• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融危機時における銀行バランスシートリスクと貸出行動の誤認識問題

研究課題

研究課題/領域番号 18K01693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関札幌学院大学

研究代表者

井上 仁  札幌学院大学, 経済学部, 准教授 (10545057)

研究分担者 中島 清貴  甲南大学, 経済学部, 教授 (00367939)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード銀行貸出 / 自己資本比率 / ローンレベルデータ / マーケット情報 / 銀行資本構成 / 資本構成
研究実績の概要

本研究の目的は,金融危機時において,銀行の倒産リスクを誤って測定することにより銀行貸出行動を誤って認識してしまう可能性を実証的に検証することである.まず銀行の倒産リスクを測定する変数として2つの変数に着目した.1つは規制自己資本比率である.これはバーゼル規制で用いられる指標であり,簿価情報に基づいて銀行が公表している.制度上,銀行経営者の裁量によって恣意的に決定できる側面があり,先行研究でも批判がある指標である.もう1つは市場自己資本比率である.これはマーケットで評価された株主資本を用いた指標である.銀行は株式発行によって資本を調達しており,株式市場は当然,銀行の倒産リスクを株価に反映させる形で評価する.ここに銀行経営者の裁量が入り込む余地はない.
本研究で,1つ目の規制自己比率を用いた場合には,銀行貸出行動において「追い貸し」仮説が支持される実証結果が得られ,2つ目の市場自己資本比率を用いた場合には「貸し渋り」仮説が支持される実証結果が得られた.加えて,標準的なコーポレートファイナンス理論に基づいてこれら2つの自己資本比率の決定要因を分析したところ,2つ目の市場自己資本比率は標準的な理論が示唆する要因によって決定されている一方で,1つ目の規制自己資本比率はそれらの要因では説明できなかった.
これらの結果から導かれる本研究の結論は,不適切な指標である規制自己資本比率を用いて銀行の倒産リスクを計測することで,銀行貸出行動において本来は観察されないはずの「追い貸し」行動が分析上誤って表出している可能性があり,真の銀行行動は「貸し渋り」であるということである.
このように銀行貸出行動を誤って認識することが銀行政策に与える影響は大きく,金融危機時における貸出行動に対する誤った認識を基に誤った政策が実行されることにもなりかねない.ここに本研究の意義と重要性を見い出すことができる.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] The Time Has Come for Banks to Say Goodbye: New Evidence on Bank Roles and Duration Effects in Relationship Terminations2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Nakashima and Koji Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Banking and Finance

      巻: - ページ: 105813-105813

    • DOI

      10.1016/j.jbankfin.2020.105813

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Impacts of Strengthening Regulatory Surveillance on Bank Behavior: A Dynamic Analysis from Complete to Incomplete Enforcement of Capital Regulation in Microprudential Policy2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Nakashima and Toshiaki Ogawa
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Sensitivity Effect of Uncertainty on Corporate Investment through Internal and External Financing: Evidence on Cautionary Channel from Japanese Manufacturing Firms2020

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Inoue, Masayo Kani, and Kiyotaka Nakashima
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Credit Allocation and Real Effects of Negative Interest Rates: Micro-Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Inoue, Kiyotaka Nakashima, and Koji Takahashi
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effectiveness of the negative interest rate policy in Japan: An early assessment2019

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Honda and Hitoshi Inoue
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 印刷中 ページ: 142-153

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2019.01.001

    • NAID

      210000175634

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cash Usage Trends in Japan: Evidence Using Aggregate and Household Survey Data2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujiki and Kiyotaka Nakashima
    • 雑誌名

      TCER Working Paper Series

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identifying Quantitative and Qualitative Monetary Policy Shocks2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Nakashima, Masahiko Shibamoto, and Koji Takahashi
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk-Taking Channel of Unconventional Monetary Policies in Bank Lending2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Nakashima, Masahiko Shibamoto, and Koji Takahashi
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Real Effects of Bank-Driven Termination of Relationships: Evidence from Loan-level Matched Data2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Nakashima and Koji Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Financial Stability

      巻: 39 ページ: 46-65

    • DOI

      10.1016/j.jfs.2018.09.002

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Time Has Come for Banks to Say Goodbye: New Evidence on Bank’s Roles and Duration Effects in Relationship Terminations2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Nakashima and Koji Takahashi
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Emergence of a Parallel World: The Misperception Problem for Bank Balance Sheet and Lending Behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Inoue, Kiyotaka Nakashima, and Koji Takahashi
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Interaction Effects in a Nonlinear Specification of Bank Lending: A Reexamination of “Unnatural Selection”2018

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Inoue, Kiyotaka Nakashima, and Koji Takahashi
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Psychological Motivation for Collective Behavior: Comparison between Japan and U.S.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Hirota, Kiyotaka Nakashima, and Yoshiro Tsutsui
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Credit Allocation and Real Effects of Negative Interest Rates: Micro-Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      中島 清貴
    • 学会等名
      The Society for Computational Economics 25th International Conference: Computing in Economics and Finance
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real Effects of Negative Interest Rates: Micro-Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      中島 清貴
    • 学会等名
      日本経済学会2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The Emergence of a Parallel World: The Misperception Problem for Bank Balance Sheet Risk and Lending Behavior2018

    • 著者名/発表者名
      井上 仁
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第26回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Emergence of a Parallel World: The Misperception Problem for Bank Balance Sheet Risk and Lending Behavior2018

    • 著者名/発表者名
      井上 仁
    • 学会等名
      2018 Asian Meeting of the Econometric Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying Quantitative and Qualitative Monetary Policy Shocks2018

    • 著者名/発表者名
      中島 清貴
    • 学会等名
      The China Meeting of the Econometric Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk-Taking Channel of Unconventional Monetary Policies in Bank Lending2018

    • 著者名/発表者名
      中島 清貴
    • 学会等名
      The North American Meeting of the Econometric Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk-Taking Channel of Unconventional Monetary Policies in Bank Lending2018

    • 著者名/発表者名
      中島 清貴
    • 学会等名
      The Royal Economic Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk-Taking Channel of Unconventional Monetary Policies in Bank Lending2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 耕史
    • 学会等名
      The International Conference on Computing in Economics and Finance
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi