• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

景気に左右されない頑健な資産運用手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K01694
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関関西大学 (2020-2022)
北海学園大学 (2018-2019)

研究代表者

吉川 大介  関西大学, 政策創造学部, 教授 (90735424)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード不確実性 / あいまいさ回避 / 最適停止問題 / 機械学習 / ディスポジション効果 / ペアーズ・トレーディング / 曖昧さ回避 / マーケット中立 / 資産運用 / モデル・リスク
研究成果の概要

本研究の成果は主に3つある。1つ目の成果は、景気に左右されないマーケット中立的なポートフォリオ構築の新しいアプローチを確立したことである。2つ目の成果は、得られたポートフォリオのモデル・パラメータが誤っている可能性を勘案した最適な投資戦略を確立したことである。3つ目は統計的裁定機会の源泉となりうるアノマリーの一つであるディスポジション効果を説明するモデルの一つを提示できたことである。また、さらに統計的裁定に伴う取引コストや、マーケット中立的なポートフォリオを構築する際に必要となる機械学習に関する知見をまとめた論文及び書籍を出版できたことも成果に数えたい。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究による成果がもつ学術的意義は、(1)従来はしばしば不安定だったマーケット中立的なポートフォリオの抽出をより安定的に遂行する新たな手法を開発したこと、(2)こうしたポートフォリオの推定につきまとう過誤を明示的に考慮した戦略を導き出したこと、そして(3)マーケット中立的な運用の源泉ともなる市場のアノマリーのうち、ディスポジション効果を説明する新たなモデルを提示したことにある。
また、本研究で得られた安定的な資産運用手法を、たとえば年金基金などの資産運用に応用できれば、国民生活の安心に貢献できることが期待されるなど社会的意義は極めて大きいことも付言したい。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Disposition Effect under the Reference Dependent Smooth Model of Ambiguity2021

    • 著者名/発表者名
      Iwaki Hideki、Yoshikawa Daisuke
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Risk and Insurance

      巻: 15 号: 2 ページ: 107-144

    • DOI

      10.1515/apjri-2020-0041

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 取引コストを伴う最適消費・投資問題の進展について2021

    • 著者名/発表者名
      山嵜 輝, 吉川 大介
    • 雑誌名

      イノベーション・マネジメント

      巻: 18 ページ: 141-159

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Model uncertainty for statistical arbitrage2023

    • 著者名/発表者名
      吉川大介
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2023 年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 固有値分解とディープラーニングを用いた新しい統計的裁定戦略の構築2023

    • 著者名/発表者名
      吉川大介
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第37回)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Model uncertainty for statistical arbitrage2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yoshikawa
    • 学会等名
      10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pairs trading with deep learning2020

    • 著者名/発表者名
      吉川 大介
    • 学会等名
      人工知能学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Pairs trading with deep learning2020

    • 著者名/発表者名
      吉川大介
    • 学会等名
      人工知能学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Pairs trading under model uncertainty2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yoshikawa
    • 学会等名
      Robust Techniques in Quantitative Finance
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pairs trading under model uncertainty2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yoshikawa
    • 学会等名
      Stochastic Analysis Group Seminar “Probability, Stochastic and Finance”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A note on market structure with transaction costs2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yoshikawa
    • 学会等名
      IFABS 2018 Porto Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] データ駆動型ファイナンス2022

    • 著者名/発表者名
      吉川大介
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320096523
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi