• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代社会における部落差別の変容に関する研究―差別意識とその表出形態に焦点を当てて

研究課題

研究課題/領域番号 18K02034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関大阪市立大学

研究代表者

阿久澤 麻理子  大阪市立大学, 人権問題研究センター, 教授 (20305692)

研究分担者 内田 龍史  関西大学, 社会学部, 教授 (60515394)
熊本 理抄  近畿大学, 人権問題研究所, 教授 (80351576)
妻木 進吾  龍谷大学, 経営学部, 准教授 (60514883)
出口 真紀子  上智大学, 外国語学部, 教授 (10593494)
BONDY Christophe  国際基督教大学, 教養学部, 上級准教授 (10634032)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード部落差別 / modern racism / 現代的差別 / 土地差別 / オンラインヘイトスピーチ / 部落差別の変容 / 新しいレイシズム / インターネット上の差別 / 新しい差別 / 差別の現代的変容 / ソーシャルメディア上のヘイトスピーチ / 現代的変容 / インターネット / ソーシャルメディア / 市民意識
研究成果の概要

部落差別の現代的変容をとらえるため、①自治体が行った人権意識調査の再集計、②部落差別に関わるTweetsの収集分析、③大学生の意識調査を実施した。若い年代層でも「古典的差別」(こわい、貧しい、閉鎖的など)意識のほうが、「現代的差別」(差別はもうないのに、差別があると主張し、不当な特権を得ている、というような考え)よりもはるかに強かった。また「現代的差別」を支持する者は少数でも、これを支持する態度は、教育・啓発やネット規制などの「公的介入」を嫌い、ネット上の誹謗中傷は被害者の自己責任で仕方がないと考える態度と相関した。現代的差別は、自己責任・レッセフェール志向であり、反差別政策の進展を妨げる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

部落差別が、社会の変化(ネオリベラルな価値観の浸透や、人権擁護の視点にたつ施策の進展など)を受けて、変容することを明らかにし、かつ、同和対策に関わる一連の特別措置法の「法期限後」に生まれた、デジタルネイティブ世代の意識・態度を明らかにしたこと。これらは、今後の人権教育・啓発・研修や、人権政策の立案に資する資料となる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 社会学の視点から見た「全国部落調査事件」東京地裁判決 : 部落差別の「系譜性」「属地性」を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      阿久澤麻理子
    • 雑誌名

      人権問題研究

      巻: 19 ページ: 21-29

    • DOI

      10.24544/ocu.20220403-003

    • ISSN
      2435-1016
    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2016673

    • 年月日
      2022-03-28
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 部落差別解消推進法第6条に基づく部落差別実態調査の意義と課題2021

    • 著者名/発表者名
      内田龍史
    • 雑誌名

      関西大学人権問題研究室紀要

      巻: 82 ページ: 29-48

    • DOI

      10.32286/00025451

    • NAID

      120007161248

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/21431

    • 年月日
      2021-08-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マジョリティ側が陥りやすい『多様性』の罠2021

    • 著者名/発表者名
      出口真紀子
    • 雑誌名

      国際人権ひろば

      巻: 161 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「貧困」「差別」に抗する同和教育・人権教育2021

    • 著者名/発表者名
      熊本理抄
    • 雑誌名

      人権問題研究所紀要

      巻: 34 ページ: 29-90

    • NAID

      40022658597

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「人権三法」と新たな人権課題(「インターネット」「コロナウイルス感染症」)についての府民意識2021

    • 著者名/発表者名
      阿久澤麻理子
    • 雑誌名

      京都府人権教育・啓発推進計画に関する府民調査報告書

      巻: - ページ: 140-160

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Voices of Sanitation Workers in Japan amidst the COVID-19 Pandemic"2020

    • 著者名/発表者名
      Makiko Deguchi & Chie Matsumoto
    • 雑誌名

      The Asia Pacific Journal Japan Focus

      巻: Volume 18 Issue 18

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 内田龍史 著 被差別部落マイノリティのアイデンティティと社会関係(書評)2020

    • 著者名/発表者名
      出口真紀子
    • 雑誌名

      部落解放

      巻: 62 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「法期限後」につなぐ同和教育―若手世代の部落出身教師への聞き取りから2020

    • 著者名/発表者名
      阿久澤麻理子
    • 雑誌名

      世界人権問題研究センター研究紀要

      巻: 25 ページ: 39-76

    • NAID

      40022326532

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 被差別部落/格差/不平等とその変容2020

    • 著者名/発表者名
      妻木進吾
    • 雑誌名

      『社会再構築の挑戦―地域・多様性・未来』

      巻: 0 ページ: 86-100

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 白人性と特権の心理学―植民地時代からトランプ以後まで2019

    • 著者名/発表者名
      出口真紀子
    • 雑誌名

      上智大学新書(北米研究入門2 「ナショナル」と向き合う)

      巻: 011 ページ: 131-165

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インターネット上における部落差別が部落の青年層に与える影響―第50回全高・第62回全青参加者への質問紙調査から2019

    • 著者名/発表者名
      内田龍史
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 211 ページ: 108-136

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 部落差別の生成と変容―「逆差別」意識に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      内田龍史
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 48 ページ: 31-43

    • NAID

      130007992166

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的合意を継承する教育・啓発、そして法の必要性2019

    • 著者名/発表者名
      阿久澤麻理子
    • 雑誌名

      部落解放

      巻: 778 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「全国部落調査」復刻版出版差し止め裁判に対する 意見書2019

    • 著者名/発表者名
      阿久澤麻理子
    • 雑誌名

      『人権問題研究

      巻: 16 ページ: 71-95

    • NAID

      120006621289

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ネット上の差別規制を考えるために―部落差別の視点から―2019

    • 著者名/発表者名
      阿久澤麻理子
    • 雑誌名

      月刊イオ

      巻: 277 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「全国部落調査」復刻版出版差し止め裁判に対する意見書2019

    • 著者名/発表者名
      阿久澤麻理子
    • 雑誌名

      人権問題研究

      巻: 16 ページ: 71-95

    • NAID

      120006621289

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ハラスメントに関する近畿大学学生の意識」2019

    • 著者名/発表者名
      熊本理抄
    • 雑誌名

      『2018年度近畿大学学生人権意識調査報告書(ハラスメ ント問題編)』

      巻: 2018年度 ページ: 45-68

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] New law or old issues: stakeholder expectations on the bill for the promotion of the elimination of Buraku discrimination2019

    • 著者名/発表者名
      Christopher Bondy
    • 雑誌名

      Japan Forum

      巻: 32 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1080/09555803.2019.1594340

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mobilising Men: Ally Identities and Collective Action in Japan and the Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Ochoa, D. P., Manalastas, E. J., Deguchi, M., & Louis, W. R.
    • 雑誌名

      Journal of Pacific Rim Psychology

      巻: 13 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1017/prp.2018.30

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 部落差別を把握するための意識調査の課題2018

    • 著者名/発表者名
      内田龍史
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 209 ページ: 94-120

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 学会50周年記念シンポジウム「コミュニケーション学のこれまで・これから:近隣学会との位置関係を確かめ、共に進むため」2021

    • 著者名/発表者名
      出口真紀子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジョリティの特権を可視化する:わたしたちはどこに立ち「共生」について語るのか2021

    • 著者名/発表者名
      出口真紀子
    • 学会等名
      対話と共生推進ネットワーク
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 変容する現代社会の部落差別―ツイートのテキスト分析を通して2020

    • 著者名/発表者名
      阿久澤麻理子
    • 学会等名
      解放社会学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of HRE and Networking for Regional Mechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Akuzawa, Mariko.
    • 学会等名
      Workshop of Advocacy for Asian Human Rights Court
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Patterns of Racial Discrimination in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Akuzawa, M.
    • 学会等名
      9th International Conference on Human Rights Education
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changing forms and discourse of Buraku Discrimination in Japan: Focusing on “modern” racism and internet2019

    • 著者名/発表者名
      Akuzawa, M.
    • 学会等名
      Workshop on Minority Rights
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese College Students’ Assumptions about Race and Racial Categories: Implications for Teaching2018

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, M. & Hata, M.
    • 学会等名
      18th Annual Diversity Challenge Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Challenging Anti-Buraku Discrimination: Examining the Effects of a Human Rights Education Course2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuki, R., & Deguchi, M.
    • 学会等名
      18th Annual Diversity Challenge Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 講座近現代日本の部落問題3現代の部落問題(担当:ポスト特措法時代における被差別部落の実態)2022

    • 著者名/発表者名
      妻木進吾(朝治武、内田龍史他編)
    • 総ページ数
      545
    • 出版者
      解放出版社
    • ISBN
      9784759241303
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 講座近現代日本の部落問題3現代の部落問題(担当:同和問題に関する意識調査からみる部落差別認識の変容)2022

    • 著者名/発表者名
      内田龍史(朝治武、内田龍史他編)
    • 総ページ数
      545
    • 出版者
      解放出版社
    • ISBN
      9784759241303
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 講座近現代日本の部落問題3現代の部落問題(担当:部落女性の解放運動)2022

    • 著者名/発表者名
      熊本理抄(朝治武、内田龍史他編)
    • 総ページ数
      545
    • 出版者
      解放出版社
    • ISBN
      9784759241303
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『続 部落解放論の最前線』(担当章:現代社会の部落差別における「属地性」)2021

    • 著者名/発表者名
      阿久澤麻理子(朝治武他編著)
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      解放出版社
    • ISBN
      9784759210361
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 多様性を再考する―マジョリティに向けた多文化教育(担当章:第4章・第6章)2021

    • 著者名/発表者名
      出口真紀子(坂本光代編)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      上智大学出版
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『続 部落解放論の最前線』(担当章:被差別部落女性の主体性と複合差別)2021

    • 著者名/発表者名
      熊本理抄(朝治武他編著)
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      解放出版社
    • ISBN
      9784759210361
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi