• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランスおよびEUの資本市場における不公正取引の規制および会社法制の展開

研究課題

研究課題/領域番号 18K01346
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05060:民事法学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

鳥山 恭一  早稲田大学, 法学学術院(法務研究科・法務教育研究センター), 教授 (80164078)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードフランス / 欧州連合 / 株式会社 / 資本市場 / 内部者取引 / 市場濫用 / 会社法 / 関連当事者取引 / 資本市場法 / 株主 / covid-19 / 欧州会社 / EU
研究成果の概要

本研究は、フランスおよび欧州連合における資本市場法制および会社法制の形成および展開の動向を明らかにすることを目的にする。
まず、欧州連合の資本市場における不公正取引の規制について、市場濫用に関する2014年4月16日の欧州連合の規則第596/2014号の研究を中心にした「欧州連合における資本市場濫用規制の展開」と題する研究成果を2020年6月に公表することができた。
つぎに、フランスの企業法制について、3件の判例研究を公表し、さらに、株式大量保有報告義務違反による議決権停止についての判例法理の総合研究を公表し、ほかに、4件の立法紹介を公表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

フランス法と欧州連合法とが相互に影響しあいながら適用されるという法構造のなかで、資本市場法制と会社法制との双方を組み合わせて検討し、しかもこれまでの法制度の形成と今後の展開という時間軸のなかで検討するという意味において立体的にかつ動態として、フランスおよび欧州連合の資本市場法制および会社法制を検討するという点に、本研究の学術的な独自性があり創造性がある。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] フランスにおける株主の株式大量保有報告義務違反による議決権の停止2019

    • 著者名/発表者名
      鳥山恭一
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 94巻4号 ページ: 331-378

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〔立法紹介〕社債発行手続きの改正―社債発行の発展をうながすことを目的にする2017年5月10日のオルドナンス第970号2019

    • 著者名/発表者名
      鳥山恭一
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 30号 ページ: 193-196

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〔立法紹介〕会社情報開示の簡明化―会社が負う情報提供義務の簡略化および明確化の様々な措置を定める2017年7月12日のオルドナンス第1162号2019

    • 著者名/発表者名
      鳥山恭一
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 30号 ページ: 200-204

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〔立法紹介〕非財務情報の公表―いくつかの大企業およびいくつかの企業集団による非財務情報の公表に関する2017年7月19日のオルドナンス第1180号2019

    • 著者名/発表者名
      鳥山恭一
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 30号 ページ: 204-207

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〔立法紹介〕「参照書類」作成会社の会社書類提出義務の軽減―参照書類を作成する会社について会社書類の提出義務の簡略化を定める2017年7月7日のオルドナンス第1142号2019

    • 著者名/発表者名
      鳥山恭一
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 30号 ページ: 208-210

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〔フランス企業法判例研究〕EIRL(有限責任個人企業者)の「充当届出書」に充当される物の記載がない場合における個人企業者の「財産」の集合(破毀院商事部2018年2月7日判決)2019

    • 著者名/発表者名
      鳥山恭一
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 94巻2号 ページ: 209-224

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 株主平等の原則および定款変更による属人的な定め2019

    • 著者名/発表者名
      鳥山恭一
    • 雑誌名

      尾崎安央・川島いづみ・若林泰伸編『公開会社法と資本市場法の法理』

      巻: 単行書 ページ: 137-169

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〔フランス企業法判例研究〕グループ内の再編であることを理由にした公開申立ての届出義務の適用除外(破毀院商事部2013年5月28日判決)2018

    • 著者名/発表者名
      鳥山恭一
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 93巻4号 ページ: 179-199

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〔フランス企業法判例研究〕資本市場における「協調行為」の概念(破毀院商事部2016年11月22日判決)2018

    • 著者名/発表者名
      鳥山恭一
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 94巻1号 ページ: 281-294

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 株式買取請求権および価格決定申立権が認められる「反対株主」の範囲2018

    • 著者名/発表者名
      鳥山恭一
    • 雑誌名

      法と政治(関西学院大学法政学会)

      巻: 69巻2号下 ページ: 155-192

    • NAID

      120006533419

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 久保大作ほか編『企業金融・資本市場の法規制(吉本健一先生古稀記念論文集)』所収「欧州連合における資本市場濫用規制の展開」2020

    • 著者名/発表者名
      鳥山恭一
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785727864
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi