• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有権者はポピュリズムの何に惹かれるのか:ポピュリスト言説支持構造の日米英比較分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K01418
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関津田塾大学

研究代表者

西川 賢  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (10567390)

研究分担者 稗田 健志  大阪市立大学, 大学院法学研究科, 教授 (30582598)
善教 将大  関西学院大学, 法学部, 准教授 (50625085)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードポピュリズム / 都民ファーストの会 / 小池百合子 / 政治態度 / 政治行動 / 国際比較 / サーベイ調査 / テキスト分析 / サーベイ / Ideational Approach / 比較分析 / 言説分析 / サーベイ実験 / 意識調査
研究成果の概要

本研究は、世界的にも注目が集まっているポピュリズムに対して、ポピュリストの言説が、どのような有権者に支持されるかを国際比較で明らかにするものであった。
成果は、American Political Science Association, Southern Political Science Association, Midwest Political Science Association、日本政治学会、日本選挙学会といった国内外の学会で報告され、国際査読付き学術誌であるParty Politics、数多くの国内学術誌に成果論文が刊行された。さらに善教が社会発信的論考を『中央公論』に発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の意義は、ポピュリズムの支持構造を国際比較により分析した点にある。本研究の成果は国際的に評価されている。Party Politicsの論文は国内外で注目され、Alexander Wuttke氏、Paul Kenny氏など、世界の研究者に先行研究として引用された。本研究の学術的意義が、国際的に広く認知されている証左である。また、善教が本研究の成果を『中央公論』に発表するなど、一般にもわかりやすい形で研究成果を発信し、研究知見を社会還元することに注力した。善教は2019年度のサントリー学芸賞を受賞したが、本研究の意義が、学術界のみならず一般社会のニーズに合致し、重要性が認知された証左である。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] 「大阪における感情的分極化」2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      『選挙研究』

      巻: 37

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「知事のリーダーシップと広域連携への支持」2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      『公共選択』

      巻: 76

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ポピュリスト態度と維新支持:大阪市民を対象とする分析」2021

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      『法と政治』

      巻: 71 ページ: 1-17

    • NAID

      40022540080

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「政党支持のねじれ:大阪市民を対象とするサーベイ実験より」2020

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      『選挙研究』

      巻: 36 ページ: 49-61

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「コロナ禍の中の維新支持:吉村大阪府知事の高評価は維新支持を牽引するか」2020

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 雑誌名

      『中央公論』

      巻: 134 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Do populists support populism? An examination through an online survey following the 2017 Tokyo Metropolitan Assembly election2019

    • 著者名/発表者名
      Hieda Takeshi、Zenkyo Masahiro、Nishikawa Masaru
    • 雑誌名

      Party Politics

      巻: 27 号: 2 ページ: 317-328

    • DOI

      10.1177/1354068819848112

    • NAID

      120006989986

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020354

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] なぜトランプは支持されたのか:先行学説の整理と検討2018

    • 著者名/発表者名
      西川賢
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報

      巻: 20 ページ: 57-79

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] "How Populistic were the Populists in the 19th Century America?: Analysis by Automated Textual Analysis."2021

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nishikawa
    • 学会等名
      2021 Annual Meeting of the Southern Political Science Association
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "How Populistic were the Populists in the 19th Century America?: Analysis by Automated Textual Analysis."2021

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nishikawa
    • 学会等名
      2021 Annual Meeting of the Western Political Science Association
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「有権者は地方政治の「監視者」になり得るか?」2020

    • 著者名/発表者名
      善教将大
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] "Was the People's Party in the United States really Populistic?"2019

    • 著者名/発表者名
      西川賢
    • 学会等名
      第22回・日本比較政治学会研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] "Do Populists Support Populism? An Examination through an Online Survey following the 2017 Tokyo Metropolitan Assembly Election."2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nishikawa, Takeshi Hieda, and Masahiro Zenkyo
    • 学会等名
      the Southern Political Science Association(January 19, 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Do Populists Support Populism? An Examination through an Online Survey following the 2017 Tokyo Metropolitan Assembly Election."2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nishikawa, Takeshi Hieda, and Masahiro Zenkyo
    • 学会等名
      the Midwest Political Science Association(April 6, 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Do Populists Support Populism? An Examination through an Online Survey following the 2017 Tokyo Metropolitan Assembly Election."2018

    • 著者名/発表者名
      稗田健志、善教将大、西川賢
    • 学会等名
      日本比較政治学会(自由論題D、2018年6月23日)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] "Do Populists Support Populism? An Examination through an Online Survey following the 2017 Tokyo Metropolitan Assembly Election."2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nishikawa, Takeshi Hieda, and Masahiro Zenkyo
    • 学会等名
      the American Political Science Association(August 30, 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「誰がポピュリストの言説を支持するのか:サーベイ実験による検証」2018

    • 著者名/発表者名
      善教将大、稗田健志
    • 学会等名
      日本選挙学会(ポスター報告、2018年5月13日)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-07-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi