• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リノベーションによる中心市街地再生プロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K01135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分04020:人文地理学関連
研究機関信州大学

研究代表者

武者 忠彦  信州大学, 学術研究院社会科学系, 教授 (70432177)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード都市再生 / リノベーション / 中心市街地
研究成果の概要

本研究では,長野市善光寺門前エリアを事例に,リノベーションによる中心市街地再生のメカニズムを2つのプロセスから明らかにした。ひとつは,門前暮らしというライフスタイルの共有を背景に,創造的な仕事や教育歴のある人材の移住が展開し,スモールビジネスが連鎖的に立地する「ジェントリフィケーション」プロセスである。もうひとつは,門前エリアの空間や社会の文脈をリノベーションによって継承することで,街並みの再編成やコミュニティの再構築につながる「都市の文脈化」プロセスである。このようなメカニズムによって,門前エリアではこれまでに100件ものリノベーションの集積を実現していることを論じた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究が焦点を当てるのは,中心市街地で実際に生計を営み,居住し,社会関係を築く「主体」である。彼らがどのようなキャリアを経て中心市街地に拠点を持ち,そこでどのようなライフスタイルをつくり上げているのか。こうした草の根的な動きこそが近年の中心市街地再生の原動力であり,一見すると無秩序な動きが連鎖し,相互作用することで,場所の価値を高めるプロセスを分析する主体論的な視点は,従来の中心市街地再生論とは全く異なるアプローチである。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] エリアリノベーションと都市政策の現代的課題─長野市善光寺門前エリアの事例─2021

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 雑誌名

      Urban Study

      巻: 72 ページ: 63-79

    • NAID

      40022642369

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 立地適正化計画に対する地方自治体からの政策評価と課題認識―全国332市町村へのアンケート調査から2021

    • 著者名/発表者名
      箸本 健二 , 武者 忠彦 , 菊池 慶之 , 久木元 美琴 , 駒木 伸比古 , 佐藤 正
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 16(1) ページ: 33-47

    • NAID

      130007854679

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市はいかにしてコンパクト化するのか?―立地適正化計画をめぐる論理と実態―2021

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 16(1) ページ: 57-69

    • NAID

      130007994343

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低未利用不動産の活用による観光地活性化2021

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 雑誌名

      信州大学経法論集

      巻: 11

    • NAID

      120007169722

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人文学的アーバニズムとしての中心市街地再生2020

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 66 ページ: 337-351

    • NAID

      130008137894

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リノベーションによる地方都市の再生 : 長野市中心市街地における「地方の創造都市化」と「都市の文脈化」2019

    • 著者名/発表者名
      武者忠彦
    • 雑誌名

      統計

      巻: 70(8) ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 空き不動産問題から考える地方都市再生2021

    • 著者名/発表者名
      箸本健二・武者忠彦
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi