• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊本地震にみる管理組合を主体とした分譲マンションの復旧プロセスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02241
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

中迫 由実  熊本大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (30464275)

研究分担者 横田 隆司  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (20182694)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード熊本地震 / 分譲マンション / 全壊 / 復旧 / 管理組合 / 合意形成 / 復旧プロセス / 被災マンション / 再生プロセス / 専門家 / 災害復興 / 住民主体 / 災害対策
研究成果の概要

本研究では分譲マンションの被害および復旧・復興プロセスの実態を把握し課題を検討することを目的とし、全壊の事例について再生方針を決定するまでの課題を整理した。続いて復旧方針とした事例に聞き取り調査を行い、方針決定までの課題をまとめた。費用面や早期の専門家との関わり方が重要であることが明らかとなった。最後に、地震から一定の時間が経過した後に明らかとなった工事によるトラブルや地震の備えについて明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、分譲マンションの居住者が、主体的に被災後復旧・復興を進める上での課題を、熊本地震のケースを調査することにより明らかにしている。大きな被害を受けた場合、修繕積立金をはじめとする経済的な備えや早期に建築、法律などの専門家の関与が求められる。分譲マンションは都市部を中心に居住者が増加しており、また南海トラフ地震の発生確率も高くなっている現状では、被災した際の復旧・復興プロセスを整理し、現時点での課題を整理しておくことは有意義であると考える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 熊本地震で全壊判定を受けた分譲マンションの復興プロセス2023

    • 著者名/発表者名
      中迫由実、藤本佳子
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 熊本地震から3年が経って2019

    • 著者名/発表者名
      中迫由実
    • 雑誌名

      住宅会議

      巻: 106 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 熊本地震による分譲マンションの復旧プロセスとその後の備え-2022年のアンケート調査より―2023

    • 著者名/発表者名
      中迫由実、藤本佳子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熊本地震における被災マンションの再生プロセスー全壊の事例よりー2021

    • 著者名/発表者名
      中迫由実
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大災害による被災したマンションの再生手法のあり方 ―被災マンション法以後の再生―2020

    • 著者名/発表者名
      藤本佳子、中迫由実
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 熊本地震における被災マンションの復旧工事の実態2019

    • 著者名/発表者名
      中迫由実
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 管理組合の合意形成が難航している事例調査その2―熊本地震における被災マンションの再生過程―2019

    • 著者名/発表者名
      藤本佳子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi