• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一勤労者世帯の生涯家計と生活史ー高度成長期以降50年間の家計記録からー

研究課題

研究課題/領域番号 18K02216
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関宇都宮短期大学

研究代表者

中川 英子  宇都宮短期大学, 人間福祉学科, 名誉教授 (70352573)

研究分担者 重川 純子  埼玉大学, 教育学部, 教授 (80302503)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード長期家計簿 / 家計 / 生活史 / 生活設計 / 高度経済成長期 / 資産 / 生涯家計 / 家族 / 平成時代 / 実収入 / 家計調査 / 共働き世帯 / 勤労者世帯
研究成果の概要

高度経済成長期から平成期までの一勤労者世帯A家の52年間にわたる家計記録から、3人の子どもを育て上げ、老後の安定的な経済生活を実現したA家の生活史および生活設計研究に資する内容(①妻の単身赴任による二重生活の家計実態や②子どもの結婚・他出による孫・親との経済関係、③家族創設以来の資産(実物)の推移等)が明らかになった。
さらに今後の生活設計、家計管理には、①一貫した家計運営者の存在、②家計簿記録の継続、③人的・物的投資による収入増、④赤字を回避するための家計管理法、⑤家計運営者の夢の実現、⑥家計に幸いする社会経済的背景などが必要であることが示唆された

研究成果の学術的意義や社会的意義

家族の長期生活を客観的に分析できる資料の一つに長期家計簿があるが、その資料の入手困難さや集計作業の膨大さなどから、この種の先行研究は非常に少ない。本研究は、日本の高度経済成長期に家族を形成した一勤労者世帯の 50 年余りの長期家計簿から、その生活史や生活設計方法の検討に資する家計実態を明らかにしたもので、本研究の成果は、家族経済史研究や生活設計方法の検討に資する有用なものである。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [学会発表] 長期家計簿からみた生活史と生活設計(第4報)-高齢期への移行期と高齢期の家計の実態-2023

    • 著者名/発表者名
      中川 英子 / 重川 純子
    • 学会等名
      日本家政学会第75回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Strategy and belief for successful family budget management:A case study of over 50 years of family account books2022

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nakagawa / Junko Shigekawa
    • 学会等名
      International Federation for Home Economics(IFHE)-XXIV World Congress 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategy and belief for successful family budget management-A case study of over 50 years of family account books-2022

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nakagawa / Junko Shigekawa
    • 学会等名
      International Federation for Home Economics
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長期家計簿からみた生活史と生活設計(第3報)-子の教育期終了時までの家計構造・消費実態を中心に-2021

    • 著者名/発表者名
      中川英子・重川純子
    • 学会等名
      一般社団法人日本家政学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期家計簿からみた生活史と生活設計(第2報)-1967年から1999年の核家族世帯の家計管理の事例から-2020

    • 著者名/発表者名
      中川英子・重川純子
    • 学会等名
      日本家政学会第72回大会(2020年5月開催予定(中止・要旨集を発刊))
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Strategy and belief for successful family budget management: A case study of family account books for 50 years2020

    • 著者名/発表者名
      Hideko.NAKAGAWA/Junko.SHIGEKAWA
    • 学会等名
      IFHE World Congress 2020 in Atlanta Georgia USA(It has been decided to postpone the IFHE World Congress(2-8 August. 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長期家計簿からみた生活史と生活設計2019

    • 著者名/発表者名
      中川 英子/重川 純子
    • 学会等名
      日本家政学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Federation for Home Economics(IFHE)-XXIV World Congress 20222022

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi