• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業合弁、合併・買収、完全子会社の国際経営比較

研究課題

研究課題/領域番号 18K01746
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

星野 靖雄  筑波大学, システム情報系(名誉教授), 名誉教授 (00096744)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード日本の多国籍企業 / 子会社 / 外資系企業 / 売上高成長率 / 純利益率 / インド / オーストラリア / ニュージーランド / 多国籍企業 / 成長率 / 収益率 / 海外進出企業 / アジア市場 / アメリカ / 中国 / 日系子会社 / 海外進出 / 多項ロジット回帰分析 / 日系海外子会社 / CEOの国籍 / 市場志向 / 進出形態 / 輸出成果 / センサスデータ / イランの中小企業 / 非公開企業 / 収益性 / 情報開示 / 外国人所有 / 外国人従業員 / CSR / 企業合弁 / 合併・買収 / 完全子会社 / 国際経営比較
研究成果の概要

日本の多国籍企業のインドへの子会社のサーバイバルは、資本金のサイズや完全子会社であることと統計的に正の関係があり、従業員数の少ない企業の方が売上高成長率は高い。我が国における外資系企業の売上高収益率は、外国人従業員数とCEOが外国人であることに、純利益率には、新入社員数が統計的に正の関係があることが分かった。ニュージーランドにおける日系多国籍企業が完全所有の場合、CEOの国籍は収益性に中立か負の効果があり、市場志向であることが指摘できた。オーストラリアに進出している日系子会社の2002-2020年のデータで資本金、従業員数、日本からの派遣社員数は業績に対して有意な正の効果がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

申請者による研究は、研究のプロセスを適切に実施し従来の研究を超えた、新規の分析結果を打ち出し、この分野の学術的研究を拡張発展させ新知見を付加したものである。その評価は図書については書評が学会誌Japanese Journal of Administrative Sciences 2020にKondaker Mizanur Rahman南山大学教授により掲載され、高評価を受け、論文についてはGoogle Scholar Citationsで、2019年から2022年までで350件引用されている。また、経営者が海外進出する場合の進出戦略に有用な情報を提供するものであり社会的意義もある。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] University of Otago(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of CES(パキスタン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] IMPS(イラン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Otago(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] IMPS(イラン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Otago University/Department of Accounting and Finance(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute for Manage and Plan Studies(イラン)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Making Leaders' and Followers' Relationship Sustainable: The Impact of Leaders' Behavioral Integrity on Employees' Voice in the Banking Sector of Pakistan2021

    • 著者名/発表者名
      Mubasher Javed, Amna Niazi, Yasuo Hoshino, Hamid Hassan and Mujahid Hussain
    • 雑誌名

      sustainability

      巻: 13 号: 21 ページ: 11733-11733

    • DOI

      10.3390/su132111733

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Moral Awareness: A Source of Improved Sustainable Performance2021

    • 著者名/発表者名
      Mujahid Hussain, Hamid Hassan, Zafar Iqbal, Amna Niazi and Yasuo Hoshino
    • 雑誌名

      sustainability

      巻: 13 号: 23 ページ: 13077-13077

    • DOI

      10.3390/su132313077

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Ownership Structure, Capital Structure、and Firm Survival2019

    • 著者名/発表者名
      Mehdi Rasouli Ghahroudi, Yasuo Hoshino, Ehsan Fakhraei
    • 雑誌名

      International Journal of Economics and Finance

      巻: 11 号: 11 ページ: 19-19

    • DOI

      10.5539/ijef.v11n11p19

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Impact of Knowledge Management Orientation on New Product Commercialization2019

    • 著者名/発表者名
      Mehdi Rasouli Ghahroudi1, Yasuo Hoshino, Fereshteh Ahmadpoury
    • 雑誌名

      American Journal of Industrial and Business Management

      巻: 9 号: 10 ページ: 1949-1968

    • DOI

      10.4236/ajibm.2019.910127

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancing performance by disclosing more: some evidence from Japanese companies2018

    • 著者名/発表者名
      Sriyalatha Kumarasinghe, Mitchell Will, Yasuo Hoshino
    • 雑誌名

      Pacific Accounting Review

      巻: Vol.30 No.1 ページ: 110-128

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The Impact of firm specific factors of manufacturing SMEs in Iran2020

    • 著者名/発表者名
      Mehdi Rasouli Ghahroudi, Yasuo Hoshino
    • 学会等名
      Academy of International Business
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Foreign Direct Investment: Ownership Advantages,Firm Specific Factors, Survival and Performance2018

    • 著者名/発表者名
      Mehdi Rasouli Ghahroudi, Yasuo Hoshino, Stephen Turnbull
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 星野靖雄 ホームページ

    • URL

      http://yasuohoshino.com

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 星野靖雄

    • URL

      http://yasuohoshino.com

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 星野靖雄のホームページ Home Page of Yasuo Hoshino

    • URL

      http://yasuohoshino.com

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi