• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア島嶼部の高地社会におけるコーヒー栽培と貨幣経済に関する歴史人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K01175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究機関上智大学

研究代表者

福武 慎太郎  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (80439330)

研究分担者 上田 達  摂南大学, 国際学部, 教授 (60557338)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードコーヒー / 東ティモール / 貨幣 / 贈与交換 / スイギュウ / タラ・バンドゥ / 儀礼 / 市場経済 / 伝統 / ポルトガル / 植民地 / 貨幣制度 / 税制度 / 商品作物 / 贈与交換経済 / 人類学 / 歴史 / 水牛 / 経済
研究成果の概要

本研究は、東ティモール民主共和国の高地社会のコーヒー栽培農民が、国家による統治と貨幣経済をどのように経験してきたのか、その歴史的経緯について明らかにすることを目的とした。特に後期ポルトガル帝国期(1894-1975) における税制および通貨制度、そしてインドネシア時代におけるコーヒー栽培の普及の経緯に着目した。これにより、植民地期を通じて貨幣経済への依存は極めて限定的であり、スイギュウを主な伝統財とする贈与交換経済が機能していたことを可能性について明らかにした。そして独立後、コーヒー栽培のさらなる拡大と貨幣収入への依存度の高まりによって、コーヒー栽培農民の貧困が問題化した経緯を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ウクライナでの戦争による新たな分断と対立、また格差と貧困が拡大する現代世界において、従来の政治経済システムである国家と資本主義の問題が改めて顕在化している。国家のガバナンスや市場経済への依存が緩やかである社会の研究は、現行の政治経済制度を見直しのために重要である。本研究は、独立まもない東ティモールが経験している状況に注目することを通じて、「国家なき社会」「市場なき社会」に国家と市場が生まれる経緯を示す意義がある。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ティモール島における戦争と人々の移動からみたインドネシア : 東ティモール国境周辺社会の宗教と言語に関する : 考察<特集 : Nationalism in Timor-Leste>2019

    • 著者名/発表者名
      Fukutake, Shintaro
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Ethnology

      巻: 43 号: 3 ページ: 333-350

    • DOI

      10.15021/00009344

    • NAID

      120006594142

    • URL

      https://minpaku.repo.nii.ac.jp/records/8247

    • 年月日
      2019-01-25
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 東ティモール民主共和国20周年特別シンポジウム:2002年の「主権回復」を問い直す2022

    • 著者名/発表者名
      福武慎太郎
    • 学会等名
      上智大学アジア文化研究所主催特別シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Buffalo and Coffee: Resurgence of gift exchange and commodification of livestock in Contemporary Timor-Leste2020

    • 著者名/発表者名
      FUKUTAKE, Shintaro
    • 学会等名
      TLSAPT2020 Timor-Leste: The Island and the World
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A View of Timor-leste from the frontier: Wars, Migrations, and Culture in the Southern Tetun Society2019

    • 著者名/発表者名
      FUKUTAKE, Shintaro
    • 学会等名
      Seminario Identidades, Culturas, Vulnerabilidades, Institute of Social Sciences , University of Lisbon
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Timor-Leste visto de fora: Guerra, Migration e Cultura Tetum2019

    • 著者名/発表者名
      FUKUTAKE, Shintaro
    • 学会等名
      Sociedade de Geografia de Lisboa, Lisboa
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Missions, Language, and local beliefs in Central Timor2019

    • 著者名/発表者名
      FUKUTAKE, Shintaro
    • 学会等名
      11th International Convention of Asian Scholars (ICAS) 11, Leiden: Leiden University
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 紛争と和解の語られ方-東ティモール受容真実和解委員会(CAVR)最終報告書『Chega!』を読む2018

    • 著者名/発表者名
      福武慎太郎
    • 学会等名
      日本東南アジア学会 第99回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Return of the Cross: A Study of Local Belief and Catholicism in Central Timor2018

    • 著者名/発表者名
      Fukutake, Shintaro
    • 学会等名
      1st Conference of Timor-Leste Studies Association - Brazilian Chapter
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『シンポジウム記録:東ティモール民主共和国20周年特別シンポジウム:2002年の「主権回復」を問い直す』2023

    • 著者名/発表者名
      福武慎太郎
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      上智大学アジア文化研究所
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Schisms, continuity and new synthesis in Timor-Leste: Proceedings of the 1st TLSA-BR Conference, Return of the Cross: A Study of Lulik and Catholicism in Central Timor)2019

    • 著者名/発表者名
      Kelly Silva, Therese Tam, Alberto Fidalgo Castro (eds.,), Shintaro Fukutake
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Casa Apoema
    • ISBN
      9788569957140
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 『東南アジア文化事典』(「東ティモール」および「東ティモールの民族」の項目)2019

    • 著者名/発表者名
      信田敏宏、福武慎太郎
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303900
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi