• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的少数者の家族成員間での体験共有と関係性の(再)構築をめぐる研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関東北学院大学

研究代表者

黒坂 愛衣  東北学院大学, 地域総合学部, 教授 (50738119)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードハンセン病問題 / 差別 / 家族 / 聞き取り調査 / 参与観察 / マイノリティ / 聞き取り / 社会的少数者 / 裁判 / ハンセン病 / 優生保護法問題 / 家族関係 / 障害 / 原発事故による長期避難 / ライフストーリー聞き取り
研究成果の概要

本研究は、社会的少数者とその家族との「体験の共有」と、それによる関係性の再構築をめぐる問題について、聞き取り調査と社会運動への参与観察によって明らかにした。主たるテーマはハンセン病問題である。ハンセン病家族国賠訴訟(熊本地裁、2019年判決)の原告たちの陳述書の分析を行ない、差別による家族への被害として「直接的な被差別体験」「生き方の選択肢の制限」「差別に無防備なままさらされる」「歴史性の剥奪」「家族関係の阻害」の5点を見出した。
このほかハンセン病回復者とその家族からの聞き取りの記録化を進めた。本研究についての海外への発信(グローバル・フォーラムでの講演、単著の英訳版の出版等)を行なった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、2016年に熊本地裁にて提訴された「ハンセン病家族国賠訴訟」の参与観察、およびハンセン病回復者とその家族からの聞き取り調査を主軸としている。同訴訟の確定判決(2019年)では、隔離政策および社会的差別によるハンセン病家族の被害が認定され、厚生労働省のみならず文部科学省および法務省の法的責任が指摘された。本研究は、日本の社会課題として存在し続けるハンセン病差別が、回復者本人とその家族の関係にどのような影響を及ぼしたのかを明らかにし、さらに、回復者および家族それぞれの体験が共有されることで、阻害された家族関係が回復される可能性を見出した。独創的かつ社会的意義の高い学術研究である。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うちオープンアクセス 7件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 差別とは何か、偏見とは何か(その21)――記者としてハンセン病史の只中にいる自分と出逢う(泉潤さん聞き取り)2023

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      一般社団法人千葉県人権センター『月刊スティグマ』

      巻: 329 ページ: 2-32

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] ある菊池恵楓園入所者のライフストーリー――ハンセン病問題聞き取り2023

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      巻: 20 ページ: 205-225

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 当たり前の社会生活を再発で断念――ハンセン病療養所「菊池恵楓園」聞き取り2023

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      巻: 20 ページ: 227-245

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 傑出した入所者自治会長,逝く ――沖縄愛楽園,金城雅春さん聞き取り――2022

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      巻: 19 ページ: 103-122

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 罹患者の娘のみならず孫まで結婚差別――ハンセン病問題聞き取り2021

    • 著者名/発表者名
      福岡 安則・黒坂 愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      巻: 第18号 ページ: 147-165

    • NAID

      120007039620

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 菊池恵楓園附属保育所「龍田寮」最後の保母たち――ハンセン病問題聞き取り2021

    • 著者名/発表者名
      福岡 安則・黒坂 愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程(学際系)紀要『日本アジア研究』

      巻: 第18号 ページ: 167-184

    • NAID

      120007039621

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ハンセン病家族たちが声をあげるまで2020

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣
    • 雑誌名

      一般社団法人部落解放・人権研究所「ヒューマンライツ3月号」

      巻: 384 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病回復者の語り・家族の語り(第11回・最終回)思いよ届け!2019

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      岩波書店「世界」

      巻: 924 ページ: 267-276

    • NAID

      40022006876

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病回復者の語り・家族の語り(第10回)予防法が母を殺した2019

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      岩波書店「世界」

      巻: 922 ページ: 274-281

    • NAID

      40021904180

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病回復者の語り・家族の語り(第9回)ハンセン病と国籍の二重の差別2019

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      岩波書店「世界」

      巻: 921 ページ: 283-290

    • NAID

      40021881445

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病回復者の語り・家族の語り(第8回)出会いが導く人生2019

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      岩波書店「世界」

      巻: 920 ページ: 242-249

    • NAID

      40021859440

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病回復者の語り・家族の語り(第7回)助け合って社会で生きる2019

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣・福岡安則
    • 雑誌名

      岩波書店「世界」

      巻: 919 ページ: 245-252

    • NAID

      40021826693

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「ハンセン病問題と朝鮮人差別」覚書2019

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣
    • 雑誌名

      兵庫在日外国人人権協会『閉じ込められた命――ハンセン病と朝鮮人差別』

      巻: (なし) ページ: 110-116

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 隔離政策と優生政策と――あるハンセン病療養所退所者の聞き取り2019

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程紀要「日本アジア研究」

      巻: 16 ページ: 57-78

    • NAID

      120006606427

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 奇跡のいのち――あるハンセン病家族原告の語り2019

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程紀要「日本アジア研究」

      巻: 16 ページ: 79-98

    • NAID

      120006606428

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ハンセン病家族たちの物語2019

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣
    • 雑誌名

      解放出版社「部落解放/部落解放・人権入門2019」2019年1月増刊号

      巻: 768 ページ: 170-180

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病回復者の語り・家族の語り第5回:働き者だった父の人格崩壊2019

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣・福岡安則
    • 雑誌名

      岩波書店「世界」2019年2月号

      巻: 917 ページ: 284-293

    • NAID

      40021765141

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病回復者の語り・家族の語り第6回:小学校二年生にして生き方の決断を迫られる2019

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      岩波書店「世界」2019年3月号

      巻: 918 ページ: 284-293

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病回復者の語り・家族の語り第1回:奇跡のいのち2018

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      岩波書店「世界」2018年9月号

      巻: 912 ページ: 235-244

    • NAID

      40021609445

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病回復者の語り・家族の語り第2回:受胎七ヵ月の妹を堕ろされて2018

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣・福岡安則
    • 雑誌名

      岩波書店「世界」2018年10月号

      巻: 913 ページ: 266-275

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病回復者の語り・家族の語り第3回:高校生の娘に背中を押されて2018

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      岩波書店「世界」2018年11月号

      巻: 914 ページ: 156-163

    • NAID

      40021675869

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病回復者の語り・家族の語り第4回:「家の中」で踏みにじられた尊厳2018

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣・福岡安則
    • 雑誌名

      岩波書店「世界」2019年1月号

      巻: 916 ページ: 260-267

    • NAID

      40021735737

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] テーマ部会:ハンセン病問題の予備的意識調査 第1報告 調査の経緯と概要2023

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣
    • 学会等名
      第39回日本解放社会学会大会(2023.9.11、関西学院大学上ヶ原キャンパス)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Compensation Lawsuit against the Government of Japan: Family Members of Hansen’s Disease Ex-patients Speak Out2019

    • 著者名/発表者名
      Ai KUROSAKA
    • 学会等名
      Global Forum of People’s Organizations on Hansen’s Disease (Manila, Philippines)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] ハンセン病家族訴訟――裁きへの社会学的関与2023

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣・福岡安則
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      世織書房
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] Fighting Prejudice in Japan: The Families of Hansen's Disease Patients Speak Out2019

    • 著者名/発表者名
      Ai KUROSAKA
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      Trans Pacific Press (Melbourne)
    • ISBN
      9781925608823
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] ハンセン病問題自主ゼミナール

    • URL

      https://sites.google.com/view/seminar-to-fight-prejudice/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi