• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小規模保育施設における保育運営と建築計画に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02510
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関帝塚山大学

研究代表者

辻川 ひとみ  帝塚山大学, 現代生活学部, 教授 (70388883)

研究分担者 吉住 優子  帝塚山大学, 現代生活学部, 客員研究員 (60571180)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード小規模保育 / 小規模保育事業制度 / 全国自治体 / 設置基準 / 施設計画 / 園外活動 / 施設基準 / 運営 / 認可 / 保育室 / こども / 保育施設 / 建築計画 / 保育運営
研究成果の概要

本研究は、小規模保育事業制度の認可基準に着目し、施設の運営と施設内容を明らかにすることで、今後の施設計画の指針につながる知見を得る事を目的とした研究である。研究では、全国の自治体234件における小規模保育事業制度の現状を示した「第1次調査」と、全国の小規模保育施設637件における保育運営および施設の現状を示した「第2次調査」を行い、保育室等の諸室基準と施設の設置基準について、改正されるべき問題点を明らかにするとともに、 全国の保育施設の室構成や各室の繋がり方等の平面構成を保育運営の観点から分析を行い、今後の建築計画指針に繋がる知見を示すことができた。また施設が行う園外活動の概要も把握できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

小規模保育とは保育者の居宅やその他の施設等において、少人数で行われる保育の事である。保育所に比べて規模が小さく、地域における多様性に対し柔軟に対応できる事から、都市部でも多く開設されている。また、小規模保育事業の認可に関わる設備及び運営に関する基準には、国の示す基準に対して従うべき基準と参酌すべき基準があり、参酌すべき基準は、自治体ごとで独自にその基準を決定する事になっている。しかしながら、小規模保育施設を建築計画の面から調査した研究は、散見される程度で実態把握が遅れていた。本研究の成果から、保育の質を担保しうる、施設認可及び設置基準の指針に繋がる知見を得る事ができたと考える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 全国の自治体における小規模保育事業制度の実態と施設計画について2022

    • 著者名/発表者名
      吉住 優子, 辻川 ひとみ
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 87 号: 799 ページ: 1654-1665

    • DOI

      10.3130/aija.87.1654

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2022-09-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小規模保育施設における園外活動に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      辻川ひとみ・吉住優子
    • 雑誌名

      帝塚山大学現代生活学部紀要

      巻: 18 ページ: 37-45

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小規模保育施設における保育運営と施設計画に関する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      辻川ひとみ・吉住優子
    • 雑誌名

      帝塚山大学現代生活学部紀要

      巻: 17 ページ: 18-26

    • NAID

      120007031374

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小規模保育事業実施の現状に関する基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      辻川 ひとみ ・ 吉住 優子
    • 雑誌名

      帝塚山大学現代生活学部子育て支援センター紀要

      巻: 第4号 ページ: 79-86

    • NAID

      120006626404

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 小規模保育施設における園庭面積と園外活動状況について (小規模保育施設の建築計画的研究 その8)2022

    • 著者名/発表者名
      吉住優子・辻川ひとみ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模保育施設が園外活動に利用している地域資源について (小規模保育施設の建築計画的研究 その9)2022

    • 著者名/発表者名
      辻川ひとみ・吉住優子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模保育施設における施設整備と平面構成 (小規模保育施設の建築計画的研究 その5)2021

    • 著者名/発表者名
      小林千夏・吉住優子・辻川ひとみ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模保育施設における保育室数1室の施設の平面構成と使い方 (小規模保育施設の建築計画的研究 その6)2021

    • 著者名/発表者名
      吉住優子・小林千夏・辻川ひとみ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模保育施設における複数の保育室を持つ施設の平面構成と使い方(小規模保育施設の建築計画的研究 その7)2021

    • 著者名/発表者名
      辻川ひとみ・吉住優子・小林千夏
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模保育施設における保育運営と施設の状況について (小規模保育施設の建築計画的研究 その3)2020

    • 著者名/発表者名
      辻川ひとみ・吉住優子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模保育施設における保育空間と連携施設の現状について (小規模保育施設の建築計画的研究 その4)2020

    • 著者名/発表者名
      吉住優子・辻川ひとみ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模保育事業に関する取り組みの実態と運営システムについて (小規模保育施設の建築計画的研究 その1)2019

    • 著者名/発表者名
      辻川 ひとみ ・ 吉住 優子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模保育事業に関する施設基準と認可プロセスについて (全国の小規模保育事業制度に関する研究 その2)2019

    • 著者名/発表者名
      吉住 優子 ・ 辻川 ひとみ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi