• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福祉政策を支えるウェルビイング思想の新たな探求

研究課題

研究課題/領域番号 18K01527
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07020:経済学説および経済思想関連
研究機関北海道大学

研究代表者

橋本 努  北海道大学, 経済学研究院, 教授 (40281779)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2022年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード幸福 / ウェルビイング / 福祉 / 経済思想 / 地域 / 指標 / 福祉国家 / 自由 / 自由主義
研究成果の概要

本研究の主要な成果は二冊の単著の刊行である。一方の単著『自由原理』では、福祉国家の新たな理念として自生的な善き生(ウェルビイング)の理論を展開した。他方の単著 Liberalism and the Philosophy of Economics では、その背後にある「自生化主義」などの独自の思想理念を英語で発信した。いずれも人間が自分自身のウェルビイングについて無知である現状から出発して、いかなる善き生と善き社会の構想を獲得できるかについての試論である。この他に関連する実績として、単著『消費ミニマリズムの倫理と脱資本主義の精神』では消費スタイルの観点から新たにウェルビイングを捉えなおした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、国や地域で用いられている「幸福度(ウェルビイング)指標」について、一定の規範的な指針を示した点にある。現在、さまざまな幸福度指標がさまざまな国と地域で用いられているが、それらの指標は、どのように評価されるべきなのか。各国の間、あるいは各地域の間で、専門家たちによる相互レビューが求められている。では指標をどのような観点からどのように評価すべきなのか。本研究は、人間は自分のウェルビイングについて無知であるという前提から出発して、なおウェルビイングを増大させることができるという想定の下に、「自生的な善き生の理論」を構築した。これは相互レビューのための価値尺度を提供する。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 6件、 査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 図書 (6件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] ウェルビーイングとナッジ政策――自律のオプション化について2021

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 85(12) ページ: 831-835

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 資本主義の精神とは何か――ウェーバー「プロ倫」の読み方2020

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 2020年12月号 ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「幸福の経済原理---自生的な善き生(ウェルビイング)の理論(下)---」2019

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1142 ページ: 103-126

    • NAID

      40021890399

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リスク認識とイデオロギー 新たな理論と調査結果の分析2019

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      法の理論

      巻: 37 ページ: 25-49

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Theory of Real Freedom: Toward a Growth-oriented Liberalism2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Hashimoto
    • 雑誌名

      Review of Economic Philosophy (Journal Revue de philosophie economique)

      巻: 20(1) ページ: 63-87

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A New Liberal Class in Japan: Based on Latent Class Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Tsutomu、Kanazawa Yusuke、Tominaga Kyoko
    • 雑誌名

      Economic and Social Changes: Facts, Trends, Forecast / Экономические и социальные перемены: факты, тенденции, прогноз

      巻: 12(5) 号: 5 (65) ページ: 192-211

    • DOI

      10.15838/esc.2019.5.65.13

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 幸福の経済原理---自生的な善き生(ウェルビイング)の理論(中)2019

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1138 ページ: 88-102

    • NAID

      40021782187

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] On Well-being, Sustainability and Wealth Indices beyond GDP : A guide using cross-country comparisons of Japan, China, South Korea2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Tsutomu, Oda, Kazumasa; Qi, Yuan
    • 雑誌名

      The Economic Studies (Hokkaido University)

      巻: 68(1) ページ: 35-88

    • NAID

      120006489829

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How a Fat Slave Can Make His Soul Noble: Takenori Inoki on Liberty2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Tsutomu
    • 雑誌名

      The History of Economic Thought

      巻: 60(1) ページ: 164-170

    • NAID

      130007701843

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 意味ある仕事の分配論2018

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      経済社会学会年報

      巻: 40 ページ: 58-67

    • NAID

      130008020350

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幸福の経済原理---自生的な善き生(ウェルビイング)の理論(上)2018

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1136 ページ: 6-25

    • NAID

      40021723328

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] セッション:福祉国家の思想史:橋本努『自由原理――来るべき福祉国家の理念』を読む2021

    • 著者名/発表者名
      田中拓道、寺尾範野、田中将人、斉藤尚、橋本努
    • 学会等名
      社会思想史学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] セッション「福祉国家の思想史」2021

    • 著者名/発表者名
      山崎聡、永嶋信二郎、若森みどり、斉藤尚、小峯敦、橋本努、西澤保
    • 学会等名
      経済学史学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] セッション:ロスト近代の消費文化:道徳と倫理・無印良品・ミニマリズム2021

    • 著者名/発表者名
      小田和正、鈴木康治、橋本努
    • 学会等名
      経済社会学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 消費社会はどこへ向かっているのか──欲望消費社会を超えて2020

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 学会等名
      経済社会学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A Theory of Spontaneous Well-being2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Tsutomu
    • 学会等名
      IVR der Internationalen Vereinigung für Rechts- und Sozialphilosophie
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自生的な善き生(Well-being)の理論2019

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 学会等名
      経済社会学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The Nature of Unintended Consequence in Max Weber’s thesis on Protestant Ethic and the Spirit of Capitalism2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Tsutomu
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] How can we articulate Japanese Rising Middle Class?2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Tsutomu, Yusuke Kanazawa, Kyoko, Tominaga
    • 学会等名
      East Asian Sociological Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] ロスト欲望社会2021

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326603381
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 消費ミニマリズムの倫理と脱資本主義の精神2021

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480017314
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 自由原理 来るべき福祉国家の理念2021

    • 著者名/発表者名
      橋本 努
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000614535
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] ナッジ!?2020

    • 著者名/発表者名
      那須 耕介、橋本 努
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326550845
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] ナッジ! したいですか? されたいですか? される側の感情、する側の勘定2020

    • 著者名/発表者名
      那須耕介/橋本努/吉良貴之/瑞慶山広大
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326999552
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 解読ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』2019

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065165928
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/view/hashimoto-tsutomu/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.socialactiontank.com/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://synodos.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 橋本努ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/view/hashimoto-tsutomu/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 橋本努ホームページ

    • URL

      http://www.econ.hokudai.ac.jp/~hasimoto/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Hashimoto Tsutomu Homepage

    • URL

      http://www.econ.hokudai.ac.jp/~hasimoto/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi