• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クラウドソーシングの活用実態と企業生産性向上へのメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K01764
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関帝京大学

研究代表者

中西 穂高  帝京大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00567399)

研究分担者 松村 茂  東北芸術工科大学, デザイン工学部, 教授 (80239079)
小豆川 裕子  常葉大学, 経営学部, 教授 (00633843)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードクラウドソーシング / テレワーク / 業務効率 / 生産性 / 経営戦略 / 新型コロナ対策 / 効果 / 生産性向上 / コスト削減 / 類型化 / 経営資源 / 企業経営 / 大企業 / 調査方法 / 調査項目 / 企業活動 / 企業生産性 / フリーランス / 高度人材
研究成果の概要

企業におけるクラウドソーシングの活用状況を明らかにするためにインターネット調査を実施した。クラウドソーシングは大企業を中心に経営戦略の一環として利用されていることが明らかになった。新規事業では生産性向上とコスト削減を目的にクラウドソーシングを活用する企業の割合が多い。クラウドソーシングが今後の新分野展開など企業成長に重要な役割を果たしている。
クラウドソーシングと企業立地との関係は小さいが、東京都内立地企業では業務の繁閑差への対応のために活用されている。地方の受注者にとっては、クラウドソーシングは重要な収入の手段となっているが、東京では、自己実現の手段として活用されている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

成熟した社会において革新的な商品やサービスの開発が難しくなる中、クラウドソーシングは、企業にとって今後の新分野展開など企業成長に重要な役割を果たし、今後の経済・社会の発展に貢献する可能性を持つ経営手法であることが示された。また、クラウドソーシングは、発注者(企業)の立場からは、企業の立地場所に関わらずビジネス環境の変化へ対応するための業務方法の一つとなっており、受注者(フリーランサー)の立場からは、地域での雇用確保、収入の確保につながる働き方になっていることから、地域活性化にとっても有効な手段になると考えられることが明らかになった。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The Use of Crowdsourcing as a Business Strategy2021

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, H., Syozugawa, Y.
    • 雑誌名

      Advances in Software Engineering, Education, and e-Learning. Transactions on Computational Science and Computational Intelligence

      巻: 1 ページ: 971-984

    • DOI

      10.1007/978-3-030-70873-3_71

    • ISBN
      9783030708726, 9783030708733
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テレワークの効果に関する事例分析2019

    • 著者名/発表者名
      中西穂高
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会第21回研究発表大会予稿集

      巻: 1 ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of Crowdsourcing on Business Strategies2018

    • 著者名/発表者名
      中西穂高、彦久保貴美、徳安慧一、荒木成則
    • 雑誌名

      Proceedings of Annual Symosium on Management and Social Sciences

      巻: 1 ページ: 458-460

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] クラウドソーシングの企業活動への影響2018

    • 著者名/発表者名
      中西穂高
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会第20回研究発表大会予稿集

      巻: 1 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「変革型フリーランス」という新たなカテゴリーの台頭2018

    • 著者名/発表者名
      小崎亜依子、中西穂高、水間玲子
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会第20回研究発表大会予稿集

      巻: 1 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] クラウドワーカーの実態と可能性に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      小豆川裕子、中西穂高、松村 茂
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会第20回研究発表大会予稿集

      巻: 1 ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 経営者から見たテレワークをやめた理由2024

    • 著者名/発表者名
      中西穂高
    • 学会等名
      日本テレワーク学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] テレワーク実施に伴う業務効率への影響2023

    • 著者名/発表者名
      中西穂高
    • 学会等名
      日本テレワーク学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Types of Crowdsourcing and their Characteristics2022

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, H., Syozugawa, Y.
    • 学会等名
      The 21st International Conference on e-Learning, e-Business, Enterprise Information Systems, & e-Government
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] クラウドソーシングの地域に与える影響の考察2022

    • 著者名/発表者名
      中西穂高、小豆川裕子
    • 学会等名
      日本テレワーク学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ禍におけるテレワーク阻害要因2021

    • 著者名/発表者名
      中西穂高
    • 学会等名
      日本テレワーク学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The Use of Crowdsourcing as a Business Strategy2020

    • 著者名/発表者名
      Hodaka Nakanishi
    • 学会等名
      The 2020 World Congress in Computer Science, Computer Engineering & Applied Computing
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テレワークの効果に関する事例分析2019

    • 著者名/発表者名
      中西穂高
    • 学会等名
      日本テレワーク学会第21回研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] テレワークが地域デザインに与える影響についての理論的な考察2019

    • 著者名/発表者名
      中西穂高
    • 学会等名
      地域デザイン学会テレワークフォーラム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of Crowdsourcing on Business Strategies2018

    • 著者名/発表者名
      中西穂高、彦久保貴美
    • 学会等名
      Annual Symosium on Management and Social Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クラウドソーシングの企業活動への影響2018

    • 著者名/発表者名
      中西穂高
    • 学会等名
      日本テレワーク学会第20回研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「変革型フリーランス」という新たなカテゴリーの台頭2018

    • 著者名/発表者名
      小崎亜依子、中西穂高、水間玲子
    • 学会等名
      日本テレワーク学会第20回研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] クラウドワーカーの実態と可能性に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      小豆川裕子、中西穂高、松村 茂
    • 学会等名
      日本テレワーク学会第20回研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi