• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境変化に対応する波長制御型の新規繊維製品UVカット物質の創成に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02201
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

安川 あけみ  弘前大学, 教育学部, 教授 (70243285)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードUVカット / アパタイト / セリウム / チタン / 綿布 / 染色 / 粒子 / 後加工 / 繊維製品 / 粒子担持
研究成果の概要

チタン含有カルシウムヒドロキシアパタイト(TiCaHap),セリウム含有カルシウムヒドロキシアパタイト(CeCaHap)ならびにチタン-セリウム含有カルシウムヒドロキシアパタイト(TiCeCaHap)固溶体粒子を湿式法により調製した。3種類の粒子はいずれも強い紫外線(UV)カット性を有していたが,TiCaHapはUVBを,CeCaHapはUVAを強く吸収した。また,TiCeCaHap粒子はUVAからUVBにわたる広い波長領域のUVを吸収することがわかった。浸漬法により,TiCeCaHap粒子を綿布に担持したところ,綿布のUVカット性が格段に向上した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

カルシウムヒドロキシアパタイト(CaHap)の高いイオン交換性を利用して,Ti4+ならびにCe3+を含有するTiCeCaHap固溶体粒子を創出したことにより,Hapの陽イオン交換特性を知る上で有意義な知見が得られ,学術的意義があると言える。また,Ti4+とCe3+のUVの吸収波長が異なる点に着目し,UVAからUVBにわたる広範囲のUVを吸収したり,用途に応じて吸収波長を制御したりできる物質を創出したことは,利用範囲の広い成果だと言える。高機能をもつ無機微粒子を布に担持する加工法は,有益な性質を持つ多くの金属に応用できる技術であり,種々の分野で発展性が期待できる社会的意義のある成果だと言える。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] デザインの変遷から見る女児服の特徴と安全性2022

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,新津真子
    • 雑誌名

      東北家庭科教育研究

      巻: 20 ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校および中学校の調理実習における安全教具の考案2022

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,鷹木希実
    • 雑誌名

      東北家庭科教育研究

      巻: 20 ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アパタイト粒子の陽イオン交換特性とUV吸収能2021

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ
    • 雑誌名

      PHOSPHORUS LETTER

      巻: 101 ページ: 26-41

    • NAID

      40022647860

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation and structure of titanium-cerium-calcium hydroxyapatite particles and their ultraviolet protecting ability2021

    • 著者名/発表者名
      A. Yasukawa, J. Tamura
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces, A

      巻: 609

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小・中学生のお金に対する態度と家庭生活との関連 青森県地方都市における質問紙調査から2020

    • 著者名/発表者名
      加賀恵子,李秀眞,北原啓司,安川あけみ,佐藤沙織,小田桐由佳,三上真喜子
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要

      巻: 124 ページ: 81-92

    • NAID

      120006980651

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultraviolet shielding properties of cotton fabric supported by titanium-calcium hydroxyapatite solid solution particles2020

    • 著者名/発表者名
      A. Yasukawa, A. Sohma
    • 雑誌名

      Textile Research Journal

      巻: - 号: 13-14 ページ: 1581-1589

    • DOI

      10.1177/0040517519898157

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of cotton fabric with superoleophilic/superhydrophobic characteristic on the modified surface by using fluoroalkyl end-capped vinyltrimethoxysilane oligomeric silica/triazine derivative nanocomposites2020

    • 著者名/発表者名
      K. Yamashita, A. Yasukawa, H. Sawada
    • 雑誌名

      Coatings

      巻: 10(2) 号: 2 ページ: 174-174

    • DOI

      10.3390/coatings10020174

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多交織布を用いた染色実験方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,鷹木希実
    • 雑誌名

      東北家庭科教育研究

      巻: 19 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エアバブル水ならびにオゾンバブル水による各種染色絹布の退色性2020

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,服山桃子
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要

      巻: 123 ページ: 141-147

    • NAID

      120006821062

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] CeCaHap粒子を用いたセルロースフィルムならびに綿布のUVカット加工2019

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,後藤景子
    • 雑誌名

      Journal of Fiber Science and Technology

      巻: 75 号: 12 ページ: 200-208

    • DOI

      10.2115/fiberst.2019-0024

    • NAID

      130007773140

    • ISSN
      2189-7654
    • 年月日
      2019-12-10
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors of increase in demand of elastic garments in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      A. Yasukawa, M. Ozawa
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education Hirosaki University

      巻: 122 ページ: 99-106

    • NAID

      120006772480

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校家庭科における「布の保温性測定法」の検討2019

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,井畑杏莉沙
    • 雑誌名

      東北家庭科教育研究

      巻: 18 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オゾン酸化反応により調製したセリア粒子を担持した布のUVカット性2019

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,後藤栞佳,小林靖之,後藤景子
    • 雑誌名

      Journal of Fiber Science and Technology

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007650791

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウルトラファインバブル水を用いた各種繊維の染色2018

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,服山桃子,井畑杏莉沙
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要

      巻: 120 ページ: 93-98

    • NAID

      120006531225

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dyeing silk and cotton fabrics using natural blackcurrants2017

    • 著者名/発表者名
      Akemi Yasukawa, Ayumi Chida, Yoji Kato, Miki Kasai
    • 雑誌名

      Textile Research Journal

      巻: 印刷中 号: 19 ページ: 2379-2387

    • DOI

      10.1177/0040517516671125

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Preparation and structure of titanium-cerium-calcium hydroxyapatite particles and their ultraviolet absorptive ability2021

    • 著者名/発表者名
      Akemi Yasukawa, Junna Tamura
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 種々のアパタイト粒子を用いた布のUVカット加工2021

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,相馬彩乃,田村淳奈
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 種々の食品廃棄物から抽出した天然色素による布の染色2021

    • 著者名/発表者名
      安川 あけみ,前田 圭香,服山 桃子,葛西 美樹
    • 学会等名
      (一社)日本繊維製品消費科学会2021年年次大会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 調理実習におけるサーモラベルを用いた安全対策2021

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,鷹木希実
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会 東北・北海道支部 第64回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] JIS L 4129制定に基づく教員の役割の変化について2021

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ・新津真子・河津百恵
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会東北地区 2021年度(第44回)大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 可逆性サーモシールを用いた調理実習の授業における安全教育2020

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,加賀恵子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会 2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 分割型ウェディングドレスの製作と挙式後の着用バリエーションの提案2020

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,井畑杏莉沙
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会 第72回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 継続的な着用が可能なウェディングドレスの考案と カジュアルウェアへの活用2020

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,井畑杏莉沙
    • 学会等名
      (一社)日本繊維製品消費科学会2020年年次大会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] UV shielding properties of cotton fabrics supported by various cation exchanged calcium hydroxyapatite particles2019

    • 著者名/発表者名
      A. Yasukawa, A. Sohma, J. Tamura
    • 学会等名
      Comfort and Smart Textile International Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CeおよびTi含有CaHapの後加工による布のUVカット性2019

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,田村淳奈
    • 学会等名
      (一社)日本繊維製品消費科学会 2019年年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ふじリンゴの果皮を用いた布の染色2019

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,服山桃子
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会 第71回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 多交織布を用いた染色実験方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,鷹木希実
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会東北地区会2019年度(第42回)大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 伸縮性素材に着目した被服材料の変遷と背景2018

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,小澤真帆
    • 学会等名
      日本家政学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CeCaHapおよびTiCaHapを用いた布のUVカット加工2018

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,相馬彩乃,田村淳奈
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会 2018年年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校技術・家庭科におけるパンツ製作の変遷と提案2018

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ,日景弥生
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第61回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 粒子担持法ならびに染色法による布のUVカット加工2018

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ
    • 学会等名
      日本家政学会 東北・北海道大会大62回研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校家庭科での実践に適する「しみ抜き」実験法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      安川あけみ、服山桃子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会東北地区会平成30年度(第41回)大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 弘前大学レクチャーコレクション 学びの世界へようこそ「光れ,輝け,無限の可能性を秘めたあなた達」2020

    • 著者名/発表者名
      高瀬雅弘,安川あけみほか
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      弘前大学出版会
    • ISBN
      9784907192860
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi