/発表者名
      矢ケ﨑 典隆
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762031410
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 地誌学概論 第2版2020

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆、加賀美雅弘、牛垣雄矢編 矢ケ崎典隆、加賀美雅弘、牛垣雄矢、清水克志、井田仁康、菊地俊夫、川久保篤志、渋谷鎮明、古関喜之、小野寺淳、友澤和夫、堤 純、水野一晴、佐藤哲夫、内藤正典、渡辺悌二、小俣利男、丸山浩明、石井久生著
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254168204
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi