• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認定こども園教育・保育カリキュラムの開発:地域・社会に開かれた教育課程の視点から

研究課題

研究課題/領域番号 18K02434
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

宮里 暁美  お茶の水女子大学, お茶大アカデミック・プロダクション, 寄附研究部門教授 (40738134)

研究分担者 刑部 育子  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (20306450)
山崎 寛恵  東京学芸大学, 教育学部, 研究員 (40718938)
内海 緒香  お茶の水女子大学, 人間発達教育科学研究所, 特任准教授 (60735306)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード保育 / こども園 / カリキュラム / 開発 / 教育標準時間外
研究成果の概要

本研究の目的は、「地域・社会に開かれた教育課程」の視点から認定こども園における教育・保育カリキュラムを開発することである。とくに本研究では「教育標準時間外」(1号認定児降園後の夕方の時間)の保育カリキュラムの可能性を重点的に探求した。具体的には、(1)全国の認定こども園の教育標準時間外の保育の実態調査(質問紙調査)、(2)夕方の時間の過ごし方について国内で先駆的な実践を行ってきた認定こども園の訪問調査、(3)調査結果を踏まえ、認定こども園の教育・保育カリキュラムを開発し、実践の試行、評価、改善、実施、モデルカリキュラムの提示までを行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

認定こども園では子ども一人一人の登園・降園時刻が異なり、保育時間に大きな幅がある。特に、教育標準時間が終了する午後(夕方)の時間帯になると、降園準備に入る1号認定児、預かり保育に入る1号認定児、保育を継続する2号認定児というように生活の流れに多様性が生じやすく、カリキュラムが複雑になっていた。
本研究では、地域社会に開かれた保育の重要性とこの時間帯の独自性に鑑み、カリキュラム開発につながる一連の調査と実践を通して夕方の時間に重要なファクタを精査した。その結果をビジュアル・ドキュメンテーションを用いて可視化し、学問領域に限らず広く保育に関わる領域に伝えた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 4件、 招待講演 26件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] 幼児期の人間関係を支える「共有」―保育室における物の配置換えを通して―2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑寛恵
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学子ども学研究紀要

      巻: 9 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 実践ファイル 第3回お茶大こども園フォーラム報告 実践や体験を通して語り合い学び合う2019

    • 著者名/発表者名
      内海緒香
    • 雑誌名

      幼児の教育

      巻: 第118巻 第4号 ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保育現場が心理学に期待すること (特集 保育と心理学 : 新しい関係を目指して)2019

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 85 ページ: 17-20

    • NAID

      40021889932

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子どもと関わることに対する抵抗感はどこからくるのか2018

    • 著者名/発表者名
      川嶋円香・刑部育子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 69 号: 12 ページ: 811-819

    • DOI

      10.11428/jhej.69.811

    • NAID

      130007535716

    • ISSN
      0913-5227, 1882-0352
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アート的まなざし(視点)が保育を変える2018

    • 著者名/発表者名
      刑部育子
    • 雑誌名

      発達

      巻: 154 ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「まち」で暮らしている子どもたち-お茶の水大学の教育環境と子どもたちのかかわりから- (1)2022

    • 著者名/発表者名
      岡南愛梨・杉山沙旺美・刑部育子・宮里暁美
    • 学会等名
      三菱UFJ環境財団寄附講義2021年度シンポジウム「お茶大×SDGs」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「まち」で暮らしている子どもたち-お茶の水大学の教育環境と子どもたちのかかわりから- (2)2022

    • 著者名/発表者名
      杉山沙旺美・岡南愛梨・刑部育子・宮里暁美
    • 学会等名
      三菱UFJ環境財団寄附講義2021年度シンポジウム「お茶大×SDGs」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの「やりたい!」が発揮される生活-環境や援助の在り方-2022

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      第6回お茶大こどもフォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 夕方の保育の探究: 認定こども園における教育標準時間外のカリキュラムの検討を通して2021

    • 著者名/発表者名
      刑部育子・宮里暁美・内海緒香・粂原淳子・山﨑寛恵
    • 学会等名
      日本保育学会第74回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 夕方の保育の探究: 認定こども園における教育標準時間外の保育に関する調査報告2021

    • 著者名/発表者名
      内海緒香・宮里暁美・刑部育子・山﨑寛恵・杉山沙旺美
    • 学会等名
      日本保育学会第74回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 夕方の保育の探究―認定こども園における教育標準時間外のカリキュラムの検討を通して―全国調査の結果とAこども園の実践から―2021

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・内海緒香
    • 学会等名
      日本乳幼児教育・保育者養成学会 第2回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 子どもへの食育2021

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      一般社団法人 家庭まち創り産学官協創ラボ オンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「夕方の保育」を考える2021

    • 著者名/発表者名
      刑部育子・内海緒香・宮里暁美・山﨑寛恵
    • 学会等名
      第5回お茶大こども園フォーラムオンデマンド分科会4
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもとともにつくる保育~いちょう会議プロジェクト~2020

    • 著者名/発表者名
      大森杏菜・宮里暁美
    • 学会等名
      日本保育学会73回大会(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「創る」が身近にある保育環境の意味を探る(1)~「創る」は保育に何をもたらすのか~2020

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・鮫島良一・宮里耕太・伊藤幸子・西山萌・志知紗矢香・古川史子・星野愛
    • 学会等名
      日本保育学会73回大会(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウィルス感染症禍における保育について2020

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      新宿区立幼稚園副園長・主任会研修会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一人一人が輝く保育実践2020

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      静岡市保育士会ふたば支部会 第45回グループ別研究発表
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] あそびで育つこどもたち2020

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      さいたま市幼児教育の指針WEBセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認定こども園における「夕方の保育」の可能性: (1) アンケート調査の結果から.2020

    • 著者名/発表者名
      内海緒香・宮里暁美・刑部育子・山﨑寛恵
    • 学会等名
      日本保育学会第73回大会(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 認定こども園における「夕方の保育」の可能性: (2) 3園の事例から2020

    • 著者名/発表者名
      山﨑寛恵・刑部育子・内海緒香
    • 学会等名
      日本保育学会第73回大会(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 実践×講話×対話×絵記録 社会の中にある保育とは?2020

    • 著者名/発表者名
      刑部育子
    • 学会等名
      第4回お茶大こども園フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小さなこども園の大きな挑戦④2020

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・内海緒香・高橋陽子
    • 学会等名
      第3回 お茶の水女子大学子ども園フォーラム分科会4
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 園環境が変わると保育が変わる!2020

    • 著者名/発表者名
      内海緒香・川辺尚子
    • 学会等名
      第3回 お茶の水女子大学子ども園フォーラム分科会7
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploration of STEAM framework through 'light table’ with young children and teachers.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, K., Gyobu, I., Miyasato, A., Utsumi, S., & Yamazaki, H.
    • 学会等名
      OMEP Asia Pacific Regional Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sharing from Japanl :Early Childhood Educationand Care (ECEC) Ⅰ2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroe Yamazaki
    • 学会等名
      Agenda of Primary Daycare improvement workshop (3 months -3 years) Leads to Excellent Breastfeeding Learning Center
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sharing from Japanl :Early Childhood Educationand Care (ECEC) Ⅱ2019

    • 著者名/発表者名
      Akemi Miyasato
    • 学会等名
      Agenda of Primary Daycare improvement workshop (3 months - 3 years) Leads to Excellent Breastfeeding Learning Center
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “場”がひろげる遊びの世界2019

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      第72回日本保育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもが育つ場の検討(1):創る・遊ぶ・変わる園庭2019

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・森永路子・大川智砂奈・千葉綾子・三ツ橋ゆり・川口耕平 渡辺勇貴
    • 学会等名
      日本保育学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期に育てたい資質・能力について:子どもの姿から考えてみよう2019

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      令和元年度神奈川県保育教諭及び保育士向け研修会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幼児期の教育の未来を展望する :子どもの「やりたい!」が発揮される生活2019

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      第57回北海道国公立幼稚園・こども園教育研究大会第3ブロック大会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 預かり保育:『くつろぐ』ってどういうこと?2019

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・刑部育子・山﨑寛恵・内海緒香
    • 学会等名
      第20回全日私幼連東京地区教育研究大会 第8分科会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心と体の健康教育:日本の乳幼児教育の実践から2019

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      中国上海国際幼児教育フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心を育む保育環境2019

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      高知県教育センター「保育技術専門講座」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認定こども園における研修のありかた2019

    • 著者名/発表者名
      内海緒香
    • 学会等名
      特別区人事・厚生事務組合教育委員会 「認定こども園における研修の在り方」に関する講義・演習
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の食育とお茶大こども園の実践活動:豊かな食体験により食の喜びを育む2019

    • 著者名/発表者名
      内海緒香・川島雅子
    • 学会等名
      お茶の水女子大学(子ども学コース)主催 華東師範大学幼児教育学科との研究交流
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extracurricular hours in education and care: Toward the development of early childhood education and care center curriculum that is open to the community and society2019

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, S., Miyasato, A., Gyobu, I. & Yamazaki, H.
    • 学会等名
      OMEP Asia Pacific Regional Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 遊びの中の学びを考える2019

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      幼児・遊び中心の保育を支援するための中央研修 韓国教育部・育児政策研究所
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 子どもの育ちを考える2019

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      広島県内幼稚園・保育園連絡協議会セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 楽しい保育を裏付けるアイデアいっぱいの記録2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      群馬県私立幼稚園・認定こども園研究委員研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ツクル×アソブ×イノチと出会える園庭2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      国際校庭園庭連合20 日本大会(横浜)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 幼児期の教育の在り方について2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      上海復旦大学開催シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 幼稚園教育要領・保育所保育指針・こども園教育保育要領に即した教育・保育について2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      平成30年度第4回幼保合同特別研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どものやりたいが発揮される環境の在り方2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      第64回富山県幼児教育研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幼児期の教育に求められるもの2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      平成30年度静岡県国公立幼稚園・こども園教育研究会中部支部「教頭・主任研修会、教員研修会」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2歳児の集団施設教育の配慮とは2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      第65回栃木県幼稚園教育研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 預かり保育: 子どもの一日をデザインするという考え方に立って2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・内海緒香・山﨑寛恵
    • 学会等名
      東京都私立幼稚園教育研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幼稚園における教育課程に係る教育時間の終了後等に行う教育活動について2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      東京都私立幼稚園協会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どもが育つ社会環境2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      平成30年度第一回教養教育センター講座
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幼児期の発達に応じた保育内容・小学校との接続2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      新潟県保育士キャリアアップ研修
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の保育実践の新展開―幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領の施行を受けて2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達の連続性に根ざした保育の在り方についての検討(3): こども園における 2 歳児・3 歳児の保育実践から2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・村松直人・木内玲子・久保文香・川口耕平・志知沙耶香・三浦ゆり・内野公恵
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育者のわかる・かわるにつながる研修の提案 1・22018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・川辺尚子
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児の生活環境と姿勢に関する縦断的観察2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑寛恵
    • 学会等名
      第7回日本生態心理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 保育内容「環境」2021

    • 著者名/発表者名
      久保健太・高嶋景子・宮里暁美
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090396
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 夕方の保育についての探究: 文京区立お茶の水女子大学こども園の実践2021

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・刑部育子・内海緒香・山﨑寛恵
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 美育文化ポケット第27号(美育NAVI訪問レポート25 こどものそばにある「杉浦さん」という空間)2020

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・馬場千晶
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      公益社団法人 美育文化協会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 保育者論[第3版] (刑部担当第4章1節)2020

    • 著者名/発表者名
      柏原栄子・滝澤真毅・笠間浩幸・請川滋大・塩野谷斉・刑部育子・武藤篤訓・中村孝博・吉葉研司・福元真由美・石井光惠・鈴木喜三夫・木村仁・堀口貞子・大場信一・岡田哲・中西寿夫・杉澤廣治
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      4762831026
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 思いをつなぐ 保育の環境構成 2・3歳児クラス編(宮里編著、内海担当第6章)2020

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美、内海緒香
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      4805881046
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 思いをつなぐ 保育の環境構成 4・5歳児クラス編(宮里編著、内海担当第6章)2020

    • 著者名/発表者名
      宮里 暁美、内海緒香
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      4805881054
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 思いをつなぐ 保育の環境構成 0・1歳児クラス編(宮里編著、内海担当第6章、山崎担当コラム)2020

    • 著者名/発表者名
      宮里 暁美、内海緒香 山﨑寛恵
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      4805881038
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] BIOCITY 76号: 子どものための屋外環境 校庭・園庭から「まち」へ2018

    • 著者名/発表者名
      木下勇・仙田満・宮里暁美・渡辺英則・Suzan Hamphries・尾上伸一・伊東啓太郎・三輪律江・大豆生田啓友・仙田考など
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      株式会社ブックエンド
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 保育がグングンおもしろくなる 記録・要録 書き方ガイド (ひろばブックス) ムック2018

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      メイト
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 新しい保育講座2 保育者論2018

    • 著者名/発表者名
      汐見稔幸・大豆生田啓友・宮里暁美
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 新訂 事例で学ぶ保育内容 領域 表現2018

    • 著者名/発表者名
      無藤隆・浜口順子・宮里暁美・刑部育子・砂上史子・吉川はる奈・岩立京子・吉永早苗・郡司明子
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      萌文書林
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi