• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東京府青山師範学校附属小学校にみる「学校と家庭の連絡」に関する史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02314
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

山梨 あや  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (40439237)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード学校と家庭の連絡 / 通信誌を介した学校の保護者に対する教育 / 社会改良の起点としての「学校と家庭の連絡」 / 戦時下における「学校、家庭、地域の連絡協力関係」 / 「学校と家庭の連絡」の目的に関する地域差 / 小学校教員による地域社会の組織化 / 広島県における小学校を中心とした社会教育的活動 / 海外移民と「学校と家庭の連絡」 / 疎開下における「学校と家庭の連絡」 / 学校 家庭 地域の連絡協力関係 / 小学校における保護者向け通信誌の発行 / 集団疎開下における学校と家庭の連絡 / 疎開者による「地域」の発見と認識 / 東京第一師範学校附属国民学校における学童集団疎開 / 疎開受け入れ地域との関係性の構築 / 疎開受け入れ地域間の連絡協力関係 / 学校を取り巻く「地域」の認識 / 従来の学校教育の相対化 / 疎開児童「母の会」の活動 / 「学校と家庭の連絡」の歴史的変遷 / 保護者向け通信誌による保護者の組織化 / 「学校と家庭の連絡」における社会教育的機能 / 1920~30年代における東京府の小学校教育 / 家庭向け通信誌発行の一般化 / 「学校と家庭の連絡」の模索 / 教員と保護者のコミュニケーションの個別化 / 「学校と家庭の連絡」の教育的意義への疑義 / 学校と家庭の齟齬 / 家庭通信発行の嚆矢 / 保護者会の組織とその問題点 / 母の会の組織 / 学校、家庭間の非対称性 / メディアを利用した教育的働きかけ / 戦時下における学校と家庭の関係
研究成果の概要

本研究課題の成果は、東京府青山師範学校附属小学校を主軸として近代小学校教育の制度化が軌道に乗る明治中期から、第二次世界大戦敗戦に至るまでの小学校における「学校と家庭の連絡」の理念と実践を歴史実証的に明らかにしたことである。本研究より、「学校と家庭の連絡」は保護者の教育責任を自覚させ、児童に対する教育を学校と共に徹底するだけではなく、地方農村においては「学校と家庭の連絡」を社会改良の起点とする狙いがあり、学校と家庭の連絡を地域社会に結び付ける萌芽があったことが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、従来明治~大正初期に限定されて論じられる傾向があった「学校と家庭の連絡」の理念と実践について、明治中期(1900年代)から第二次世界大戦直後までの長期間にわたって一師範学校附属小学校を定点観測しつつ歴史実証的に明らかにしたことである。「学校と家庭の連絡」に取り組む経緯を地域差も含めて検討したことにより、「学校と家庭の連絡」は保護者の教育責任を自覚させるだけでなく、社会改良の起点とする意図があったことが示された。本研究の学術的意義は、学校がその役割を内部に留めることなく、社会的な視野で学校教育の意義を捉えようとする発想を胚胎していたことを明らかにした点にある。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 疎開者による「地域」の発見―疎開生活における学校・家庭・地域の連絡・協力関係―2022

    • 著者名/発表者名
      山梨 あや
    • 雑誌名

      社会教育学研究

      巻: 59

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦時下における「学校と家庭の連絡」2021

    • 著者名/発表者名
      山梨 あや
    • 雑誌名

      日本教育学会大會研究発表要項

      巻: 80 号: 0 ページ: 9-10

    • DOI

      10.11555/taikaip.80.0_9

    • NAID

      130008107064

    • ISSN
      2433-071X
    • 年月日
      2021-08-16
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東京府青山師範学校附属小学校における「学校と家庭の連絡」の模索 明治後期から大正初期を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      山梨 あや
    • 雑誌名

      日本教育史学会紀要

      巻: 11 ページ: 45-64

    • NAID

      40022561039

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Print Media as a Means of Education: How Can School Established the Relationship with Home/Parents?2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Yamanashi
    • 雑誌名

      Print Media and Social Communication

      巻: - ページ: 29-42

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 広島県師範学校附属小学校における「学校と家庭の連絡」への取り組み 児童保護者団の活動を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      山梨 あや
    • 学会等名
      日本教育学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 通信誌を介した「学校と家庭の連絡」の模索―明治期小学校における取り組みを中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      山梨 あや
    • 学会等名
      日本教育学会第81回大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 疎開者による「地域」の発見―学校・家庭・地域の連絡・協力関係―2022

    • 著者名/発表者名
      山梨 あや
    • 学会等名
      日本社会教育学会第69回大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦時下における「学校と家庭の連絡」―東京第一師範学校男子部附属国民学校を事例として―2021

    • 著者名/発表者名
      山梨 あや
    • 学会等名
      日本教育学会第80回大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦間期日本における「学校と家庭の連絡」の模索 東京府青山師範学校附属小学校を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      山梨あや
    • 学会等名
      日本教育学会第79回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Why Japanese primary schools tried to establish a cooeprative relationship between school and home? Based on the pamphlets published by the primary school attached to Tokyo Prefectural Aoyama Normal School in the 1930s2019

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi, Aya
    • 学会等名
      2019 WERA Focal Meeting, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東京府師範学校附属小学校における「学校と家庭の連絡」―1910年代から20年代にかけての「学校家庭通信」を手がかりに―2018

    • 著者名/発表者名
      山梨あや
    • 学会等名
      教育史学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Print Media as a Means of Education: How Can School Established the Relationship with Home/Parents?2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Yamanashi
    • 学会等名
      International Co-seminar by Yonsei University and Keio University
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi