• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域包括ケアシステムが遠距離介護に与える影響についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関山口大学

研究代表者

鍋山 祥子  山口大学, 経済学部, 教授 (00335762)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード遠距離介護 / 地域包括ケアシステム / 高齢者介護 / 別居子 / 介護拒否 / 高齢者ケア / 仕事と介護の両立
研究成果の概要

「遠距離介護」の特徴として、これまでは「通い」に付随する金銭的・時間的問題について明らかにしてきたが、今回、遠距離介護に特有の困難性として「親の介護拒否」を発見し、その原因と解決方法について考察した。別居子ゆえに老親の暮らしの延長上の介助ができないために介護保険サービスを含めた外部サービスの受け入れを親に促すものの、親の自己認識とのズレから「介護拒否」につながるケースが多い。この介護拒否を既存のセルフネグレクト研究と比較し、遠距離介護を支えるために有効な地域包括ケアシステムが組み込むべき条件を指摘した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的研究が少ない「遠距離介護」に着目し、別居子による介護の特徴を明確化すると同時に、別居子による介護に特有の困難性として、要介護認定を受け、介護保険制度のサービス利用に至る前段階や介護保険サービスでは対応できない「通常の暮らし」を手助けするサービスの必要性を指摘した。さらに、遠距離介護に必須である、外部サービスの受け入れを親が拒否する「介護拒否」に悩む別居子が多いことを調査結果で示し、親の「外部サービスの受け入れ拒否」を既存のセルフネグレクト研究と比較することで、遠距離介護に固有の困難性と親とのコンフリクトの要因を明らかにした。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 住民調査から読み解く地域課題解決への方策-山口市阿東地福地区における全住民調査の分析-2023

    • 著者名/発表者名
      鍋山 祥子
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 72 ページ: 15-31

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Refusal of Nursing Care as a Factor That Hinders Long-Distance Care in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nabeyama Shoko
    • 雑誌名

      Nursing Science Quarterly

      巻: 36 号: 4 ページ: 411-418

    • DOI

      10.1177/08943184231187865

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ケアマネジャーからみた遠距離介護-別居子と老親をつなぐ地域包括ケアシステム-2022

    • 著者名/発表者名
      鍋山 祥子
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 70(5) ページ: 25-44

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 遠距離介護を困難にする一要因としての介護拒否-セルフ・ネグレクト概念による考察-2021

    • 著者名/発表者名
      鍋山 祥子
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 69(5) ページ: 21-39

    • NAID

      40022645993

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 別居子が向き合う地域包括ケアシステム -医療機関によるアセスメントに着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      鍋山祥子
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 68 ページ: 15-29

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 介護のことになると親子はなぜすれ違うのか2024

    • 著者名/発表者名
      鍋山祥子、竹林正樹、神戸貴子
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      メディカル・ケア・サービス
    • ISBN
      4058022434
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi