• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

技術変化・革新、所得分配、及び社会的厚生の理論分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K01514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07010:理論経済学関連
研究機関一橋大学 (2020-2021)
高知工科大学 (2018-2019)

研究代表者

吉原 直毅  一橋大学, 経済研究所, 非常勤研究員 (60272770)

研究分担者 西條 辰義  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 特任教授 (20205628)
後藤 玲子  帝京大学, 経済学部, 教授 (70272771)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード技術革新と社会的厚生 / ヒックスの楽観主義 / 技術革新と均衡要素所得分配の動学 / スラッファ的均衡非決定性 / 技術革新と市場競争 / 非凸経済環境 / 技術進歩と要素所得分配 / 動学的一般均衡 / 技術革新 / 資本蓄積 / 要素所得配分 / 完全競争均衡の非決定性 / 社会的連帯 / 動学的一般均衡分析 / 異時点間資源配分問題 / 公理的特徴づけ / 持続可能性
研究成果の概要

第1に、市場の競争機構のみでは技術革新の成果をパレート改善的な社会的厚生の改善へと寄与できない事を論証した。第2に、技術革新の成果導入を巡る資本家間競争がある場合の市場均衡が、利潤率と賃金率の分配の如何なる変化を導くかを包括的に理論分析した。第3に、市場の競争機構それ自体、限界生産力原理に言及する教科書的な説明とは異なり、原理的に所得分配の決定メカニズムとして不完全であり、何らかの政治的な所得分配の関与が不可欠な構造となっている事を論証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

経済学の伝統において、市場競争の下、分業の発展や新技術の革新などの技術進歩とその成果導入への動機付けによって、生産性の向上と経済成長による社会的厚生の改善、という動学的な効率的配分機能についての見解が共有されてきた。この伝統的見解は、今日においても「経済成長」政策が強調され、その支柱の1つとして「技術革新の促進」が語られるように、現代及び将来社会への政策を語る際の基本的思考を方向付けている。こうした伝統的見解の理論的妥当性について、本研究成果は、技術変化・革新と市場的競争機構、及び要素所得分配の関係性を経済理論的に分析する事で検証し、本質的な批判を提示している。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (50件) (うち国際共著 27件、 査読あり 37件、 オープンアクセス 30件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 18件、 招待講演 6件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] Putting Labour Values to Work2022

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshihara, J. Cogliano and R. Veneiziani
    • 雑誌名

      Acta Oeconomica

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bargaining theory over opportunity assignments and the egalitarian solution2022

    • 著者名/発表者名
      Xu Yongsheng、Yoshihara Naoki
    • 雑誌名

      Metroeconomica

      巻: 73-1 号: 1 ページ: 198-219

    • DOI

      10.1111/meca.12359

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unequal exchange and international justice2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara and Roberto Veneziani
    • 雑誌名

      Exploitation: Politics, Philosophy, and Economics, eds. by Matt Zwolinsky and Ben Ferguson

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] An Agent-Based Approach to Classical Competitive Prices2022

    • 著者名/発表者名
      Cogliano Jonathan F.、Veneziani Roberto、Yoshihara Naoki
    • 雑誌名

      Zining Yang and Elizabeth von Brisen (eds.) Proceedings of the 2021 Conference of The Computational Social Science Society of the Americas, Springer

      巻: - ページ: 152-163

    • DOI

      10.1007/978-3-030-96188-6_11

    • ISBN
      9783030961879, 9783030961886
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] International Exploitation, Capital Export, and Unequal Exchange2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara, Jon Cogliano, Soh Kaneko, and Roberto Veneziani
    • 雑誌名

      Oxford Handbook of Economic Imperialism, eds. by Zak Cope and Immanuel Ness, Oxford Univ. Press

      巻: - ページ: 231-250

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Computational methods and classical‐Marxian economics2021

    • 著者名/発表者名
      Cogliano Jonathan F.、Veneziani Roberto、Yoshihara Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Economic Surveys

      巻: 36 号: 2 ページ: 310-349

    • DOI

      10.1111/joes.12459

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the labor theory of value as the basis for the analysis of economic inequality in the capitalist economy2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Naoki
    • 雑誌名

      The Japanese Political Economy

      巻: 47 号: 2-3 ページ: 190-212

    • DOI

      10.1080/2329194x.2021.1952081

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Comment: The falling rate of profit and general equilibrium: some methodological considerations2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara and R. Veneziani
    • 雑誌名

      A. Sinha, (ed.), A Reflection on Sraffa's Revolution in Economic Theory, London, Palgrave Macmillan

      巻: - ページ: 313-322

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Intragenerational deliberation and intergenerational sustainability dilemma2021

    • 著者名/発表者名
      Timilsina Raja R.、Kotani Koji、Nakagawa Yoshinori、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      European Journal of Political Economy

      巻: - ページ: 102131-102131

    • DOI

      10.1016/j.ejpoleco.2021.102131

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] What Do People Say When They Become “Future People”?―Positioning Imaginary Future Generations (IFGs) in General Rules for Good Decision-Making2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Toshiaki、Kitakaji Yoko、Hara Keishiro、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 12 ページ: 6631-6631

    • DOI

      10.3390/su13126631

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ゲーム理論と社会的選択理論の接点―規範経済学の方法論的省察―2021

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子・岡田章
    • 雑誌名

      一橋大学経済研究所編『経済研究』

      巻: 72-2 ページ: 169-193

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The falling rate of profit and general equilibrium: some methodological considerations2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki YOSHIHARA and R. Veneziani
    • 雑誌名

      A. Sinha, (ed.), A Reflection on Sraffa's Revolution in Economic Theory, London, Palgrave Macmillan

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] A visual narrative for taking future generations’ perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Yoshinori、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: - 号: 3 ページ: 983-1000

    • DOI

      10.1007/s11625-021-00916-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of experiencing the role of imaginary future generations in decision-making: a case study of participatory deliberation in a Japanese town2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Keishiro、Kitakaji Yoko、Sugino Hiroaki、Yoshioka Ritsuji、Takeda Hiroyuki、Hizen Yoichi、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: - 号: 3 ページ: 1001-1016

    • DOI

      10.1007/s11625-021-00918-x

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Taking the perspectives of future generations as an effective method for achieving sustainable waste management2021

    • 著者名/発表者名
      Pandit Arpana、Nakagawa Yoshinori、Timilsina Raja Rajendra、Kotani Koji、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Sustainable Production and Consumption

      巻: 27 ページ: 1526-1536

    • DOI

      10.1016/j.spc.2021.03.019

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Concerns for future generations in societies: A deliberative analysis of the intergenerational sustainability dilemma2021

    • 著者名/発表者名
      Timilsina Raja R、Kotani Koji、Nakagawa Yoshinori、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Experimental Economics

      巻: 90 ページ: 101628-101628

    • DOI

      10.1016/j.socec.2020.101628

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Are societies becoming proself? A topographical difference under fast urbanization in China2021

    • 著者名/発表者名
      Jingchao Zhang、Kotani Koji、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Environment, Development and Sustainability

      巻: - 号: 9 ページ: 12976-12993

    • DOI

      10.1007/s10668-020-01195-x

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonconvex Bargaining Problems: Some Recent Developments2020

    • 著者名/発表者名
      Xu Yongsheng、Yoshihara Naoki
    • 雑誌名

      Homo Oeconomicus

      巻: 37 号: 1-2 ページ: 7-41

    • DOI

      10.1007/s41412-020-00098-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Partially-honest Nash implementation: a full characterization2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Naoki and Lombardi Michele
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: 70-3 号: 3 ページ: 871-904

    • DOI

      10.1007/s00199-019-01233-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 定常循環レジーム下の経済システム論2020

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 雑誌名

      季刊経済理論

      巻: 57-2 ページ: 19-39

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 思想の言葉―「非物質的」資本主義とは?2020

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 雑誌名

      『思想(【特集】資本主義の未来)』岩波書店(図書所収論文)

      巻: 1156 ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Can individuals caring little about future generations serve as their representatives?2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Yoshinori、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Futures

      巻: 124 ページ: 102626-102626

    • DOI

      10.1016/j.futures.2020.102626

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Motivational Factors in Intergenerational Sustainability Dilemma: A Post-Interview Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Shahen Mostafa E.、Masaya Wada、Kotani Koji、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 12(17) 号: 17 ページ: 7078-7078

    • DOI

      10.3390/su12177078

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Future Design as a Metacognitive Intervention for Presentism2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Yoshinori、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 12(18) 号: 18 ページ: 7552-7552

    • DOI

      10.3390/su12187552

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Future Design: Bequeathing Sustainable Natural Environments and Sustainable Societies to Future Generations2020

    • 著者名/発表者名
      Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 12(16) 号: 16 ページ: 6467-6467

    • DOI

      10.3390/su12166467

    • NAID

      130007501358

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time Preferences of Food Producers: Does “Cultivate and Grow” Matter?2020

    • 著者名/発表者名
      Hernuryadin Yayan、Kotani Koji、Saijo Tatsuyoshi
    • 雑誌名

      Land Economics

      巻: 96 号: 1 ページ: 132-148

    • DOI

      10.3368/le.96.1.132

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 外出・在宅活動へのケイパビリティ・アプローチの応用の試み --『A市高齢者・しょうがいしゃの外出に関する調査』より--2020

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子・神林 龍・小林秀行
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 71-3 ページ: 209-236

    • NAID

      40022313603

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The falling rate of profit and general equilibrium: some methodological considerations2020

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshihara and R. Veneziani
    • 雑誌名

      The fallA. Sinha, (ed.), A Reflection on Sraffa's Revolution in Economic Theory, London, Palgrave Macmillan

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Partially-honest Nash implementation: a full characterization2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara and Michele Lombardi
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 人間の尊厳と人文社会科学の挑戦――原爆被害者「生活史調査」を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 雑誌名

      加藤泰史・小島毅編『尊厳と社会』法政大学出版局 所収

      巻: 下巻 ページ: 3-30

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Exploitation, skills, and inequality2019

    • 著者名/発表者名
      Cogliano Jonathan F.、Veneziani Roberto、Yoshihara Naoki
    • 雑誌名

      Review of Social Economy

      巻: 77 号: 2 ページ: 208-249

    • DOI

      10.1080/00346764.2019.1596296

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On the Ricardian invariable measure of value in general convex economies2019

    • 著者名/発表者名
      黒瀬一弘,吉原直毅
    • 雑誌名

      Structural Change and Economic Dynamics

      巻: 51 ページ: 539-548

    • DOI

      10.1016/j.strueco.2018.10.004

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An equitable Nash solution to nonconvex bargaining problems2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Naoki and Yongsheng Xu
    • 雑誌名

      International Journal of Game Theory

      巻: 48-3 ページ: 769-779

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The dynamics of inequalities and unequal exchange of labor in intertemporal linear economies2019

    • 著者名/発表者名
      Galanis Giorgos、Veneziani Roberto、Yoshihara Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics and Control

      巻: 100 ページ: 29-46

    • DOI

      10.1016/j.jedc.2018.12.005

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nash Implementation in Production Economies with Unequal Skills: A Characterization2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara and Akira Yamada
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 53 ページ: 113-134

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second Thoughts of Social Dilemma in Mechanism Design2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 雑誌名

      Walter Trockel ed., Social Design: Essays in Memory of Leonid Hurwicz, Springer Nature

      巻: - ページ: 157-171

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Future Design: Bequeathing Sustainable Natural Environments and Sustainable Societies to Future Generations2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 雑誌名

      University of Lausanne

      巻: -

    • NAID

      130007501358

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アメリカのデモクラシーと社会福祉2019

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 雑誌名

      後藤玲子・新川敏光編『新・世界の社会福祉』旬報社 所収

      巻: 6巻 ページ: 26-61

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] われわれは福祉国家の「現実的ユートピア」を描けるだろうか――原爆被害者運動を手がかりとした日米比較分析の視座――2019

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 70-3 ページ: 227-246

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小特集:何(誰)のための社会進歩か?――福祉国家の再構築―― 序文2019

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 70-3 ページ: 225-226

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ワーク・ライフ・バランスと公共的相互性――二元論的視座をとることの意味――2019

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 雑誌名

      大曾根寛・森田慎二朗・金川めぐみ・小西啓文編『福祉社会へのアプローチ―久塚純一先生古希祝賀ー』

      巻: 上巻 ページ: 553-570

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An equitable Nash solution to nonconvex bargaining problems2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara and Yongsheng Xu
    • 雑誌名

      International Journal of Game Theory

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploitation, Skilss, and Inequality2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara, Jonathan F. Cogliano and Robert Veneziani
    • 雑誌名

      Review of Social Economy

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the Ricardian invariable measure of value in general convex economies2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara and Kazuhiro Kurose
    • 雑誌名

      Structural Change and Economic Dynamics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <公共的相互性>の論理とかたち2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1140 ページ: 82-99

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 思想の言葉2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1140 ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Securing basic well-being for all2018

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Reiko and Yoshihara Naoki
    • 雑誌名

      Review of Social Economy

      巻: 76 号: 4 ページ: 422

    • DOI

      10.1080/00346764.2018.1529331

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The theory of exploitation as the unequal exchange of labour2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Naoki and Veneziani Roberto
    • 雑誌名

      Economics and Philosophy

      巻: 34 号: 3 ページ: 381-409

    • DOI

      10.1017/s0266267118000238

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Treading a fine line: (Im)possibilities for Nash implementation with partially-honest individuals2018

    • 著者名/発表者名
      Lombardi M. and Yoshihara Naoki
    • 雑誌名

      Games and Economic Behavior

      巻: 111 ページ: 203-216

    • DOI

      10.1016/j.geb.2018.03.004

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Approval mechanism to solve prisoner’s dilemma: comparison with Varian’s compensation mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Saijo Tatsuyoshi, Masuda Takehito and Yamakawa Takafumi
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 51 号: 1 ページ: 65-77

    • DOI

      10.1007/s00355-017-1107-z

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Does Dynamic Market Competition with Technological Innovation Leave No One Behind?2021

    • 著者名/発表者名
      Yongsheng Xu and Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      Mathematical Economics 2021 Workshop, Kanto Gakuin University, Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Dynamic Market Competition with Technological Innovation Leave No One Behind?2021

    • 著者名/発表者名
      Yongsheng Xu and Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      Games 2021, World Congress of Game Theory Society, Hungary
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代資本制経済の理論構築に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 学会等名
      第6回・経済動学セミナー(京都大学大学院経済学研究科公認セミナー)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Future Design: Bequeathing Sustainable Natural Environments and Sustainable Societies to Future Generations2020

    • 著者名/発表者名
      Saijo Tatsuyoshi
    • 学会等名
      Annual Conference of Taiwan Environmental and Resource Economics(2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social Progress? In search of ethics and economics for advanced technological age2020

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      Conference on Individual Beings, Societies and States, SGH Warsaw School of Economics, Warsaw
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Technical Progress, Capital Accumulation, and Distribution2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      Kyoto University Faculty of Economics The 100th Year Anniversary International Conference Series "Economic Growth and Income Distribution: Facing Real Economy Beyond Schools
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sraffian Indeterminacy in General Equilibrium Revisited2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      2019 Asian Meeting of Econometric Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大河ロマンとしての経済学 塩野谷祐一の大いなるチャレンジ2019

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 学会等名
      シンポジウム「経済哲学とは何であるのか?」, 東京大学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外に出る/家でくつろぐ‘2018ケイパビリティ調査’が写した国立2019

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子・神林龍
    • 学会等名
      この先の福祉交通について考えるシンポジウム、国立市
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Publicness and Democracy2019

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      2019 Human Development and Capability Association Conference, London
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formulation of Public Reciprocity as a ‘Realistic Utopia’2019

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      Asian Conference on the Philosophy of the Social Sciences, Nankai University, Tianjin
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The measurement of labor content: a general approach2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      2019 PPE Society Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会科学の殿堂 -- 一橋大学改革論 --2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 学会等名
      2018年度第6回一橋大学政策フォーラム「人文学・社会科学におけるインパクトとは何か?」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the General Impossibility of Persistent Uniqual Exchange Free Trade Equilibria in the Pre-industrial World Economy2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      Workshop on Positive Theories of Democracy, Market, and Justice
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The measurement of labour content: a general approach2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Society for Social Choice and Welfare
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future Design2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 学会等名
      HKUST Workshop on Experimental Economics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Can we draw a ‘realistic utopia’ toward publicly reciprocal welfare state?2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      International Conference of “Social Progress for What (Whom)--Reconstruction of the Welfare State”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What’s Missing in Economics: Philosophical Perspectives on the Future of the Economy2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      Hitotsubashi University International Seminars, Philosophy Conference for Shigoto
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] State compensation for atomic bomb sufferers and call for the total abolishment of nuclear weapons2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      The 3rd World Social Science Forum(WSSF)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Independence in daily living of individuals --Formulation with positional objectivity and empirical analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh and Hideyuki Kobayashi
    • 学会等名
      2018 Cambridge Capability Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The non-identity problem and the social choice procedure --Revisit to the intergenerational equity--2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      The 14th Social Choice and Welfare Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can we draw a ‘realistic utopia’ toward publicly reciprocal welfare state? --A comparison of welfare programs between Japan and USA--2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      International Conference on Ambivalences of the Rising Welfare Service State --Hopes and Hazards of Fundamentally Realigning the Architecture of Welfare Modernity
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 尊厳と生存2022

    • 著者名/発表者名
      加藤泰史・後藤玲子
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] フューチャー・デザインと哲学 : 世代を超えた対話 = Future design×philosophy2021

    • 著者名/発表者名
      西條 辰義、宮田 晃碩、松葉 類
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326154814
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 世界の社会福祉年鑑2021(2022年度版)2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見耕一、小谷眞男、後藤玲子、原島博、岡伸一
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845117291
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 平等の哲学入門2021

    • 著者名/発表者名
      新村聡、田上孝一編、石野敬太・吉田修馬・新村聡・網谷壮介・小沢佳史・中村宗之・山崎聡・平井俊顕・魚躬正明・後藤玲子他著
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      社会評論社
    • ISBN
      9784784515882
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Future Design : Incorporating Preferences of Future Generations for Sustainability2020

    • 著者名/発表者名
      Saijo, Tatsuyoshi
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811554063
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] コロナ危機の経済学2020

    • 著者名/発表者名
      森川正之・小林慶一郎・奴田原健悟・鶴光太郎・八田達夫・佐藤主光・小黒一正・戸堂康之・山下一仁・楡井誠・西條辰義他
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      日経BP 日本経済新聞出版本部
    • ISBN
      9784532358617
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] The Ethics and Economics of the Capability Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, R.
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811551390
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 世界の社会福祉年鑑20202020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見耕一・岡伸一・金子光一・小谷眞男・後藤玲子・原島博編著
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845116706
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] されどマルクス2018

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 世界の社会福祉年鑑 2018「特集 国際ソーシャルワークと社会福祉」2018

    • 著者名/発表者名
      (宇佐見 耕一・岡 伸一・金子 光一・小谷 眞男・後藤 玲子・原島 博編)米田 裕香、東田 全央、徳永 景子、宮下 明子、福地 健太郎、高橋 洋平、中井 裕真、石川 美絵子、大場 亜衣、榎本 裕子、下澤 嶽、盛上 真美、白村 直也、磯邊 厚子、アルタン・ボリグ、新木 秀和、小松 豊明、中島 早苗、冨川 功喬
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi