• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギー革命の進展と欧州統合の深化と拡大

研究課題

研究課題/領域番号 18K01737
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07070:経済史関連
研究機関南山大学

研究代表者

中屋 宏隆  南山大学, 外国語学部, 教授 (00510398)

研究分担者 黒田 友哉  専修大学, 法学部, 准教授 (10794414)
奥 和義  関西大学, 政策創造学部, 教授 (40194485)
河崎 信樹  関西大学, 政策創造学部, 教授 (70512705)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードエネルギー革命と原子力 / 独仏エネルギー協議 / ヨーロピアン・オプション / 石炭危機 / 米欧関係 / 石油危機 / ヨーロッパ統合 / エネルギー革命 / 原子力発電の拡大 / NPT体制の成立 / 欧州統合 / 石炭から石油への転換 / 英国のEC加盟 / 原子力発電
研究成果の概要

本研究では、エネルギー革命の進展について、石炭危機と石油危機の二つの主要な危機に着目し、それらの危機に独仏を中心としたEC諸国はどう対応したのかを、欧州統合の深化と拡大の過程と関連させながら分析を行った。具体的な研究成果としては、1960年代には独仏でエネルギー革命が進展し、中でも原子力は次の主役を担うことが期待されていたことが明らかになった。また、ECのエネルギー政策は誕生しなかったものの、独仏を中心としたエネルギー政策の協力関係の議論が開始され、共通政策の実現とは別の形での「ヨーロッパ統合」がエネルギーの分野では進展していったと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義としては、ヨーロッパ統合におけるエネルギー政策の捉え方に転換をもたらしたことがあげられる。これまでエネルギー政策はヨーロッパ統合史研究において、主要なテーマではなかったが、実際は1960年代から1970年代にかけて、共通のエネルギー政策は存在せずとも、EC内でのエネルギー協調体制は存在しており、そうした協調体制が各国のエネルギー政策に一定の影響力を有していることを部分的にだが確認することができた。また、エネルギー革命の石炭から石油というこれまでの理解に対して、原子力の重要性を指摘することもできた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (12件) (うちオープンアクセス 11件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 13件) 図書 (9件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Energy System Catapult(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Energy Systems Catapult(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ローマ第三大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] SPD=FDP政権期(1969-82年)の経済動向とエネルギー政策の変化2022

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 雑誌名

      南山経済研究

      巻: 第36巻第3号 ページ: 245-260

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フランスの原子力外交と欧州共通エネルギー政策の模索:濃縮ウラン生産施設計画を中心2022

    • 著者名/発表者名
      黒田友哉
    • 雑誌名

      専修法学論集

      巻: 145

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高度成長期日本の原子力政策 : 軽水炉導入とナショナル・プロジェクト創設2021

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 雑誌名

      経済科学

      巻: 68 号: 4 ページ: 17-37

    • DOI

      10.18999/ecos.68.4.17

    • NAID

      120007126468

    • ISSN
      0022-9725
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2000180

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 西ドイツのエネルギー転換と電力業 1960年代を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 雑誌名

      南山経済研究

      巻: 第35巻第2号 ページ: 157-170

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランスにとってのユーラフリックとヨーロッパ統合 :黒田友哉『ヨーロッパ統合と脱植民地化、冷戦 : 第四共和制後期フランスを中心に2020

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆、黒田友哉
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 第14号 ページ: 155-169

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] French energy policy and Europe, 1955-19652020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kuroda(黒田友哉)
    • 雑誌名

      政治学の諸問題

      巻: 10 ページ: 1-30

    • NAID

      120006951975

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評特集 「資源問題のグローバルな展開」 をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      河崎信樹
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 第14号 ページ: 131-134

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 臨海工業地帯の過去と現在:小堀聡『京急沿線の近現代史』(クロスカルチャー出版、2018年)に寄せて2020

    • 著者名/発表者名
      河﨑信樹・小堀聡
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 第14号 ページ: 135-153

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] イギリスの初期原子力政策、1940-1958年 : Lorna Arnold, Windscale 1957, Third Edition (Palgrave Macmillan, 2007) に寄せて2020

    • 著者名/発表者名
      菅原歩
    • 雑誌名

      政策創造研究

      巻: 第14号 ページ: 171-186

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1960年代西ドイツにおけるエネルギー転換と独仏エネルギー協議の開始2019

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 雑誌名

      南山経済研究

      巻: 第34巻第2号 ページ: 179-194

    • NAID

      40022066323

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ECSC石炭共同市場の開設と西ドイツ石炭鉱業2019

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 雑誌名

      南山経済研究

      巻: 第33巻・第3号 ページ: 309-327

    • NAID

      40021855620

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アメリカによる西ヨーロッパ域内貿易の自由化政策と西ドイツの役割 西独・仏貿易協定(1950年)を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      河崎信樹
    • 雑誌名

      アメリカ研究

      巻: 第53号

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] West Germany’s Energy Policy and Electricity Industry2021

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Nakaya
    • 学会等名
      2nd World Congress of Business History 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] West Germany's accession to the nuclear nonproliferation treaty and the development of the nuclear industry2021

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Nakaya
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小川裕介 「日本の余剰プルトニウムと米英仏との関係」研究報告へのコメント2021

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      第22回 国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Comment for the session: the development of electric power industries and energy policies after World War II2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kuroda
    • 学会等名
      2nd World Congress of Business History 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ①フランスのエネルギー政策とヨーロッパ、1955-65 年、②フランスの原子力政策とヨーロピアンオプション:草創期 Eurodif(ユーロディフ)を中心に(1965-1974 年)2021

    • 著者名/発表者名
      黒田友哉
    • 学会等名
      第23回 国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The United Kingdom’s Reactor Export Policy and Its Exports to Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Oku
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 書評報告:塙和也『原子力と政治―ポスト三一一の政策過程』白水社、2021 年2021

    • 著者名/発表者名
      河崎信樹
    • 学会等名
      第23回 国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Thermal vs Nuclear Power Generation: Electric Power Industry and Electric Power Policy in Rapid Growth Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kobori
    • 学会等名
      2nd World Congress of Business History 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan’s Nuclear Energy Policy, 1954-1968: American Light-Water Reactors and the National Independent Nuclear Fuel Cycle Project2021

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kobori
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高度成長期日本の原子力政策:軽水炉導入と動燃設立2021

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 学会等名
      史的分析セミナー(京都大学)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Revival of Rio Tinto Company as an International Mining Operator in the 1950s2021

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Sugawara
    • 学会等名
      Economic and Business History Society Visual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comment with a view point from other country’s experience, Canada2021

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Sugawara
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カナダの原子炉輸出:先行研究のサーベイ2021

    • 著者名/発表者名
      菅原歩
    • 学会等名
      第23回 国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 1960年代西ドイツにおけるエネルギー転換と独仏エネルギー協議の開始2021

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      ヨーロッパ統合史フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The development of various countries’ electric power industries and energy policies after World War II: An international comparative analysis focusing on Japan, Germany and the UK2021

    • 著者名/発表者名
      Chief organiser: Hirotaka Nakaya, Co-organiser (1): Kazuyoshi Oku, Co-organiser (2): Ayumu Sugawara, Chairperson: Nobuki Kawasaki, Panellist (1): Satoru Kobori, Panellist (2): Hirotaka Nakaya, Commentator (1): Tomoya Kuroda
    • 学会等名
      World Congress of Business History
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The development of various countries’ electric power industries and energy policies after World War II: An international comparative analysis focusing on Japan, Germany and the UK2021

    • 著者名/発表者名
      Chief organiser: Hirotaka Nakaya, Co-organiser (1): Kazuyoshi Oku, Co-organiser (2): Ayumu Sugawara, Chairperson: Nobuki Kawasaki, Panellist (1): Satoru Kobori, Panellist (2): Hirotaka Nakaya, Commentator (1): Tomoya Kuroda
    • 学会等名
      World Congress of Business History
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西ドイツのエネルギー政策の展開と電力企業 1960年代の分析を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      ドイツ資本主義研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 書評報告・津崎直人(2019)『ドイツの核保有問題』昭和堂2020

    • 著者名/発表者名
      黒田友哉・河﨑信樹・中屋宏隆
    • 学会等名
      第17回 国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] West German Energy Policy and Electric Power Industry2020

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      第18回 国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度成長期日本の原子力政策―軽水炉導入とナショナル・プロジェクト創設2020

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 学会等名
      関西近現代史研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermal Power Generation vs Nuclear Power Generation: Electric Power Industry and Electric Power Policy in Rapid Growth Japan2020

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 学会等名
      第18回国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] France, decolonisation and the Global South: France's struggle for a new World Order2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya KURODA
    • 学会等名
      International Symposium “100 years of World Wars and Post-War Regional Collaboration and Good Governance”(Organizers: Science Council of Japan, Aoyama Gakuin University, Kyoto University)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西ドイツのエネルギー政策の展開と電気事業者2020

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      ドイツ資本主義研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 1960年代に開始した独仏共通エネルギー政策に向けた協議史料分析2019

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度成長期日本のエネルギー供給体制と需要構造2019

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 学会等名
      国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The revival of Rio Tinto Company as an international mining operator in the 1950s2019

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Sugawara
    • 学会等名
      Management History Research Group Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 書評報告「黒田友哉(2018)『ヨーロッパ統合と脱植民地化、冷戦 第四共和制後期フランスを中心に』吉田書店」2019

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      ヨーロッパ統合史フォーラム(政治経済学・経済史学会専門部会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 1958年ドイツ鉄鋼業経済連合の史料にみるアフリカ地域の経済開発について2019

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      第15回国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 書評報告「小堀聡(2018)『京急沿線の近現代史』クロスカルチャー出版」2019

    • 著者名/発表者名
      河崎信樹
    • 学会等名
      第15回国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] EC-ASEAN relations in the 1970s as an origin of the EU-Asia relationship2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kuroda
    • 学会等名
      European Union Liaison Commitee of historians
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 石炭危機を契機に進んだ西ドイツにおける新エネルギーの導入 1958-65年2018

    • 著者名/発表者名
      中屋宏隆
    • 学会等名
      第14回国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アメリカの貿易自由化政策と西独・仏貿易協定(1950年)2018

    • 著者名/発表者名
      河崎信樹
    • 学会等名
      第14回国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 三年目の原子力 「原子力委員会議事録 昭和31年」の分析2018

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 学会等名
      第15回国際資源問題研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 「イギリス」佐々木聡編著『グラフィック 経営史』2022

    • 著者名/発表者名
      菅原歩
    • 出版者
      新世社
    • ISBN
      4883843424
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 現代アメリカ政治経済入門2021

    • 著者名/発表者名
      河崎 信樹、河音 琢郎、藤木 剛康
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623092674
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「エネルギー革命と公害:技術革新と住民運動」『ハンドブック日本経済史』2021

    • 著者名/発表者名
      小堀聡
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623091945
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「エネルギーシフト」(小堀聡)「人新世」(小堀聡)「資源メジャー」(菅原歩)「原子力」(中屋宏隆)『社会経済史学事典』2021

    • 著者名/発表者名
      小堀聡、菅原歩、中屋宏隆
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621306022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「グローバリゼーションと地方活性化」橋本行史編著『地方創生 新たなモデルを目指して』2020

    • 著者名/発表者名
      奥和義
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      創成社
    • ISBN
      9784794432063
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 社会科学入門2020

    • 著者名/発表者名
      奥和義 他著
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623079476
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 「フランスと原子力」渡邉啓貴・上原良子編著『フランスと世界』2019

    • 著者名/発表者名
      黒田友哉
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040343
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 欧州統合史(第5章「欧州統合の新段階」を担当)2019

    • 著者名/発表者名
      黒田友哉(益田実・山本健 編著)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623084913
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] ヨーロッパ統合と脱植民地化、冷戦 第四共和制後期フランスを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      黒田友哉
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      吉田書店
    • ISBN
      9784905497677
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 国際資源問題研究会

    • URL

      https://researchmap.jp/koborisatoru/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 国際資源問題研究会

    • URL

      http://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~kawasaki/study02.html#kokusai

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 国際資源問題研究会の紹介

    • URL

      https://researchmap.jp/koborisatoru/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 国際資源問題研究会の紹介

    • URL

      https://researchmap.jp/koborisatoru

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Research Group meeting on Global Resources Issues(20th)2021

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第9回 早稲田歴史・国際関係研究会(共催:第19回 国際資源問題研究会)2021

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi