• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性別と人数を超える親による家族概念の拡張

研究課題

研究課題/領域番号 18K01375
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05060:民事法学関連
研究機関京都産業大学

研究代表者

渡邉 泰彦  京都産業大学, 法学部, 教授 (80330752)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードSOGI / LGBT / 家族法 / 同性カップル / 親子 / 性別不合 / 性同一性障害 / 生殖補助医療 / 性別変更 / 同性婚 / 親子関係 / LGBTQ+ / 親子法 / 比較法 / 性別違和 / インターセックス / 同性の両親
研究成果の概要

同性カップルの親子関係について、オランダ、ドイツとの比較法研究をとおして、提供精子を用いた生殖補助医療による異性カップルの親子関係と同様に規律できることが明らかになった。また、父母の一方が法的性別を変更した場合に親子関係に及ぼす影響に関して、とりわけドイツでの判例理論を明らかにした。
これらの比較法研究をとおして、法律上の実親子関係について、法的に男性の父と法的に女性の母という組合せに限らず、父母の一方の性別変更または同性間の婚姻の場合における法的または生物学的に同性の両親と子の実親子関係の設定、今後あるべき規律のあり方について研究を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

同性の両親から出発し、異性カップルも含めた精子提供型生殖補助医療における自然血縁関係に基づかない実親子関係の設定への理論的基礎を比較法研究から提示する点で学術的意義を有する。それにより、自然生殖の可能性から同性カップルと異性カップルを区別することがもはや妥当しないことを示す。また、最高裁判例が性同一性障害者特例法3条1項の掲げる未成年の子がないこと及び生殖不能の要件を合憲とする判断に再考を迫るという実務への意義を有する。
そして、両親が男性の父と女性の母の組合せに限られない家族が法的にも基礎付けられることを示す社会的な意義を有している。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (23件) (うちオープンアクセス 6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 同性カップルと「パートナーと家族になるための法制度」(「結婚の自由をすべての人に」東京第一次訴訟)2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch 民法(家族法)

      巻: 143

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律3条1項3号「現に未成年の子がないこと」の要件が憲法13条、14条1項に違反しないとされた事例2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 770 ページ: 118-123

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 未成年の子がいる者による性別変更の可否2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 31 ページ: 109-112

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 男性から女性に性別を変更した者は、父でも、母でも、親でもないのか2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 31 ページ: 121-124

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける同性カップルの法的処遇2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1577 ページ: 77-80

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 同性の両親と子 - ドイツ、オーストリア、スイスの状況 (その7)2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      産大法学

      巻: 55 ページ: 241-295

    • NAID

      120007187829

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 同性カップルにおいて相手方が他の者と性的関係を持ったことによる事実婚の破綻を理由とする損害賠償請求2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 64 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 同性カップルによる婚姻・家族2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 799 ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 同性カップルが犯給法5条1項1号の「事実上婚姻関係と同様の事情にあった者」に該当するか2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 28 ページ: 125-128

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 婚姻から生じる法的効果の享受=同性婚?2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 29 ページ: 101-104

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」の概要と問題点2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      ケース研究

      巻: 340 ページ: 18-51

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツ実子法改正の動向: ワーキンググループ実子法から討議部分草案まで2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      産大法学

      巻: 54 ページ: 325-425

    • NAID

      120006883893

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ドイツ実子法改正討議部分草案条文対象表2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      産大法学

      巻: 54 ページ: 479-534

    • NAID

      120006883896

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 性別変更における非婚要件の要否2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 27 ページ: 95-98

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 同性の両親と子 - ドイツ、オーストリア、スイスの状況 (その6)2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      産大法学

      巻: 53 ページ: 229-257

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 同性カップルによる縁組の効力2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 26 ページ: 113-116

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツ同性婚導入- 寄せか、詰みか2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 777 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性別変更と親子関係 : ドイツ連邦通常裁判所判例をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      国際公共政策研究

      巻: 24 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.18910/73298

    • NAID

      120006727407

    • ISSN
      24320870
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ドイツの判例と法改正2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      ジェンダー法研究

      巻: 6 ページ: 147-156

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性別変更と生殖不能要件 - 家族法の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 25 ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性別の変更と生殖不能要件―家族法の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: - ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける同性婚導入2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      京都産業大学総合学術研究所所報

      巻: 13 ページ: 1-30

    • NAID

      120006495306

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 性別変更要件の見直し -維持可能な要件はあるのか?2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰彦
    • 雑誌名

      ジェンダーと法

      巻: 15 ページ: 108-119

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] LGBTQの家族形成支援 ― 生殖補助医療・養子&里親による[第2版]2023

    • 著者名/発表者名
      二宮周平、出口顯、荒木晃子、白井千晶、大塚玲子,小野春、フランソワ・ヴィアラ、小門穂、梅澤彩、渡邉泰彦、徳永祥子、石原理、中塚幹也、遠矢和希、建石真公子、日比野由利、石塚幸子、山田賢、岩﨑美枝子、阿部天、有田啓子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] LGBTQの家族形成支援 ― 生殖補助医療・養子&里親による2022

    • 著者名/発表者名
      二宮周平、出口顯、荒木晃子、白井千晶、大塚玲子,小野春、フランソワ・ヴィアラ、小門穂、梅澤彩、渡邉泰彦、徳永祥子、石原理、中塚幹也、遠矢和希、建石真公子、日比野由利、石塚幸子、山田賢、岩﨑美枝子、阿部天、有田啓子
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797268690
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 現代家族法講座第1巻「個人、国家と家族」2020

    • 著者名/発表者名
      二宮周平(編集代表)、棚村政行(編集)、渡邉泰彦(共著)
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535065239
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 同性婚や同性パートナーシップ制度の可能性と課題2018

    • 著者名/発表者名
      新・アジア家族法三国会議(編)、棚村政行、小川富之、玄昭惠、金允貞、徐鐘喜、徐慧怡、賴淳良、鄧學仁、中川重徳、山下敏雅、伊藤弘子、渡邉泰彦
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      日本加除出版
    • ISBN
      9784817844910
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi