• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過酷事故の可能性のあるプロジェクトに対するリスク情報収集活動とメディアの役割

研究課題

研究課題/領域番号 18K01582
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関中央大学

研究代表者

鳥居 昭夫  中央大学, 経済研究所, 客員研究員 (40164066)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード過酷事故 / ニュース・メディア / 原子力発電 / チープ・トーク / 代弁制 / ニュースメディア / チープトーク / マスメディア
研究成果の概要

社会の意見を2分するリスクの大きいプロジェクト施行の是非に関するメディアの役割を、リスク評価のための調査研究活動への影響という観点から分析した。調査報道は、暴露する内容によって、リスク研究を妨げる場合と促進する場合がある。メディア企業が先験的に持っている意見を社会に働きかけようとする行為は、施行の決定権を持つ主体がよほどリスクに関して楽観的でない限り、リスク情報取得を妨げる。実証分析の結果は、望ましい水準よりリスク情報の取得を妨げる方向に偏る可能性を示す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

原子力発電、遺伝子組み換え技術等、高いリスクが予想されるプロジェクトでは、社会の意見は2分されてしまうので合意形成は難しく、十分な調査研究がされないまま、プロジェクトが進んでしまう。問題の難しさを説明するモデルを示し、リスク情報取得に与えるメディアの役割を明らかにした。日本におけるメディアの研究が他国に比べて少ない中、理論的および実証的な分析を通じて、報道活動が社会に及ぼす影響を深く理解するための基盤を提供した。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 試行錯誤と過酷事故2021

    • 著者名/発表者名
      鳥居昭夫
    • 雑誌名

      経済学論纂

      巻: 61 ページ: 189-207

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of News Media in Cheap Talk Society2020

    • 著者名/発表者名
      鳥居昭夫
    • 雑誌名

      経済学論纂

      巻: 60 ページ: 101-113

    • NAID

      40022167147

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Identifying Media Bias in Japan’s Local Newspapers2023

    • 著者名/発表者名
      Akio Torii
    • 学会等名
      The World Media Economics and Management Conference (WMEMC) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk assessment behavior and decision-making mechanisms in projects with the potential for severe accidents2023

    • 著者名/発表者名
      Akio Torii
    • 学会等名
      The 22nd International Conference of the Japan Economic Policy Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying Media Bias in Japan's Local Newspapers2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Torii
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Communication & Media Studies
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of News Media in Cheap Talk Society2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Torii
    • 学会等名
      2019 Annual Conference of the European Media Management Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 過酷事故が起きる可能性のあるプロジェクトの遂行について2019

    • 著者名/発表者名
      鳥居昭夫
    • 学会等名
      マーケティング論・産業組織論・ビジネス経済学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 公的規制の法と政策、鳥居昭夫第4章過酷事故回避とリスク評価, pp.97-1232022

    • 著者名/発表者名
      栗田誠・武生昌士編
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588630491
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi