• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在宅高齢者虐待における養護者支援の現状を踏まえた新たな支援策の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02165
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関淑徳大学

研究代表者

山口 光治  淑徳大学, 総合福祉学部, 教授 (90331579)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード高齢者虐待 / 養護者支援 / 虐待防止 / 養護者アセスメント / ソーシャルワーク・プラクティス / Elder Abuse / 養護者支援の手引き / 養護者 / アセスメント / Eider Abuse / 高齢者虐待防止 / ソーシャルワーク / アセスメントツール / ソーシャルワーク実践 / 自治体調査 / 介入方法 / 支援困難 / プロスペクティブ・スタディ / 手引き / 指針
研究成果の概要

本研究では、在宅で発生する高齢者虐待の養護者支援を、より専門的な実践(ソーシャルワーク・プラクティス)へと強化していくことを目的とし、養護者支援の現状と課題について調査し、養護者支援内容の実態を明らかにした。そして、事例研究により、虐待をしている養護者の置かれている状況や環境、養護者自身の特性などを踏まえて、養護者が虐待をしてしまう理由(タイプ)に合った支援のあり方を手引きとして開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の第一の意義は、国調査では明確になっていなかった高齢者虐待の養護者支援の現状と課題について、実態を明らかにしたことである。第二には、虐待をしている養護者の置かれている状況や環境、養護者自身の特性などを踏まえて、養護者のタイプに合った支援のあり方を提示し、手引きを開発し、養護者支援をより専門的実践(ソーシャルワーク・プラクティス)へと強化することに貢献したことである。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 高齢者虐待に関する養護者支援の実態と課題;全国の実態調査をもとにして2020

    • 著者名/発表者名
      山口光治,坂田伸子、髙橋智子
    • 雑誌名

      高齢者虐待防止研究

      巻: 16 ページ: 68-80

    • NAID

      40022242837

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者虐待の養護者支援に関する実態調査結果から見た支援の困難性2020

    • 著者名/発表者名
      山口光治、坂田伸子、髙橋智子、田熊喜代巳、武永慶志、宮間恵美子、米村美奈
    • 雑誌名

      淑徳大学研究紀要

      巻: 54 ページ: 1-23

    • NAID

      120006884069

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者虐待防止のための養護者支援2019

    • 著者名/発表者名
      山口光治
    • 雑誌名

      高齢者虐待防止研究

      巻: 15 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 高齢者虐待に至った養護者支援のためのアセスメントシートの開発2021

    • 著者名/発表者名
      ○山口光治、坂田伸子、髙橋智子、田熊喜代巳、武永慶志、宮間恵美子、米村美奈
    • 学会等名
      日本高齢者虐待防止学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者虐待の養護者支援に関する調査報告(第一報)2019

    • 著者名/発表者名
      山口光治、坂田伸子、髙橋智子、田熊喜代巳、武永慶志、宮間恵美子、米村美奈
    • 学会等名
      第16回日本高齢者虐待防止学会 蒲田大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 『高齢者虐待防止に関する養護者支援のための「養護者タイプ別支援モデル」活用の手引き2021

    • 著者名/発表者名
      研究代表者:山口光治
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      研究代表者 山 口 光 治
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「市区町村における高齢者虐待の養護者支援に関する実態調査」報告書2021

    • 著者名/発表者名
      研究代表者:山口光治
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      研究代表者 山 口 光 治
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi