• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

監査担当パートナーにおける監査の品質の違いが利益調整に及ぼす影響に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K01933
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07100:会計学関連
研究機関滋賀大学

研究代表者

笠井 直樹  滋賀大学, 経済学系, 准教授 (80584143)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード監査品質 / 監査担当パートナー / 監査チームの構成 / 監査人の業種専門性 / 監査市場 / 監査の品質 / 監査報酬 / 監査チーム / 会計不正事例 / 会計不正 / 監査人の業種特化 / 監査人の作業負担 / コーポレート・ガバナンス / 利益調整
研究成果の概要

本研究は主に監査担当パートナーの特性が監査の品質に及ぼす影響を検証した。本研究で得られた主要な研究成果は次のとおりである。①監査事務所レベルの業種専門性(各業種における市場占有率で測定)については,指標自体の妥当性の問題がある。②国内では大手監査事務所による寡占により監査品質が低下する傾向にある。③監査担当パートナーの業種専門性(各業種における監査経験年数で測定)が高い場合,監査品質が高い傾向にある。④パートナーが女性である場合,監査品質が高い傾向にある。⑤監査チームの構成については,監査チームの規模とともにスタッフの経験値や専門性が高いと想定される場合には,監査品質が高くなる傾向にある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

財務諸表監査制度においては,監査業務を提供する個々の公認会計士または監査事務所に対して一定水準以上の業務品質が担保されるよう制度設計がなされている。しかし,実際には監査人個人,監査チーム,監査事務所各々のレベルにおいて提供される監査品質に違いが存在する。本研究は,国際的にも研究成果の蓄積が進んでいない監査担当パートナーおよび監査チームレベルにおける監査品質の違いについて明らかにしており,監査品質の向上を企図した国際的な監査規制議論にも資する証拠を提示している。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] サステナビリティ情報に対する第三者関与の決定要因分析―2019年東京証券取引所第1部上場企業を対象として―2022

    • 著者名/発表者名
      笠井直樹
    • 雑誌名

      日本会計研究学会特別委員会最終報告書

      巻: 0 ページ: 146-172

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国における非財務情報の監査・保証に関する先行研究のレビュー2021

    • 著者名/発表者名
      笠井直樹
    • 雑誌名

      日本会計研究学会特別委員会中間報告書

      巻: 0 ページ: 201-245

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 会計不正の予測と監査人の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      笠井直樹
    • 雑誌名

      日本監査研究学会課題別研究部会最終報告書

      巻: 0 ページ: 65-104

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 監査人の業種特化と監査の品質に関する実証分析 ―監査事務所および監査担当パートナーのデータを用いた検証―2019

    • 著者名/発表者名
      笠井直樹
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: No.287 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非財務情報に対する保証の決定要因に関する分析2022

    • 著者名/発表者名
      笠井直樹
    • 学会等名
      関西監査研究学会2022年度第1回定例研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] サステナビリティ情報に対する第三者関与の決定要因分析―2019年東京証券取引所第1部上場企業を対象として―2022

    • 著者名/発表者名
      笠井直樹
    • 学会等名
      日本会計研究学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] わが国における非財務情報に対する監査・保証業務に関する先行研究のレビュー2021

    • 著者名/発表者名
      笠井直樹
    • 学会等名
      関西監査研究学会2021年度第1回定例研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「開示情報に対する保証の枠組みに関する研究(中間報告)」「第3部第1章 わが国における非財務情報の監査・保証に関する先行研究のレビュー」2021

    • 著者名/発表者名
      松本祥尚・異島須賀子・小澤康裕・笠井直樹・上妻京子・小松義明・髙田知実・林隆敏・福川裕徳・堀古秀徳・町田祥弘・松尾慎太郎
    • 学会等名
      日本会計研究学会第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 監査リスクの高い監査対象企業への対応―Adelphia Communications Corporationのケース―2020

    • 著者名/発表者名
      笠井直樹
    • 学会等名
      関西監査研究学会2020年度第1回定例研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effects of Audit Partner Quality on Audit Outcomes: Evidence from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kasai
    • 学会等名
      International Conference on Business, Economics and Information Technology 2020 Sydney (web conference)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 会計不正の予測と監査人の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      笠井直樹
    • 学会等名
      日本監査研究学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Audit Partner Characteristics and Audit Quality in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kasai
    • 学会等名
      American Accounting Association Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Foreign Ownership, Auditor Choice, and Earnings Management2019

    • 著者名/発表者名
      N. Kasai
    • 学会等名
      International Conference on Business, Economics and Information Technology 2019 Singapore
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] テクノロジーの進化と監査2020

    • 著者名/発表者名
      瀧博,井上直樹,小俣光文,笠井直樹,小松義明,坂上学,髙原利栄子,中村映美,藤岡英治,堀古秀徳,松尾慎太郎
    • 出版者
      同文舘出版(株)
    • ISBN
      9784495210151
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 監査・証明業務の多様性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      松本祥尚編著
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      日本公認会計士協会
    • ISBN
      9784904901878
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 滋賀大学 研究者情報総覧

    • URL

      https://researchers.shiga-u.ac.jp/html/100002459_ja.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 滋賀大学 研究者情報総覧

    • URL

      https://researchers.shiga-u.ac.jp/html/100002459_ja.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://researchers.shiga-u.ac.jp/html/100002459_ja.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi