• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公共部門の業績評価システムに関する状況依存アプローチの検証

研究課題

研究課題/領域番号 18K01936
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07100:会計学関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

野口 昌良  東京都立大学, 経営学研究科, 教授 (70237832)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードニュー・パブリック・マネジメント / インセンティブ指向の業績評価システム / 業績制御性 / 業績予算 / 英国NHS / 豪州NSW州 / ニューサウスウェールズ州地方自治体 / 予算編成の不正確性 / レジリエンス / コスト改善プログラム / 職員給与費 / 収容施設投資 / インセンティブ指向業績評価システム / 探索指向の業績評価システム / 探索指向業績評価システム
研究成果の概要

本研究は、業績予算の導入により、業績評価情報と年度予算のリンケージの程度が高いと考えられる英国および豪州の各種組織において、業績制御性を条件とした業績評価システムがどのように機能しているかを検証することを目的としている。英国NHSおよび豪州NSW州基礎自治体の事例分析を通じ、両組織ともに、単に業績予算を運用しているのではなく、Cost Improvement Programme等といったパフォーマンス向上のためのプログラムを別途用意することによって業績制御性の条件を整備し、これと業績予算管理を組み合わせることにより、効率的公共サービスの実現を企図していることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、(1)英国NHSの事例を通じて、市場性テストの強化とアウトソーシングという背景が組織目標の明確化を促し、業績制御性の整備につながった一方、(2) 豪州NSW州の事例では、合併による規模経済の追求が業務の混乱を招来し、かえって業績制御性の確立を阻害する要因となっている可能性があることが確認された。業績制御性の確立を条件とする業績評価システムの運用状況を再確認するうえで本研究の知見が応用可能であると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Technology Sydney, IPPG(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Technology Sydney, IPPC(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Technology Sydney, IPPG(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Technology Sydney(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Efficient budgeting: The association between budget inaccuracy and efficiency in local government2021

    • 著者名/発表者名
      Dana McQuestin, Masayoshi Noguchi and Joseph Drew
    • 雑誌名

      Public Money & Management

      巻: 42 (4): 号: 4 ページ: 251-261

    • DOI

      10.1080/09540962.2021.1893464

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Worth the wait: The impact of government funding on hospital emergency waiting times2020

    • 著者名/発表者名
      Dana McQuestin and Masayoshi Noguchi
    • 雑誌名

      Health Policy

      巻: 124 号: 12 ページ: 1340-1344

    • DOI

      10.1016/j.healthpol.2020.09.008

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Measuring efficiency of the New Zealand District Health Boards: an empirical research using two-stage Data Envelopment Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Khanh, Thai Quoc and Noguchi, Masayoshi
    • 雑誌名

      Economic Papers

      巻: 39 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1111/1759-3441.12269

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluating efficiency of English acute foundation trusts under system reform: two-stage DEA approach2019

    • 著者名/発表者名
      Khanh, Thai Quoc and Noguchi, Masayoshi
    • 雑誌名

      Health Services and Outcomes Research Methodology

      巻: 19(4) 号: 4 ページ: 215-240

    • DOI

      10.1007/s10742-019-00203-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of revenue volatility in local expenditure volatility: A comparison of Tokyo Metropolitan local governments2018

    • 著者名/発表者名
      Thien Vu Tran, Joseph Drew and Masayoshi Noguchi
    • 雑誌名

      Economic Papers

      巻: vol. 37 no.4 号: 4 ページ: 443-455

    • DOI

      10.1111/1759-3441.12228

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Evaluating efficiency of English foundation trusts under budget austerity and system restructuring: DEA approach with longitudinal data and two-stage analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Quoc Khanh Thai and Masayoshi Noguchi
    • 学会等名
      3rd World Congress on Healthcare & Health Economics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi