• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産休・育休からの復職者のための人事評価制度の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K01824
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関甲南大学

研究代表者

奥野 明子  甲南大学, 経営学部, 教授 (20319784)

研究分担者 大内 章子  関西学院大学, 経営戦略研究科, 教授 (20335110)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード出産休業 / 育児休業 / 短時間勤務 / 人事評価制度 / 仕事の配分 / 男性育休 / 多様な働き方 / 産休・育休からの復職者 / 人事評価 / 二重の減額問題 / 仕事の配分問題 / 制約のある働き方 / ジェンダー・バイアス / 目標管理 / 女性労働 / 二重の減額 / 復職者 / 職務配分
研究成果の概要

本研究の目的は、育休復職者が長期的に活躍、成長できる人事評価制度の提案である。
独自調査に基づき、仕事の配分、人事評価の結果、人事評価の満足度、仕事のモチベーションとの関係を分析した。その結果、女性の活躍推進における実践的な意味合いとして、人事評価が人事評価満足度や昇進・昇格意欲に影響を与えることの重要性が指摘された。次に、独自のWeb調査の結果、男性の場合、子の誕生時の年齢が高く、人事評価が高く、成長につながる仕事をしている人が育休を取得した。また、復帰後も育休の影響を受けることなく仕事を続けていた。男性の場合、人事評価に影響するのは、育休取得ではなく、育休復帰後の仕事の配分である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

企業における女性の活躍推進のためには、女性、とりわけ出産・育児を経て働き続ける女性を活かす企業のマネジメントが必要である。本研究では人事評価に注目し、公正な人事評価のあり方、また人事評価の前段階にある仕事の配分に踏み込んで研究を行った。出産や育児によりキャリアを中断した女性には、質の高い仕事が配分されておらず、その結果として人事評価が低くなる傾向にあることを明らかにした。また男性育休者についても、育休取得者の傾向、その者に対する仕事配分、人事評価を分析した。産休・育休などの多様な働き方をする人たちの適切な人事評価と仕事配分を指摘した本研究の社会的意義は大きい。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 「仕事配分と人事評価が産休・育休からの復職者の仕事意 欲に与える影響」2021

    • 著者名/発表者名
      奥野明子、大内章子、奥井めぐみ
    • 雑誌名

      『甲南経営研究』

      巻: 62 ページ: 71-92

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「 女性の管理職昇進-それは企業の本気の人材育成あってこそ」2020

    • 著者名/発表者名
      大内章子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 722 ページ: 78-88

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 産休・育休からの復職者の人事評価の問題点2019

    • 著者名/発表者名
      奥野明子
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 591 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 産休・育休からの復職者の仕事配分と人事評価2019

    • 著者名/発表者名
      奥野明子, 大内章子
    • 雑誌名

      甲南経営研究 = Konan business review

      巻: 60 号: 1・2 ページ: 87-115

    • DOI

      10.14990/00003395

    • NAID

      120006732184

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1260/00003395/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 産休・育休からの復職者の人事評価に関する研究~復職者の人事評価の法学的側面と経営学的側面~2019

    • 著者名/発表者名
      奥野明子、大内章子
    • 雑誌名

      日本労務学会全国大会研究報告書集

      巻: 49 ページ: 163-170

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 産休・育休からの復職者の人事評価制度に関する2つの問題2018

    • 著者名/発表者名
      奥野明子、大内章子
    • 雑誌名

      日本労務学会全国大会研究報告集

      巻: 48 ページ: 219-226

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] 「仕事配分と人事評価が産休・育休からの復職者の仕事意 欲に与える影響」2021

    • 著者名/発表者名
      奥野明子、大内章子、奥井めぐみ
    • 学会等名
      日本労務学会第51回全国大会報告論集(日本労務学会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「産休・育休からの復職者に対する仕事配分と人事評価に関する研究」2019

    • 著者名/発表者名
      奥野明子、大内章子
    • 学会等名
      第49回日本労務学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 産休・育休からの復職者の人事評価制度に関する2つの問題2018

    • 著者名/発表者名
      奥野明子、大内章子
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 「産休・育休からの復職者の人事評価の法学的側面と経営 学的側面」『甲南大学経営学部開設60周年記念論集 新時 代の経営学』2022

    • 著者名/発表者名
      奥野明子
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      千倉書房
    • ISBN
      4805112441
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 利他の構造2021

    • 著者名/発表者名
      日置 弘一郎、奥野 明子、寺本 佳苗、中尾 悠利子、李 超、粟野智子
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092291
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] テキスト経営人類学2019

    • 著者名/発表者名
      中牧弘充・日置弘一郎・竹内惠行編集代表
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      東方出版
    • ISBN
      9784862493668
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 関西学院大学女性活躍推進研究センター(ワークショップ)

    • URL

      http://www.kwansei-ac.jp/iba/wpa/workshop.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 関西学院大学女性活躍推進研究センター 産休・育休後復職者の評価ワークショップ

    • URL

      http://www.kwansei-ac.jp/iba/wpa/workshop.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 関西学院大学女性活躍推進センター / 育休取得後復職者のための評価ワークショップ

    • URL

      http://www.kwansei-ac.jp/iba/wpa/workshop.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi