• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都心部複数商業施設の入館者数時系列データによる集客数・回遊移動者数オンライン予測

研究課題

研究課題/領域番号 18K01904
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関日本文理大学

研究代表者

山城 興介  日本文理大学, 経営経済学部, 教授 (00514150)

研究分担者 斎藤 参郎  福岡大学, 公私立大学の部局等, 研究特任教授 (50111654)
岩見 昌邦  和光大学, 経済経営学部, 講師 (60629541)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード時系列分析 / 複数の商業施設入館者数日時データ / VARモデル / 人流ビッグデータ / 時系列データ予測 / 状態空間モデル / 分次の商業施設入館者数データ / 商業施設入館者数データ
研究成果の概要

本研究では、福岡都心部の大規模商業施設から提供された入館者数時系列データと人流ビッグデータを用いて、入館者数の変動特性と施設間の相互作用を時系列分析により明らかにした。当初計画していた状態空間モデル(SSM)による推計・予測モデルの開発は完遂できなかったものの、ベクトル自己回帰モデルを適用することで商業施設間の入館者数の関連性を分析することができた。その結果、入館者数データの周期性と施設間の相互作用、イベント開催と来館者数の相関関係を解明し、有益な知見を得ることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、大規模商業施設の入館者数データと人流ビッグデータを用いて、入館者数の変動特性と施設間の相互作用を明らかにし、ベクトル自己回帰モデルを適用して商業施設間の関連性を定量的に分析した点にある。
社会的意義としては、本研究の成果が商業施設の経営戦略や都市計画への提言に活用できる点が挙げられる。入館者数の変動特性や施設間の相互作用を考慮することで、効果的なマーケティング戦略の立案や最適な商業施設の配置計画が可能となり、他都市への応用も期待される。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地方都市消費者の小売業態選択行動の特性分析-大分市商圏居住者へのアンケート調査(2022)にもとづくケーススタディ2022

    • 著者名/発表者名
      岩見昌邦・山城興介
    • 雑誌名

      第25回(2022年度)日本環境共生学会学術大会論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Causal analysis of whether one-dollar city center circuit bus activates consumers’ shop-arounds: The economic effects caused by one-dollar circuit bus revisited2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Yamashiro, Masakuni Iwami and Saburo Saito
    • 学会等名
      The 16th Pacific Regional Science Conference Organization Summer Institute
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Propensity score analysis of causal effects by one-dollar city center circuit bus on extending consumers’ shop-around steps2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Yamashiro, Masakuni Iwami and Saburo Saito
    • 学会等名
      日本地域学会第56回(2019年)年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合商業施設における入館者数の日次時系列データを使った周辺イベントの影響について2018

    • 著者名/発表者名
      山城興介・岩見昌邦・斎藤参郎
    • 学会等名
      日本マーケティングサイエンス学会第103回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合商業施設の入館者数分次時系列データの特徴の抽出2018

    • 著者名/発表者名
      山城興介・岩見昌邦・斎藤参郎
    • 学会等名
      日本地域学会第55回(2018年)年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Advances in Kaiyu Studies2019

    • 著者名/発表者名
      S. Saito, K. Yamashiro eds.
    • 総ページ数
      467
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811317380
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi