• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エコシステム形成における大企業とベンチャーの相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 18K01745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関東北大学

研究代表者

福嶋 路  東北大学, 経済学研究科, 教授 (70292191)

研究分担者 牧 兼充  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 准教授 (60348852)
新藤 晴臣  大阪市立大学, 大学院都市経営研究科, 教授 (70440188)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード大企業 / スタートアップ / エコシステム / 連携 / スピンオフ / 買収 / 地域 / ネットワーク / ベンチャー企業 / 知識 / スターサイエンティスト / コーポレートベンチャーキャピタル / 社内ベンチャー / スピンイン / ベンチャー / M&A
研究成果の概要

本研究はスタートアップと大企業との相互作用が、地域エコシステム形成に与える影響を明らかすることを目的として始められた。この課題は、以下の3つの関係に焦点があてられた。①大企業のCVC活動、②大企業からのスピンオフと当該の大企業との関係、③同じ企業からスピンオフしたスピンオフ同士の連携、である。本研究は、米国、中国、日本など国内外の事例を通じて、大企業とスタートアップとの連携がエコシステム形成にプラスの影響を与えるのみならず、双方(特に大企業)にとって組織改革によい機会となっていることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、大企業のイノベーション活動を活発化させるために、スタートアップとの連携が効果的であることを示し、また大企業とスタートアップとの関係づくりこそ、地域エコシステムの形成を効率的かつ効果的にしていることを示した点に意義がある。これまでエコシステム研究では、スタートアップと大企業の連携の重要性は指摘されていたが、その具体的な方法については言及されてこなかった。また日本においては大企業はスタートアップとの連携に対し消極的で、大企業とスタートアップが連携することは困難であると思われていた。しかし両者の連携を通じて、双方がwin-winの成果を得られるような方策について提言ができた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 外的圧力による同時多発的スピンオフの出現とネットワーク形成2022

    • 著者名/発表者名
      福嶋路、田路則子、五十嵐伸吾
    • 雑誌名

      企業家研究

      巻: 19 ページ: 83-95

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域アンカー企業の縮小・消滅と地域のレジリエンス2022

    • 著者名/発表者名
      福嶋路
    • 雑誌名

      NETT

      巻: 116 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] スター・サイエンティストと日本のイノベーション2021

    • 著者名/発表者名
      牧兼充
    • 雑誌名

      JST-RISTEX科学技術イノベーション政策のための科学 Policy Paper

      巻: - ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] スピンオフ、継承、集積ースピンオフ研究の現在とこれからー2020

    • 著者名/発表者名
      福嶋路
    • 雑誌名

      Venture Review

      巻: 36 ページ: 3-12

    • NAID

      130008141045

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本の産学連携を活用した科学技術・イノベーション政策2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木達郎・長根(齋藤)裕美・牧兼充
    • 雑誌名

      SciREX Working Paper [SciREX-WP-2020-#01]

      巻: 1 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フルート製造業のスピンオフ:―技術継承と創業パターンの考察―2020

    • 著者名/発表者名
      赤松 裕二, 新藤 晴臣
    • 雑誌名

      関西ベンチャー学会誌

      巻: 12 ページ: 115-124

    • NAID

      130007833261

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コーポレートベンチャリングの新展開2019

    • 著者名/発表者名
      新藤 晴臣, 橋本 良子, 木川 大輔
    • 雑誌名

      組織学会大会論文集

      巻: 8 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.11207/taaos.8.2_1

    • NAID

      130007768960

    • ISSN
      2186-8530
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日米における高被引用研究者の現状 : 東大・京大とUCSDに着目して2019

    • 著者名/発表者名
      隅蔵康一、菅井内音、牧兼充
    • 雑誌名

      研究技術計画

      巻: 34(2) ページ: 139-149

    • NAID

      130007892826

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サンディエゴのエコシステムの形成 -産業集積からエコシステムへ2019

    • 著者名/発表者名
      牧兼充、福嶋路
    • 雑誌名

      Venture Review

      巻: 35 ページ: 61-65

    • NAID

      130008140972

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規事業創造についての研究の系譜 ―社内ベンチャーとCVCについての研究動向―2019

    • 著者名/発表者名
      福嶋路
    • 雑誌名

      研究年報経済学

      巻: 77(1) ページ: 1-16

    • NAID

      120006779978

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 街(まち)の産学連携による事業展開-中小企業はどのように越境し、大学と結びつくのか-2018

    • 著者名/発表者名
      新藤晴臣・山田仁一郎・小関珠音
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫論集

      巻: 40 ページ: 77-98

    • NAID

      40021668841

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The order of spinoff emergence and the formation of spinoffs' networks2021

    • 著者名/発表者名
      Michi Fukushima,Noriko Taji, Shingo Igarashi
    • 学会等名
      CiNet2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フルート製造業のスピンオフ2020

    • 著者名/発表者名
      赤松裕二・新藤晴臣
    • 学会等名
      関西ベンチャー学会第19回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 起業機会の発見・創造とアントレプレナーシップ2020

    • 著者名/発表者名
      新藤晴臣・田鳳蘭
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会第23回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] スター・サイエンティストの卵はスターになったか?-高被引用論文の筆頭著者となった若手研究者の分析2020

    • 著者名/発表者名
      隅藏康一・林元輝・牧兼充
    • 学会等名
      第35 回研究・イノベーション学会年次学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] グローバルアライアンスの選択と構築:―エアアジア・ジャパンの設立・撤退・再参入―2019

    • 著者名/発表者名
      和田 雅子, 新藤 晴臣
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第26回全国大会 立命館大学(2019年11月)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] コーポレートベンチャリングの新展開:-理論の拡張と日本における実践の多様化-2019

    • 著者名/発表者名
      新藤 晴臣
    • 学会等名
      組織学会2020年度全国大会 西南学院大学(2019年10月)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 外部志向型CVを中心とした企業成長:-ソフトバンクグループの事例研究-2019

    • 著者名/発表者名
      新藤 晴臣
    • 学会等名
      組織学会2020年度全国大会 西南学院大学(2019年10月)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Typology of ecosystem2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushima,M.
    • 学会等名
      Place-Based Ecosystems: Making Connections between Entrepreneurship and Innovation
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Entrepreneurships in aging and depopulating society2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushima,M.
    • 学会等名
      ISPIM2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] エコシステムの地殻変動とアジア・欧米のエコシステム2018

    • 著者名/発表者名
      福嶋路、伊藤亜聖、田路則子、牧兼充
    • 学会等名
      組織学会年次発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Drivers of Innovation: Entrepreneurship, Education, and Finance in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Nagane, H., Sasaki, T. Fukudome, Y. and Maki, KM (coauthor)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Stanford University Shorenstein Asia-Pacific Research Center series with Brookings Institution Press
    • ISBN
      9781931368643
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 東アジアのイノベーション:企業成長を支え、起業を生む〈エコシステム〉2019

    • 著者名/発表者名
      木村公一朗編、安倍誠、伊藤亜聖、伊藤毅、川上桃子、越陽二郎、周少丹、高須正和、丁可、林幸秀、福嶋路、牧兼充、丸川知雄
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      作品社
    • ISBN
      9784861827839
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] アジアの起業とイノベーション(仮題)2019

    • 著者名/発表者名
      福嶋路
    • 出版者
      作品社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] アジアの起業とイノベーション(仮題)2019

    • 著者名/発表者名
      木村 公一朗・牧 兼充
    • 出版者
      作品社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi