• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古典が描く天災・人災と子ども―〈厄災を乗り越える子ども物語〉の教材化を目指して―

研究課題

研究課題/領域番号 18K02637
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関ノートルダム清心女子大学 (2021)
熊本県立大学 (2018-2020)

研究代表者

中井 賢一  ノートルダム清心女子大学, 文学部, 教授 (90580960)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード日本古典文学 / 国語科教育学 / 教材開発 / サイドリーダー / 学校現場へのフィードバック / 古典文学 / 古典文学の教育
研究成果の概要

本研究の目的は、学習者との心的距離が近く、且つ成長のモデルとなる物語等を用いて多読用教材を編み、高校・高専現場に発信することで「古典ばなれ」対策に資することにある。
本研究においては、突発する天災・人災の中で逞しく生きる子ども像、即ち〈厄災を乗り越える子ども〉を、活字化されていない資料も含め、様々な時代から集成し、一部漢文記録等を加えた短編集形式のサイドリーダーを編むことで、上記、研究目的への到達を試みた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の目的は、学習者との心的距離が近く、且つ成長のモデルとなる物語等を用いて多読用リーディング教材を編み、高校・高専現場に発信することで「古典ばなれ」対策に資することにあるが、かかる目的に達するため、教材自体を学習者にとって「心的距離の近い」ものに歩み寄らせることで、古典そのものを多読させる仕掛けとしつつ、同時に、当該教材の多読によって、古典読解力の向上のみならず、学習者自身の厄災への向き合い方を考えたり、それを乗り越える意欲を奮い立たせたりする機会が数多く保証されるところに、本研究の学術的・社会的意義があると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] 在と不在―研究の"芽"の見つけ方―2021

    • 著者名/発表者名
      中井賢一
    • 雑誌名

      清心語文

      巻: 第23号 ページ: 75-85

    • NAID

      40022800777

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 教材としての厄災―『竹取』・『うつほ』の事例を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      中井賢一・佐々優香・山本沙織
    • 雑誌名

      文彩

      巻: 17 ページ: 1-16

    • NAID

      40022535672

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『山路の露』の語りと思想(付「『山路の露』転換の論理」補訂)2020

    • 著者名/発表者名
      中井賢一
    • 雑誌名

      熊本県立大学大学院文学研究科論集

      巻: 13 ページ: 25-41

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『山路の露』転換の論理―方法としての喧騒と決定者としての薫―2019

    • 著者名/発表者名
      中井賢一
    • 雑誌名

      中古文学

      巻: 第104号 ページ: 97-111

    • NAID

      130007949884

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『山路の露』喪失する薫―横川僧都が還俗非勧奨であること―2018

    • 著者名/発表者名
      中井賢一
    • 雑誌名

      むらさき

      巻: 第55輯 ページ: 41-50

    • NAID

      40022095478

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi