研究課題/領域番号 |
18K01149
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分04020:人文地理学関連
|
研究機関 | 愛知県立大学 |
研究代表者 |
竹中 克行 愛知県立大学, 外国語学部, 教授 (90305508)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | ランドスケープ / 空間政策 / 地理学 / ヨーロッパ / スペイン |
研究実績の概要 |
本研究では,ランドスケープ政策に参画する地理学の学問的基盤について,隣り合う学との協働,社会との関係の切り結び方,両者の土台をなす社会発展に関する思想,という3つの問の考究を通じて明らかにすることを目的に掲げた。研究期間前半にあたる2018~2019年度は,地理学界の深い関与がみられるスペインのランドスケープ政策に関する研究を進め,アンダルシア自治州とカタルーニャ自治州で現地調査を実施した。ところが,2020年度に差しかかった頃にCovid-19の感染拡大が全世界的な問題として浮上し,当初予定していた2020~2021年度の海外調査を全面中止とせざるをえなかった。そのため, 2度にわたる研究期間延長(計2年間)の承認を受けて研究計画を再構成し,2023年度に本研究課題を終えた。2020~2024年度に行った研究の概略は次のとおりである。 【2020~2021年度】本研究課題の背景をなす地中海都市に関わる報告者の研究成果をもとに,ランドスケープ研究の理論的視座も取り入れて集成し,単著の研究書として公刊した。また,ランドスケープへの価値づけをテーマとする学会シンポジウム報告を行い,それにもとづく論文を公表した。 【2022年度】コロナ禍の制約下でも海外調査を再開できる状況となったため,本研究で予定していた対象国の一つ,イタリアの現地調査を行った。 【2023年度】当初の計画では,ランドスケープ特性評価の方法論として,イギリスの事例に焦点を当てる予定であったが,研究を進める過程で軌道修正し,都市地域を含む動態的な特性評価の実践として,「ランドスケープの履歴(Landscape Biographies)」研究を取り上げることにした。最終年度の現地調査は,同分野の蓄積が多いオランダを中心に実施し,同時に,地理学におけるランドスケープ理論家との交流を深めることで,次の研究展開への布石とした。
|