• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外国につながりのある子どもと社会的養育-乳児院・母子生活支援施設の調査に基づいて

研究課題

研究課題/領域番号 18K02180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関相愛大学

研究代表者

松島 京  相愛大学, 人間発達学部, 教授 (20425028)

研究分担者 松浦 崇  静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 准教授 (20512643)
吉田 晃高  姫路大学, 教育学部, 准教授 (70329423)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード社会的養護 / 外国につながりのある子ども / 乳児院 / 母子生活支援施設 / 社会的養育 / 母子保健 / 施設保育士 / 保育士養成 / 外国人の子ども
研究成果の概要

本研究では、乳児院及び母子生活支援施設に入所する「外国につながりのある子ども」および保護者に対する支援の課題をヒアリング調査から把握し、これからの日本社会における社会的養育のあり方と施設保育士の役割について検討を行った。その結果、1)日本で生活する外国人にとって、言葉の問題に加え、制度や手続きの複雑さが生活上の困難に繋がっており、制度の狭間におかれがちな子ども・保護者へのより長期的・包括的支援が求められること、2)外国人母子の増加も予測されるため、児童福祉施設で働く保育士は、今後さらにこれらの課題を理解して支援する役割が求められること、が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の乳児院及び母子生活支援施設に入所する「外国につながりのある子ども」と保護者を支援する際の課題を通じて、改めて社会的養育における子どもと保護者の支援のあり方を検討する視点が浮かび上がる。乳児院や母子生活支援施設という、いっそう家庭支援を必要とする場において、当該の子どもと保護者が抱える課題をとらえることは、日本社会における家庭養育、施設養護に必要とされるものや、そこで主として働く施設保育士の役割や専門性について検討することへもつながると考える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 「新しい社会的養育ビジョン」における「社会的養育」・「社会的養護」概念2021

    • 著者名/発表者名
      松浦崇
    • 雑誌名

      社会的養護研究

      巻: 1 ページ: 94-100

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的養護の制度改正と保育士養成をめぐる課題2019

    • 著者名/発表者名
      松浦崇
    • 雑誌名

      静岡県立大学短期大学部研究紀要

      巻: 33-W ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「貧困」のなかでも育ちあう保育-保育政策の動向から考える-2018

    • 著者名/発表者名
      松浦崇
    • 雑誌名

      全国保育問題研究協議会『季刊 保育問題研究』

      巻: 292 ページ: 59-71

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国につながりのある子どもと社会的養育(2)―母子生活支援施設の調査に基づいて―2022

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 外国につながりのある子どもと社会的養育2020

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本保育学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的養育をめぐる動向と保育士養成の課題2019

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇
    • 学会等名
      日本保育学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育所・児童養護施設における外国人児童家庭の支援に関する調査研究から母子保健施策の整理へ2019

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童養護施設に入所する外国につながりのある子どもの支援(3)2018

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi